- Admin *
- Title list *
- RSS
筋トレで身体をほぐす
2018-10-05 (Fri)
今朝も5:30起き。
ちょっと疲れは感じたので休んでもよかったけど、
軽く動きたかったので起床。
ランにしました。

キロ5分と6分を交互に4分ずつ、3セット。
上がってないけど(笑)

身体が重いなー。
なんというか、ズシズシ走ってる(笑)
軽快な感じが全然しない。
今日は休んだ方が良かったかな。
月から木がトレーニングできてれば金曜日はオフにするようにしよう。
朝のエニタイムは、負荷を掛けずコンディショニング系にしておく。
フルスクワット20kg*10rep、30kg*10rep*3
クリーン30kg*5*3
懸垂3*3
ハンギングレッグレイズ 10*3
フルスクワットというかフルボトム?
完全屈曲位まで。
完全屈曲だと、自重でも最後腰椎後湾しそうなところを
ギリギリまで耐えてプリケツるw
30kgは重かったかも。
コンディション目的ならシャフトのみ20kgでいいかもな。
負荷をかけて伸ばすと、その後動きが軽くなるのを実感できる。
コンディション筋トレの楽しいとこよなー(笑)
久々のクリーン。
瞬発的な負荷を腸腰筋に与える。
これを40kgまで上げたいんだよね。
30kgだと腸腰筋使わなくても上がる(腕を使ってしまう)から。
40kgが上がるようになれば、上半身と下半身の連動が上手くいってるってことだと思う。
ケトルベルやろかな。
ケーブルプル片手版をやりたかったんだけどマシンが埋まってたので、
チンニングに変更。
ナローで3回がやっとです( ̄▽ ̄;)
ワイドだと1回もできません。。。
ちゃんと広背筋に入りました(^-^)
懸垂は毎回やってもいいかも?
10回できるようになるのが目標。
最後そのままハンギングレッグレイズ。膝上げだと何回でもできるから
膝伸ばしにするけど、そうすると7回目くらいから上がらなくなる(笑)
気合いだな(笑)
これも時間あれば毎回やろっと。
ふー、今日の朝エニは軽めで解しになった感じです。
でも身体ポカポカw
まだしばらく半袖でいいわw
ちょっと疲れは感じたので休んでもよかったけど、
軽く動きたかったので起床。
ランにしました。

キロ5分と6分を交互に4分ずつ、3セット。
上がってないけど(笑)

身体が重いなー。
なんというか、ズシズシ走ってる(笑)
軽快な感じが全然しない。
今日は休んだ方が良かったかな。
月から木がトレーニングできてれば金曜日はオフにするようにしよう。
朝のエニタイムは、負荷を掛けずコンディショニング系にしておく。
フルスクワット20kg*10rep、30kg*10rep*3
クリーン30kg*5*3
懸垂3*3
ハンギングレッグレイズ 10*3
フルスクワットというかフルボトム?
完全屈曲位まで。
完全屈曲だと、自重でも最後腰椎後湾しそうなところを
ギリギリまで耐えてプリケツるw
30kgは重かったかも。
コンディション目的ならシャフトのみ20kgでいいかもな。
負荷をかけて伸ばすと、その後動きが軽くなるのを実感できる。
コンディション筋トレの楽しいとこよなー(笑)
久々のクリーン。
瞬発的な負荷を腸腰筋に与える。
これを40kgまで上げたいんだよね。
30kgだと腸腰筋使わなくても上がる(腕を使ってしまう)から。
40kgが上がるようになれば、上半身と下半身の連動が上手くいってるってことだと思う。
ケトルベルやろかな。
ケーブルプル片手版をやりたかったんだけどマシンが埋まってたので、
チンニングに変更。
ナローで3回がやっとです( ̄▽ ̄;)
ワイドだと1回もできません。。。
ちゃんと広背筋に入りました(^-^)
懸垂は毎回やってもいいかも?
10回できるようになるのが目標。
最後そのままハンギングレッグレイズ。膝上げだと何回でもできるから
膝伸ばしにするけど、そうすると7回目くらいから上がらなくなる(笑)
気合いだな(笑)
これも時間あれば毎回やろっと。
ふー、今日の朝エニは軽めで解しになった感じです。
でも身体ポカポカw
まだしばらく半袖でいいわw
- 関連記事