- Admin *
- Title list *
- RSS
基本に帰るローラーワーク&幸せなお昼寝
2018-10-06 (Sat)
朝から雨。風も強い。
こりゃローラー一択だな、とZwiftワークアウト。
FTP builder 1週目4回目、テンポ。

テンポがきつい、、、( ̄▽ ̄;)
そりゃそうよなぁ、長らくサボっていたのだもの。

ちょっと高めになりましたが、まあメニュー通りでした。

途中でどうにも大腿四頭筋を使いすぎている気がして
(筋肉痛が残ってるからよく分かる)
膝の角度が深いなあ、サドル上げようかなあ、と
一瞬思ったんだけど、
膝の角度が深くなるように、足関節がなってしまってるってことなんだな。
踵が上がってる。
意識して踵を上げないように上げないようにしたら
大腿四頭筋の動員が減り、
パワーもペダリング効率値も安定しました。
最初の最初に言われたことだ(笑)
基本に帰れ、だな。
スマートコーチ、長らくサボっているので、
今月から再開しよ。
終わったら久しぶりに強いぐったり感あり(笑)
まあ、今週ずっと何かやってるしな。
午後から息子の友達が沢山来たので、
あたしは自室でゴロゴロして昼寝してましたw
ああ、昼寝って幸せですねwwww
なんだろう、この心の余裕はwwww
3連休って幸せだなwwwww
週明けからアクセル全開やから、
今日はもうのーんびりします(*^^*)
プールはいくけどフォーム確認くらいにしとこ。
こりゃローラー一択だな、とZwiftワークアウト。
FTP builder 1週目4回目、テンポ。

テンポがきつい、、、( ̄▽ ̄;)
そりゃそうよなぁ、長らくサボっていたのだもの。

ちょっと高めになりましたが、まあメニュー通りでした。

途中でどうにも大腿四頭筋を使いすぎている気がして
(筋肉痛が残ってるからよく分かる)
膝の角度が深いなあ、サドル上げようかなあ、と
一瞬思ったんだけど、
膝の角度が深くなるように、足関節がなってしまってるってことなんだな。
踵が上がってる。
意識して踵を上げないように上げないようにしたら
大腿四頭筋の動員が減り、
パワーもペダリング効率値も安定しました。
最初の最初に言われたことだ(笑)
基本に帰れ、だな。
スマートコーチ、長らくサボっているので、
今月から再開しよ。
終わったら久しぶりに強いぐったり感あり(笑)
まあ、今週ずっと何かやってるしな。
午後から息子の友達が沢山来たので、
あたしは自室でゴロゴロして昼寝してましたw
ああ、昼寝って幸せですねwwww
なんだろう、この心の余裕はwwww
3連休って幸せだなwwwww
週明けからアクセル全開やから、
今日はもうのーんびりします(*^^*)
プールはいくけどフォーム確認くらいにしとこ。
- 関連記事
-
-
Zwift FTP builderを5週やり終えた効果は?
-
あたしもDHバーのパッド上げよう(笑)
-
基本に帰るローラーワーク&幸せなお昼寝
-
短時間で成果を出すコツが分かってきた
-
筋肉痛と筋疲労感が凄いwww
-