- Admin *
- Title list *
- RSS
基礎期に最適なZwift Workoutは
2018-10-22 (Mon)
今週も5:30起きのZwiftからスタート。
4週目1日目、基礎練習。
3分tempo5分E2を5セット、70分。

1時間越えが当たり前になってきたw
のに、変わらず5:30に起きてるから、
シャワー浴び終わったら旦那がもう出る時間だって言うw
マッパで「あ、行ってらっしゃいww」みたいな朝w
すまん旦那ww
練習も少しレベルが上がってきたけど、
毎回こなせるようになってきました。
ちゃんと決められたメニューをこなしてれば強くなるようになってるんだから
ほんとZwiftのワークアウトプランはすごいなぁ。
このビギナー向けFTPビルダーもあと2週。
最後までそんなに重たいのは出てこない。
次はどれにしようかなーとワークアウトプランを検索。
次は中級者向けに進んでいいかな。
現実的なのは週5-6時間くらいのプランまで(^_^;
とするとGran Fondoか、Build me upかな。
去年やったFTP boosterってなくなっちゃった?
強くて短いのばっかりのやつ。
あれで心肺機能一気に上がったんだよなぁ。
でもあれやってる時期はスイムまともに出来なかったけど(笑)
バランスだねぇ(笑)
あ、Grain Fondoよさそう!
平日は強め短めで、週末に1時間半~3時間。



8週だから2ターン分。基礎期の半分までか。
まあちょうどいいんじゃないかな?
これ終わる頃にはもうちょい強いのもできるようになるでしょ。
もの足りなければ110%とかの設定でやればいいしね。
よし、まずは今のFTP builderをしっかり終わらせるぞ(*^^*)
あ、今週は筋トレ休みます。
週末大会なので。
その分ストレッチ増やします~。
4週目1日目、基礎練習。
3分tempo5分E2を5セット、70分。

1時間越えが当たり前になってきたw
のに、変わらず5:30に起きてるから、
シャワー浴び終わったら旦那がもう出る時間だって言うw
マッパで「あ、行ってらっしゃいww」みたいな朝w
すまん旦那ww
練習も少しレベルが上がってきたけど、
毎回こなせるようになってきました。
ちゃんと決められたメニューをこなしてれば強くなるようになってるんだから
ほんとZwiftのワークアウトプランはすごいなぁ。
このビギナー向けFTPビルダーもあと2週。
最後までそんなに重たいのは出てこない。
次はどれにしようかなーとワークアウトプランを検索。
次は中級者向けに進んでいいかな。
現実的なのは週5-6時間くらいのプランまで(^_^;
とするとGran Fondoか、Build me upかな。
去年やったFTP boosterってなくなっちゃった?
強くて短いのばっかりのやつ。
あれで心肺機能一気に上がったんだよなぁ。
でもあれやってる時期はスイムまともに出来なかったけど(笑)
バランスだねぇ(笑)
あ、Grain Fondoよさそう!
平日は強め短めで、週末に1時間半~3時間。



8週だから2ターン分。基礎期の半分までか。
まあちょうどいいんじゃないかな?
これ終わる頃にはもうちょい強いのもできるようになるでしょ。
もの足りなければ110%とかの設定でやればいいしね。
よし、まずは今のFTP builderをしっかり終わらせるぞ(*^^*)
あ、今週は筋トレ休みます。
週末大会なので。
その分ストレッチ増やします~。
- 関連記事