- Admin *
- Title list *
- RSS
ブログ村復活します(^-^)マラソンと自転車は卒業
2018-10-29 (Mon)
9月に転職して生活環境が大きく変わり
トライアスロンを続けていけるか不安がありましたが、
考え方含めて色んなことを再構築し上手く軌道に乗せられました。
仕事と家庭とトレーニングのバランスの落とし所が分かり、
続けられる自信をもてました。
仕事はある分野のコンサルタントとしてseniorのポジションを目指す覚悟ができましたし、
トライアスロンもショートに転向したりせずロングの世界でタイムや順位を追い求めて行くと気持ちが固まりました。
転職から2ヶ月、
こんなに早く環境に適応できるとは思ってもいませんでした!
変化を認め受け入れてくれた旦那と、
変化に適応してくれた息子のおかげです。
あと、あらゆる面で思考のリフレーミングを手助けしてくれたメンタリストDaiGoの情報のおかげ。
時間は足りている。浪費しなければいいだけ。
収入も上がり安定したので、
時間を買ったり成長のために投資したりも気にせずできるようになりました。
土台はできた。
あとは積み上げて高みに向かうだけです。
と、自信が構築できたのと、
コンサルタントとして表現力と発信力の強化が必要であるため、
ブログも再構築することにしました。
数ヶ月、誰に語るでもなくチラシの裏感覚で書いてきましたが、
発信を意識したブログを再開します。
ブログ村も復活し、多くの人に読まれるブログをまた目指します(*^^*)
ただ、なんでもかんでもは続けられないので、
自転車競技と、競技としてのフルマラソンは卒業することにしました。
それに伴い、ブログ村も「自転車」「マラソン」は引退です。
これまで遊んで下さった各カテゴリのブログ村ブロガーの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
引き続き、FacebookやTwitterやLINEグループで繋がらせて下さい。
トライアスロン以外の登録カテゴリを何にするか検討しましたところ、
書こうとしている情報と類似した内容が書かれているカテゴリが、ない。
1番近いのが「ライフハック」なんですが、ほぼ人がいない(笑)
ので、「サラリーマン日記ブログ」にします(^-^)
仕事や生活の中で試して効果が出ている時間術や集中術、
思考整理法、問題解決のフレームワークなんかを解説していくつもりです。
どうやって4段アップくらいの転職に成功したかとか(笑)
ということで、またどうぞ宜しくお願いします(*^^*)

トライアスロンを続けていけるか不安がありましたが、
考え方含めて色んなことを再構築し上手く軌道に乗せられました。
仕事と家庭とトレーニングのバランスの落とし所が分かり、
続けられる自信をもてました。
仕事はある分野のコンサルタントとしてseniorのポジションを目指す覚悟ができましたし、
トライアスロンもショートに転向したりせずロングの世界でタイムや順位を追い求めて行くと気持ちが固まりました。
転職から2ヶ月、
こんなに早く環境に適応できるとは思ってもいませんでした!
変化を認め受け入れてくれた旦那と、
変化に適応してくれた息子のおかげです。
あと、あらゆる面で思考のリフレーミングを手助けしてくれたメンタリストDaiGoの情報のおかげ。
時間は足りている。浪費しなければいいだけ。
収入も上がり安定したので、
時間を買ったり成長のために投資したりも気にせずできるようになりました。
土台はできた。
あとは積み上げて高みに向かうだけです。
と、自信が構築できたのと、
コンサルタントとして表現力と発信力の強化が必要であるため、
ブログも再構築することにしました。
数ヶ月、誰に語るでもなくチラシの裏感覚で書いてきましたが、
発信を意識したブログを再開します。
ブログ村も復活し、多くの人に読まれるブログをまた目指します(*^^*)
ただ、なんでもかんでもは続けられないので、
自転車競技と、競技としてのフルマラソンは卒業することにしました。
それに伴い、ブログ村も「自転車」「マラソン」は引退です。
これまで遊んで下さった各カテゴリのブログ村ブロガーの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
引き続き、FacebookやTwitterやLINEグループで繋がらせて下さい。
トライアスロン以外の登録カテゴリを何にするか検討しましたところ、
書こうとしている情報と類似した内容が書かれているカテゴリが、ない。
1番近いのが「ライフハック」なんですが、ほぼ人がいない(笑)
ので、「サラリーマン日記ブログ」にします(^-^)
仕事や生活の中で試して効果が出ている時間術や集中術、
思考整理法、問題解決のフレームワークなんかを解説していくつもりです。
どうやって4段アップくらいの転職に成功したかとか(笑)
ということで、またどうぞ宜しくお願いします(*^^*)

- 関連記事
-
-
ごちゃまぜブログで一週間終了ー!
-
楽天お買い物マラソン×ふるさと納税で大量ポイントゲットでしょーっ!
-
ブログ村復活します(^-^)マラソンと自転車は卒業
-
頭脳労働は1日4時間以内がベスト
-
人の幸福度は自由時間の量で決まる?
-
Re: No Subject * by るみ
コロ助さん
わぁ、ありがとうございます(o^^o)
自分の居場所というか、どこへ行こうかな?ってのに迷っていて、
ブログ村のカテゴリってその定義だったりするもので
そこが分からなくなったので止めていた、という感じです。
戻る気もなかったのですが、精神的に安定したら、
やっぱりブログを日記として書くのと発信として書くのでは、
効果に差が出るよねってのが見えてきて、
よし、再構築しよう!となりました。
また宜しくお願いします(^-^)
わぁ、ありがとうございます(o^^o)
自分の居場所というか、どこへ行こうかな?ってのに迷っていて、
ブログ村のカテゴリってその定義だったりするもので
そこが分からなくなったので止めていた、という感じです。
戻る気もなかったのですが、精神的に安定したら、
やっぱりブログを日記として書くのと発信として書くのでは、
効果に差が出るよねってのが見えてきて、
よし、再構築しよう!となりました。
また宜しくお願いします(^-^)
No Subject * by コロ助
オカン様
早速のご返信ありがとうございます。
私は神奈川に住んでおり、なかなかお会いする機会は無いかと思いますが、
もしお見かけした時は声をかけさせて頂きます。
いつも応援しております。どうか無理をせず、体に気を付けてください。
いつも投稿を楽しみにしております。
早速のご返信ありがとうございます。
私は神奈川に住んでおり、なかなかお会いする機会は無いかと思いますが、
もしお見かけした時は声をかけさせて頂きます。
いつも応援しております。どうか無理をせず、体に気を付けてください。
いつも投稿を楽しみにしております。
No Subject
オカン様いつもブログを楽しみにしていたものです。
突然ブログ村からオカン様の名前が消えてしまい、心配しておりました。
自己分析と文章力そしてトライアスロンを愛する気持ち、そして家族を大切に思う心、いつも素晴らしい方だなと思っておりました。カテゴリーは変わっても、またここでお会いできると思うと嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
Re: No Subject
コロ助さんわぁ、ありがとうございます(o^^o)
自分の居場所というか、どこへ行こうかな?ってのに迷っていて、
ブログ村のカテゴリってその定義だったりするもので
そこが分からなくなったので止めていた、という感じです。
戻る気もなかったのですが、精神的に安定したら、
やっぱりブログを日記として書くのと発信として書くのでは、
効果に差が出るよねってのが見えてきて、
よし、再構築しよう!となりました。
また宜しくお願いします(^-^)
2018-10-30 * るみ
[ 編集 ]
いつもブログを楽しみにしていたものです。
突然ブログ村からオカン様の名前が消えてしまい、心配しておりました。
自己分析と文章力そしてトライアスロンを愛する気持ち、そして家族を大切に思う心、いつも素晴らしい方だなと思っておりました。カテゴリーは変わっても、またここでお会いできると思うと嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。