- Admin *
- Title list *
- RSS
心拍計が誤作動する時期がやってまいりました(対策はこれ!)
2018-11-02 (Fri)
なんか一気に寒くなった!
まあ寒いのは運動するのに好都合だし
何月でも業務用扇風機はつけますけど(笑)
寒くなると困るのが、心拍計の誤計測ですね。
乾燥して心拍計と肌の間に静電気が発生するから、らしいです。
あれ?とすると、冬でも湿度が落ちないっていう日本海側の方って
冬でも心拍計の誤作動は起こらないの??
新潟の方とか、どうですか?よかったら教えて下さい。
今朝もZwift立ち上げて心拍計つけると「225」とか表示されましたし(笑)
死んじゃうよ、、、(笑)
あー、写真撮っとけばよかった(笑)
水で濡らす、って心拍計には書いてますが、
実際には水で濡らしてもすぐは改善しないです。
上に着るTシャツとかジャージも濡らしてやっと安定するかなってくらい。
寒いわw
もー、絶対オススメなのが「通電ジェル」の利用です。
塗って装着し直した瞬間から数値が正されます。

感動ものw
超音波とか美顔器用の通電ジェルがとてもいいです。
2kg入って1700円くらい。

こんな風にタッパーに分けて、蓋して乾かないようにして
ローラー部屋に置いています。

私は超音波治療器でたっぷり使うんでこれ買ってますが、
この用途だけなら500mlくらいあれば数年持つかなー。
じゃあこんなんが出しやすいからいいかも。
お試しあれ( ̄▽ ̄)
って、終わるとこだったわw
Zwift 5weeks FTP builder 5週目3日目、基礎練習。
E2 8分6セット。

Zwiftのこのプランやり始めた頃(1ヶ月前)から比較して、
E2で出してるパワーが10wは上がってますね。
DHポジションで全部通せるようになったし。
一定の効果は得られましたぞ、4-5wks FTP builder。
シーズン頭の1ヶ月でやるにはちょうどいい基礎練習じゃないでしょうか?😄
今日は全身筋肉痛でやるところがないので、筋トレお休みです(笑)
会社でストレッチだけやっときます~。
トレーニー寄りなサラリーマントライアスリートに応援よろしくお願いします(≧▽≦)



さあ、金曜日!がんばしましょう( ̄∇ ̄*)ゞ
まあ寒いのは運動するのに好都合だし
何月でも業務用扇風機はつけますけど(笑)
寒くなると困るのが、心拍計の誤計測ですね。
乾燥して心拍計と肌の間に静電気が発生するから、らしいです。
あれ?とすると、冬でも湿度が落ちないっていう日本海側の方って
冬でも心拍計の誤作動は起こらないの??
新潟の方とか、どうですか?よかったら教えて下さい。
今朝もZwift立ち上げて心拍計つけると「225」とか表示されましたし(笑)
死んじゃうよ、、、(笑)
あー、写真撮っとけばよかった(笑)
水で濡らす、って心拍計には書いてますが、
実際には水で濡らしてもすぐは改善しないです。
上に着るTシャツとかジャージも濡らしてやっと安定するかなってくらい。
寒いわw
もー、絶対オススメなのが「通電ジェル」の利用です。
塗って装着し直した瞬間から数値が正されます。

感動ものw
超音波とか美顔器用の通電ジェルがとてもいいです。
2kg入って1700円くらい。

こんな風にタッパーに分けて、蓋して乾かないようにして
ローラー部屋に置いています。

私は超音波治療器でたっぷり使うんでこれ買ってますが、
この用途だけなら500mlくらいあれば数年持つかなー。
じゃあこんなんが出しやすいからいいかも。
お試しあれ( ̄▽ ̄)
って、終わるとこだったわw
Zwift 5weeks FTP builder 5週目3日目、基礎練習。
E2 8分6セット。

Zwiftのこのプランやり始めた頃(1ヶ月前)から比較して、
E2で出してるパワーが10wは上がってますね。
DHポジションで全部通せるようになったし。
一定の効果は得られましたぞ、4-5wks FTP builder。
シーズン頭の1ヶ月でやるにはちょうどいい基礎練習じゃないでしょうか?😄
今日は全身筋肉痛でやるところがないので、筋トレお休みです(笑)
会社でストレッチだけやっときます~。
トレーニー寄りなサラリーマントライアスリートに応援よろしくお願いします(≧▽≦)



さあ、金曜日!がんばしましょう( ̄∇ ̄*)ゞ
- 関連記事
-
-
ペダリングモニターの接続が切れる原因はこれか!
-
クラウドフローついに寿命を迎える。即購入。
-
心拍計が誤作動する時期がやってまいりました(対策はこれ!)
-
4年以上使って初めて切れたGARMINのベルト
-
ACEのビジネスリュック「ガジェタブル」がとてもいい!
-