- Admin *
- Title list *
- RSS
デッドリフトに慣れたらクリーン!(ファンクショナルトレーニング)
2018-11-07 (Wed)
リカバリー週、今日も朝トレはオヤスミです。
まだちょっと疲労感があるなーと思ったので、
筋トレもいつもと違うことをやっておきました。
軽い負荷で動き作り、
バーベル使ってファンクショナルトレーニングです。
クリーンと、クリーン&ジャークをやっときました。
今日のタンクトップは目の覚めるようなオレンジよ!(笑)

デッドリフトが正しくできてないとクリーンは出来ないので、
まずデッドリフトをちゃんと習得してからやるべき種目です。
なお、デッドリフトとスクワットは、お金払ってでもちゃんと教えてもらいましょう!!!
(筋トレやり始めに!できれば定期的に!)
スタートポジション、肩幅くらいに脚を開き、バーベルはそれよりちょっとだけ広めで持ちます。オーバーハンド。
膝関節と股関節を屈曲させてバーを下げていき、
膝下くらいから上げます。
最初は腕は突っ張ったままで、膝関節と股関節を伸展させることで爆発的な力を出してバーをあげます。
なので、腕の力は使わないです。
あんまり意識はしてないですが、膝関節を伸ばすのが先で、バーが膝を超えるぐらいから股関節を伸ばすイメージです。
床からの反発の力を使って、バーが上がるので、
あとはそれを鎖骨で受け止めるように膝関節と股関節を曲げてバーの下に潜り込みます。
キャッチしたら更に沈んで衝撃を受け止める感じです。
膝関節と股関節の連動がうまくできていないと重いのは上がりません( ̄▽ ̄;)
私だとハーフのデットリフト90kgがメイン重量で、
動き作りのウォーミングアップが30kg、
連動が出来てきて35-40kgが挙がる感じです。
今日はそこまで至らず30kg5rep3セットで終わっておきました。
追加でクリーン&ジャークを。
クリーンは一緒なんですけど、
鎖骨に担いだバーを一気にオーバーヘッドに挙げます。
衝撃吸収のためにしゃがんだ反動を使って肩関節と股関節を連動させて挙げます。
The!キネティックチェーン(笑)
とまあ、筋肉への負荷は大したことないんですが、
たまにこういうのやっておくと、関節の動きが良くなりますね。
さあ、動きの良くなった全身で、今日も1日頑張りまーす!!
(筋肉に)ポチッと宜しくお願いしますw
↓↓↓



まだちょっと疲労感があるなーと思ったので、
筋トレもいつもと違うことをやっておきました。
軽い負荷で動き作り、
バーベル使ってファンクショナルトレーニングです。
クリーンと、クリーン&ジャークをやっときました。
今日のタンクトップは目の覚めるようなオレンジよ!(笑)

デッドリフトが正しくできてないとクリーンは出来ないので、
まずデッドリフトをちゃんと習得してからやるべき種目です。
なお、デッドリフトとスクワットは、お金払ってでもちゃんと教えてもらいましょう!!!
(筋トレやり始めに!できれば定期的に!)
スタートポジション、肩幅くらいに脚を開き、バーベルはそれよりちょっとだけ広めで持ちます。オーバーハンド。
膝関節と股関節を屈曲させてバーを下げていき、
膝下くらいから上げます。
最初は腕は突っ張ったままで、膝関節と股関節を伸展させることで爆発的な力を出してバーをあげます。
なので、腕の力は使わないです。
あんまり意識はしてないですが、膝関節を伸ばすのが先で、バーが膝を超えるぐらいから股関節を伸ばすイメージです。
床からの反発の力を使って、バーが上がるので、
あとはそれを鎖骨で受け止めるように膝関節と股関節を曲げてバーの下に潜り込みます。
キャッチしたら更に沈んで衝撃を受け止める感じです。
膝関節と股関節の連動がうまくできていないと重いのは上がりません( ̄▽ ̄;)
私だとハーフのデットリフト90kgがメイン重量で、
動き作りのウォーミングアップが30kg、
連動が出来てきて35-40kgが挙がる感じです。
今日はそこまで至らず30kg5rep3セットで終わっておきました。
追加でクリーン&ジャークを。
クリーンは一緒なんですけど、
鎖骨に担いだバーを一気にオーバーヘッドに挙げます。
衝撃吸収のためにしゃがんだ反動を使って肩関節と股関節を連動させて挙げます。
The!キネティックチェーン(笑)
とまあ、筋肉への負荷は大したことないんですが、
たまにこういうのやっておくと、関節の動きが良くなりますね。
さあ、動きの良くなった全身で、今日も1日頑張りまーす!!
(筋肉に)ポチッと宜しくお願いしますw
↓↓↓



- 関連記事
-
-
胸板の厚い男性は超セクシー(*^^*)ベンチプレスを是非!是非!(笑)
-
全ては自己満足のため( ̄▽ ̄)
-
デッドリフトに慣れたらクリーン!(ファンクショナルトレーニング)
-
90kg挙げてから出勤する自分が好きw
-
あ、驚かれる筋肉なのか、と認識した件( ̄▽ ̄;)
-