- Admin *
- Title list *
- RSS
100kgだと思ったら109kg挙げてた(てへぺろ)
2018-11-13 (Tue)
今朝のバイク、
Zwift GRANFOND 1週目1日目、
「welcome workout」

ゾーン2-3-4-5-6を5-4-3-2-1分、でした。
ゾーン6を1分か~(´Д`;)と思ったけど、なんてことなかった(笑)
今年はスタートからベースが出来てるな( ̄▽ ̄)
パワーが上がってるのはやっぱり筋トレのおかげなんだろうなあ。
年内いっぱいはパワー&スピードアップ、なので、
筋トレもガンガンやりますよ。
今朝の出勤前エニタイムは、デッドリフトの日。
が、ラックがあかない、、、。
この兄ちゃんとよく重なるなあ。。。
しょうがないのでスミスで。
スミスのデッドリフトは全く背中に入らないので、
今日は尻と決めた(笑)
サイドバーを下から2段目にしてハーフデッドリフト、
その後下から1段目にしてスモウデッドリフトでした。
軽いなーまだ上がるなーと増やしたら100kg挙がる。
おー、やっぱりスミスでハーフだと100kg挙がるよねーと思ったら、

ん、、、?
20-15-10-5で50kgだから100kgだよな、、、
あっ、バーの重量入れてないじゃんwww
9kgだから109kgじゃんwww
どうりで手の痛さが過去最高やと思ったわwww
まじでパワーグリップいいの買おうwww
ただし、スタートを一段下げるとそのままでは挙がらず。
後湾入りそうだったので10kg下げました。
(ベルトも使用中で無かったんだよねー)
スミス ハーフデッドリフト 99kg*5*1-109kg*5*3
スミス ワイドデッドリフト 99kg*5*3
ケーブルプル 28.7kg*8*3
狙い通り、お尻に効きまくり(≧▽≦)
ストレッチしとこ。
スミスとは言え、109kg挙げる一般女子はそんなにいないだろ!(笑)
まあ、デッドリフトをやる一般女子がまずいないわけだが、、、(笑)
さ!今日も一日頑張りマース!(≧▽≦)
応援宜しくお願いしますっ!!
↓↓↓



Zwift GRANFOND 1週目1日目、
「welcome workout」

ゾーン2-3-4-5-6を5-4-3-2-1分、でした。
ゾーン6を1分か~(´Д`;)と思ったけど、なんてことなかった(笑)
今年はスタートからベースが出来てるな( ̄▽ ̄)
パワーが上がってるのはやっぱり筋トレのおかげなんだろうなあ。
年内いっぱいはパワー&スピードアップ、なので、
筋トレもガンガンやりますよ。
今朝の出勤前エニタイムは、デッドリフトの日。
が、ラックがあかない、、、。
この兄ちゃんとよく重なるなあ。。。
しょうがないのでスミスで。
スミスのデッドリフトは全く背中に入らないので、
今日は尻と決めた(笑)
サイドバーを下から2段目にしてハーフデッドリフト、
その後下から1段目にしてスモウデッドリフトでした。
軽いなーまだ上がるなーと増やしたら100kg挙がる。
おー、やっぱりスミスでハーフだと100kg挙がるよねーと思ったら、

ん、、、?
20-15-10-5で50kgだから100kgだよな、、、
あっ、バーの重量入れてないじゃんwww
9kgだから109kgじゃんwww
どうりで手の痛さが過去最高やと思ったわwww
まじでパワーグリップいいの買おうwww
ただし、スタートを一段下げるとそのままでは挙がらず。
後湾入りそうだったので10kg下げました。
(ベルトも使用中で無かったんだよねー)
スミス ハーフデッドリフト 99kg*5*1-109kg*5*3
スミス ワイドデッドリフト 99kg*5*3
ケーブルプル 28.7kg*8*3
狙い通り、お尻に効きまくり(≧▽≦)
ストレッチしとこ。
スミスとは言え、109kg挙げる一般女子はそんなにいないだろ!(笑)
まあ、デッドリフトをやる一般女子がまずいないわけだが、、、(笑)
さ!今日も一日頑張りマース!(≧▽≦)
応援宜しくお願いしますっ!!
↓↓↓



- 関連記事
-
-
40kgが怖くて挙がらない種目
-
大きくて筋肉ボコボコした背中が好き!
-
100kgだと思ったら109kg挙げてた(てへぺろ)
-
胸板の厚い男性は超セクシー(*^^*)ベンチプレスを是非!是非!(笑)
-
全ては自己満足のため( ̄▽ ̄)
-