- Admin *
- Title list *
- RSS
レスト週のありがたさ
2019-01-28 (Mon)
しっかり寝たのに、一日ぐったりでした_(:3 」∠)_
そんな日は、やっぱり「休め」警告出てますねー。
よく出来てるなぁ。

TSBがマイナス20より下回ると警告がでるのかな?
週に2回出る時もあります。
来月は5回くるようだ、、、、_(:3 」∠)_

水曜と土日がヘビーで、その翌日がバタンキュー。
木曜と月曜に重たい会議がきたら気を付けないと(笑)
昼寝しないとな、、、。
こういうトレーニング生活をしてると、
4週に1週のレスト週がとてもありがたい。
ああ、休んでいいんだ、とホッとする(笑)
ここでしっかり休んでおかないと、
来週からのTSS800オーバー生活を耐えられんもんな~。
なお、50歳オーバーの場合は、3週に1週のレスト週を設定した方がいいそうです。
50歳オーバーと一括りにはできないでしょうけど、
基本的には一様に回復力が落ちますよってことなんでしょう。
私の周りにはレスト週なんか取らない50代の方もたくさんいる気がしますが(笑)
体調が維持できなくなってきたら、
2週ビルド1週レストを取り入れることも検討しよう。
もちろん体力向上は緩やかになるだろうけど、
体調崩してトレーニング休止期間ができてしまうより、絶対いい(o^^o)
さ、帰ってゆっくりストレッチでもしまーす。
のんびり休みなさーい、ってポチっとして下さいませ(*´˘`*)
↓↓↓

そんな日は、やっぱり「休め」警告出てますねー。
よく出来てるなぁ。

TSBがマイナス20より下回ると警告がでるのかな?
週に2回出る時もあります。
来月は5回くるようだ、、、、_(:3 」∠)_

水曜と土日がヘビーで、その翌日がバタンキュー。
木曜と月曜に重たい会議がきたら気を付けないと(笑)
昼寝しないとな、、、。
こういうトレーニング生活をしてると、
4週に1週のレスト週がとてもありがたい。
ああ、休んでいいんだ、とホッとする(笑)
ここでしっかり休んでおかないと、
来週からのTSS800オーバー生活を耐えられんもんな~。
なお、50歳オーバーの場合は、3週に1週のレスト週を設定した方がいいそうです。
50歳オーバーと一括りにはできないでしょうけど、
基本的には一様に回復力が落ちますよってことなんでしょう。
私の周りにはレスト週なんか取らない50代の方もたくさんいる気がしますが(笑)
体調が維持できなくなってきたら、
2週ビルド1週レストを取り入れることも検討しよう。
もちろん体力向上は緩やかになるだろうけど、
体調崩してトレーニング休止期間ができてしまうより、絶対いい(o^^o)
さ、帰ってゆっくりストレッチでもしまーす。
のんびり休みなさーい、ってポチっとして下さいませ(*´˘`*)
↓↓↓

- 関連記事