- Admin *
- Title list *
- RSS
テーパリングの途中評価
2013-04-10 (Wed)
今朝、ちゃんと昨日のクリック数分45回スクワットしました(笑)
45回なら3セットくらいせんかーい!って言われそうですがw
いつも応援のクリックありがとうございますm(_ _)m
昨日の失敗弁当とはうって変わって
今日は高級行楽弁当なのだー(^皿^)

たまにご馳走して頂けるのデス。目にも舌にも美味しかった(^□^人)
さて、4月に入ってもう10日です。
でもテーパーなのでまだ月間トレーニング時間はたった6時間。
3月の35%のペースです。
問題は疲労が抜けてきているかどうかなのですが・・・
まだ「抜けてるなー」と感じるほどではないのですが、
明らかにいつもと違う感覚です。
次のトレーニングまでに前のトレーニングの疲れがすっかり消えていて
「疲労が積みあがらない」という感じ。
これで最終週さらにガクッと落とすので、疲労は一気に抜けてくれると思います!
フルマラソンのテーパーはいつも2週だったんですが、
この感じならフルマラソンでも3週とってもいいかも。
1週目で身体が鈍くなり、
2週目でフレッシュさを感じ、
レース週で疲労が抜けてすっきり!なステップです。
我ながら「丁度よかったな~」と思うのは、一回30分にしたこと!
終わって少し倦怠感が出ても、数時間で消える。
それでもちゃんとそれなりに汗をかけてスッキリするし、
当日使う筋肉を動かすことも出来ますしね~。
これを夕方一時間にすると、寝て起きても残ってるんですよ。。。
体力がある(回復が早い)人には30分なんてウォーミングアップにしかならないでしょうが
免疫力が低い私には、テーパーはこれぐらいが丁度よさそうです。
明日は木曜でオフ、金曜はランとスイム30分ずつ。
土曜はジョグ45分、日曜は1時間ほどサイクリングかな(^^)
レース週に入ったら、もうそれぞれ散歩程度しかしません~♪
どうか最後までうまくいきますように(-人-)
------------------------------------------
昨日の夕方スイム。
息子を耳鼻科に連れて行きたかったので、
短時間でガーっとやってパーっと帰りました(笑)
実施内容:スイム27分 1200m
KRLS100m×4、スカーリングスイム100m、グースイム100m、
プル300m、スイム200m、ダウン100m
スイムは調子いいですねー!
姿勢も安定してる(と思う)し、蹴伸びで半分行けちゃうし、
水もガッバガッバ捉えられてる感覚があります。
スピードは意識してないし速くはないんですけど、
宮古島のスイムの目標「気持ちよく泳ぐ!」が実践できてる感じ!
このまま行きたいにゃ~(*^_^*)
---------------------------------------
今朝のバイク(ローラー)。
ついに!ついに旦那のオブジェバイクを借りました!(笑)

朝イチでローラーに設置して注油して跨ってみました~。
・・・・
サドル低ぅっ・・・・っ(笑)
一応旦那の名誉のためお断りしておきますが(笑)、
旦那の脚が短いというわけじゃなく、街乗り用に下げたままになってるのかと。
ちょいっと調整して30分くるくる。
軽く回してる感じなのに30km/hキープ。
調子いいわ~~いや、ホイールのおかげだな、ホイールの(笑)
やっぱZONDAかるーい!(^^)
しかもタイヤはミシュランのプロ4を履いてます。
コンポはアルテグラだし。
あの~旦那様~、これ私のセカンドバイクにしていいですか~~~(笑)
サドル変えて&上げて、ステム変えて(短く)、ハンドルのしゃくれを直したら
ロングライド用に丁度よさそうです~~(笑)
直接言いにくいのでブログで呼びかけてみました(笑)
実施内容:バイク(ローラー)30分 14.8km (Av.29.6km/h)
4月月間トレーニング
スイム:3.7km/1h27m/3回
バイク:69.2km/2h30m/3回
ラ ン:27.5km/2h43m/5回
よし、バイク筋も旦那バイクのおかげで維持できそうです!
あと10日!ついにカウントダウンだぁあああーーーーーーーーーっ!!!
いやいや、気持ちははやりますが、
落ち着いて前後の手配をシミュレーション!
保育園の準備を2日分セットしておくのと、
義母にスムーズに送迎してもらうために手順メモも作らないと。
あ、保育園に連絡もしとかないといけないわ!
あ、、、おかあさん家に上がるんやな・・・。
埃溜まってるとこ恥ずかしいからちゃんと掃除しとかな><
ブログランキングに参加しております!
ワクワク(*´ェ`*)ドキドキのオカンに応援クリックお願いします!



45回なら3セットくらいせんかーい!って言われそうですがw
いつも応援のクリックありがとうございますm(_ _)m
昨日の失敗弁当とはうって変わって
今日は高級行楽弁当なのだー(^皿^)

たまにご馳走して頂けるのデス。目にも舌にも美味しかった(^□^人)
さて、4月に入ってもう10日です。
でもテーパーなのでまだ月間トレーニング時間はたった6時間。
3月の35%のペースです。
問題は疲労が抜けてきているかどうかなのですが・・・
まだ「抜けてるなー」と感じるほどではないのですが、
明らかにいつもと違う感覚です。
次のトレーニングまでに前のトレーニングの疲れがすっかり消えていて
「疲労が積みあがらない」という感じ。
これで最終週さらにガクッと落とすので、疲労は一気に抜けてくれると思います!
フルマラソンのテーパーはいつも2週だったんですが、
この感じならフルマラソンでも3週とってもいいかも。
1週目で身体が鈍くなり、
2週目でフレッシュさを感じ、
レース週で疲労が抜けてすっきり!なステップです。
我ながら「丁度よかったな~」と思うのは、一回30分にしたこと!
終わって少し倦怠感が出ても、数時間で消える。
それでもちゃんとそれなりに汗をかけてスッキリするし、
当日使う筋肉を動かすことも出来ますしね~。
これを夕方一時間にすると、寝て起きても残ってるんですよ。。。
体力がある(回復が早い)人には30分なんてウォーミングアップにしかならないでしょうが
免疫力が低い私には、テーパーはこれぐらいが丁度よさそうです。
明日は木曜でオフ、金曜はランとスイム30分ずつ。
土曜はジョグ45分、日曜は1時間ほどサイクリングかな(^^)
レース週に入ったら、もうそれぞれ散歩程度しかしません~♪
どうか最後までうまくいきますように(-人-)
------------------------------------------
昨日の夕方スイム。
息子を耳鼻科に連れて行きたかったので、
短時間でガーっとやってパーっと帰りました(笑)
実施内容:スイム27分 1200m
KRLS100m×4、スカーリングスイム100m、グースイム100m、
プル300m、スイム200m、ダウン100m
スイムは調子いいですねー!
姿勢も安定してる(と思う)し、蹴伸びで半分行けちゃうし、
水もガッバガッバ捉えられてる感覚があります。
スピードは意識してないし速くはないんですけど、
宮古島のスイムの目標「気持ちよく泳ぐ!」が実践できてる感じ!
このまま行きたいにゃ~(*^_^*)
---------------------------------------
今朝のバイク(ローラー)。
ついに!ついに旦那の

朝イチでローラーに設置して注油して跨ってみました~。
・・・・
サドル低ぅっ・・・・っ(笑)
一応旦那の名誉のためお断りしておきますが(笑)、
旦那の脚が短いというわけじゃなく、街乗り用に下げたままになってるのかと。
ちょいっと調整して30分くるくる。
軽く回してる感じなのに30km/hキープ。
調子いいわ~~いや、ホイールのおかげだな、ホイールの(笑)
やっぱZONDAかるーい!(^^)
しかもタイヤはミシュランのプロ4を履いてます。
コンポはアルテグラだし。
あの~旦那様~、これ私のセカンドバイクにしていいですか~~~(笑)
サドル変えて&上げて、ステム変えて(短く)、ハンドルのしゃくれを直したら
ロングライド用に丁度よさそうです~~(笑)
直接言いにくいのでブログで呼びかけてみました(笑)
実施内容:バイク(ローラー)30分 14.8km (Av.29.6km/h)
4月月間トレーニング
スイム:3.7km/1h27m/3回
バイク:69.2km/2h30m/3回
ラ ン:27.5km/2h43m/5回
よし、バイク筋も旦那バイクのおかげで維持できそうです!
あと10日!ついにカウントダウンだぁあああーーーーーーーーーっ!!!
いやいや、気持ちははやりますが、
落ち着いて前後の手配をシミュレーション!
保育園の準備を2日分セットしておくのと、
義母にスムーズに送迎してもらうために手順メモも作らないと。
あ、保育園に連絡もしとかないといけないわ!
あ、、、おかあさん家に上がるんやな・・・。
埃溜まってるとこ恥ずかしいからちゃんと掃除しとかな><
ブログランキングに参加しております!
ワクワク(*´ェ`*)ドキドキのオカンに応援クリックお願いします!



- 関連記事
* by ともにゃん
ググっていたら偶然このブログを発見し、それ以来楽しく拝見しております。
実は、私も岩手から3回目の宮古島に参戦するんですよ。
普段のトレーニングをfacebookに投稿していますが、周囲から変人扱いされています(^_^;)
同じ境遇の方がいて何だか安心します。
調整も順調ですね。恐らく完走は間違いないでしょう。
ちなみに、レースナンバーは「210」です。
どこかでお会いするかも知れませんね。
残り10日、お互い楽しみましょう!!!!
実は、私も岩手から3回目の宮古島に参戦するんですよ。
普段のトレーニングをfacebookに投稿していますが、周囲から変人扱いされています(^_^;)
同じ境遇の方がいて何だか安心します。
調整も順調ですね。恐らく完走は間違いないでしょう。
ちなみに、レースナンバーは「210」です。
どこかでお会いするかも知れませんね。
残り10日、お互い楽しみましょう!!!!
* by チャゲ
旦那さんのバイク・・・
オブジェ予備バイクならもらっちゃえば・・・
ε=ε=(o゚ー゚)o
これなら、次回バイク郵送も気がねなく、バイクトレ出来ますやんっ!
。 -
o孕o三 シャー
ここ最近は通勤バイクは注意が必要で・・・(-д-`*)ウゥ-
通勤経路の桜ノ宮(大川)沿いは花見客で危ない危ない・・
(;一_一)
なので・・・迂回(幹線道路)_ノ乙(、ン 、)_
事故起こさない様に・・・慎重にですねっ!
(=゚ω゚)ノ
ε=ε=(o゚ー゚)o
これなら、次回バイク郵送も気がねなく、バイクトレ出来ますやんっ!
。 -
o孕o三 シャー
ここ最近は通勤バイクは注意が必要で・・・(-д-`*)ウゥ-
通勤経路の桜ノ宮(大川)沿いは花見客で危ない危ない・・
(;一_一)
なので・・・迂回(幹線道路)_ノ乙(、ン 、)_
事故起こさない様に・・・慎重にですねっ!
(=゚ω゚)ノ
* by ココ
ちっ、45回か、あたし各部門クリックしたのに( ̄w ̄) ぷっ
それでもクリック回数は素晴らしいね!人気者の証明です♪
テーパーだから、焦らず今のペースで調整して行ってください^ ^
それでもクリック回数は素晴らしいね!人気者の証明です♪
テーパーだから、焦らず今のペースで調整して行ってください^ ^
焦らず・慌てず * by Tosh-8
こんな時期に「あせって」もろくな事になりません。
風邪なんか引いて体調を悪くしないように、「鳥インフル」はやってるから中国に遊びに行っちゃダメだよ。
>Akiraさん * by RUMIOKAN
にゃは(゜∀゜)ありがとうございまーす!
旦那様のチャリね・・・いや、乗ってれば本人も乗る気になるかなって(笑)
俺のチャリやのにー!ってw
義母、鍵は渡しているのでいつ入って来られてもいいように
毎日掃除しとかなあかんのですけどね(笑)
無断で入るような人ではないので安心しきっています(笑)
この週末頑張ります(^-^;
旦那様のチャリね・・・いや、乗ってれば本人も乗る気になるかなって(笑)
俺のチャリやのにー!ってw
義母、鍵は渡しているのでいつ入って来られてもいいように
毎日掃除しとかなあかんのですけどね(笑)
無断で入るような人ではないので安心しきっています(笑)
この週末頑張ります(^-^;
>ともにゃんさん * by RUMIOKAN
コメントありがとうございます~(^^)
岩手から!すごい距離!
ってまあ飛行機だからたいして時間変わらないんでしょうけども^^;
変人扱いされますな~(^-^;
まあ私がトレーニングのことを話しているのはこのブログだけなので
普段の生活で公けにしたことはないのですけど。。。
よろしければワイドーパーティで握手でもさせてくださいませ(^^)
あと10日、このワクワクを楽しみまーーーっす!
岩手から!すごい距離!
ってまあ飛行機だからたいして時間変わらないんでしょうけども^^;
変人扱いされますな~(^-^;
まあ私がトレーニングのことを話しているのはこのブログだけなので
普段の生活で公けにしたことはないのですけど。。。
よろしければワイドーパーティで握手でもさせてくださいませ(^^)
あと10日、このワクワクを楽しみまーーーっす!
>チャゲさん * by RUMIOKAN
いえいえ、夫婦でラブラブロングライド行くために
代わりに整備しておくだけですから!!!(笑)
あら、桜の宮公園あたりも通勤経路なんですか?
実家超近いわ~。
通り抜け来週からですよね~。屋台の匂いが漂いそう~~(笑)
ほんっと事故だけは細心の注意をはらって!
ここで怪我したらアホみたいですよ!
お互い10日間を慎重に過ごしましょう(^^)ノ
代わりに整備しておくだけですから!!!(笑)
あら、桜の宮公園あたりも通勤経路なんですか?
実家超近いわ~。
通り抜け来週からですよね~。屋台の匂いが漂いそう~~(笑)
ほんっと事故だけは細心の注意をはらって!
ここで怪我したらアホみたいですよ!
お互い10日間を慎重に過ごしましょう(^^)ノ
>ココさん * by RUMIOKAN
どれか1回で結構です(笑)ありがとね^^
カテゴリいくつも登録してるからね~。
ランに関係ないことでも読んでくれるマラソンOnlyの人も
同じく自転車の人も、感謝感謝ですわ(^^)
はーい、超のんびりしてるよ(笑)
今日もマッサージ行っちゃうw
カテゴリいくつも登録してるからね~。
ランに関係ないことでも読んでくれるマラソンOnlyの人も
同じく自転車の人も、感謝感謝ですわ(^^)
はーい、超のんびりしてるよ(笑)
今日もマッサージ行っちゃうw
>Tosh-8さん * by RUMIOKAN
今回は全く焦りはないですねー。
タイムを狙ってないからだろうな。
強度のきつい運動をしなくていいって安心感もある。
それでも12時間以上も動き続けることができるか心配は消えませんけど(^-^;
風邪ひかないように毎日マスクして過ごしてます~。
タイムを狙ってないからだろうな。
強度のきつい運動をしなくていいって安心感もある。
それでも12時間以上も動き続けることができるか心配は消えませんけど(^-^;
風邪ひかないように毎日マスクして過ごしてます~。
つられて
まんまと策にはまってクリックしてしまった…。
そーですか、旦那様のチャリにまで侵略の手を伸ばしているのね(^皿^)
とにかくテーパー順調そうでなによりです。
荷物も送り出したし、あとは身一つで行くだけですね。
義母様にホコリを見られないように
しっかりお掃除してから出発しましょうね。
これが一番の難関だったりしてww
2013-04-10 * Akira
[ 編集 ]
ググっていたら偶然このブログを発見し、それ以来楽しく拝見しております。
実は、私も岩手から3回目の宮古島に参戦するんですよ。
普段のトレーニングをfacebookに投稿していますが、周囲から変人扱いされています(^_^;)
同じ境遇の方がいて何だか安心します。
調整も順調ですね。恐らく完走は間違いないでしょう。
ちなみに、レースナンバーは「210」です。
どこかでお会いするかも知れませんね。
残り10日、お互い楽しみましょう!!!!
実は、私も岩手から3回目の宮古島に参戦するんですよ。
普段のトレーニングをfacebookに投稿していますが、周囲から変人扱いされています(^_^;)
同じ境遇の方がいて何だか安心します。
調整も順調ですね。恐らく完走は間違いないでしょう。
ちなみに、レースナンバーは「210」です。
どこかでお会いするかも知れませんね。
残り10日、お互い楽しみましょう!!!!
2013-04-10 * ともにゃん
[ 編集 ]
旦那さんのバイク・・・
オブジェ予備バイクならもらっちゃえば・・・
ε=ε=(o゚ー゚)o
これなら、次回バイク郵送も気がねなく、バイクトレ出来ますやんっ!
。 -
o孕o三 シャー
ここ最近は通勤バイクは注意が必要で・・・(-д-`*)ウゥ-
通勤経路の桜ノ宮(大川)沿いは花見客で危ない危ない・・
(;一_一)
なので・・・迂回(幹線道路)_ノ乙(、ン 、)_
事故起こさない様に・・・慎重にですねっ!
(=゚ω゚)ノ
ε=ε=(o゚ー゚)o
これなら、次回バイク郵送も気がねなく、バイクトレ出来ますやんっ!
。 -
o孕o三 シャー
ここ最近は通勤バイクは注意が必要で・・・(-д-`*)ウゥ-
通勤経路の桜ノ宮(大川)沿いは花見客で危ない危ない・・
(;一_一)
なので・・・迂回(幹線道路)_ノ乙(、ン 、)_
事故起こさない様に・・・慎重にですねっ!
(=゚ω゚)ノ
2013-04-10 * チャゲ
[ 編集 ]
ちっ、45回か、あたし各部門クリックしたのに( ̄w ̄) ぷっ
それでもクリック回数は素晴らしいね!人気者の証明です♪
テーパーだから、焦らず今のペースで調整して行ってください^ ^
それでもクリック回数は素晴らしいね!人気者の証明です♪
テーパーだから、焦らず今のペースで調整して行ってください^ ^
2013-04-10 * ココ
[ 編集 ]
焦らず・慌てず
こんな時期に「あせって」もろくな事になりません。
風邪なんか引いて体調を悪くしないように、「鳥インフル」はやってるから中国に遊びに行っちゃダメだよ。
2013-04-11 * Tosh-8
[ 編集 ]
>Akiraさん
にゃは(゜∀゜)ありがとうございまーす!
旦那様のチャリね・・・いや、乗ってれば本人も乗る気になるかなって(笑)
俺のチャリやのにー!ってw
義母、鍵は渡しているのでいつ入って来られてもいいように
毎日掃除しとかなあかんのですけどね(笑)
無断で入るような人ではないので安心しきっています(笑)
この週末頑張ります(^-^;
2013-04-11 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ともにゃんさん
コメントありがとうございます~(^^)
岩手から!すごい距離!
ってまあ飛行機だからたいして時間変わらないんでしょうけども^^;
変人扱いされますな~(^-^;
まあ私がトレーニングのことを話しているのはこのブログだけなので
普段の生活で公けにしたことはないのですけど。。。
よろしければワイドーパーティで握手でもさせてくださいませ(^^)
あと10日、このワクワクを楽しみまーーーっす!
2013-04-11 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>チャゲさん
いえいえ、夫婦でラブラブロングライド行くために
代わりに整備しておくだけですから!!!(笑)
あら、桜の宮公園あたりも通勤経路なんですか?
実家超近いわ~。
通り抜け来週からですよね~。屋台の匂いが漂いそう~~(笑)
ほんっと事故だけは細心の注意をはらって!
ここで怪我したらアホみたいですよ!
お互い10日間を慎重に過ごしましょう(^^)ノ
2013-04-11 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ココさん
どれか1回で結構です(笑)ありがとね^^
カテゴリいくつも登録してるからね~。
ランに関係ないことでも読んでくれるマラソンOnlyの人も
同じく自転車の人も、感謝感謝ですわ(^^)
はーい、超のんびりしてるよ(笑)
今日もマッサージ行っちゃうw
2013-04-11 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>Tosh-8さん
今回は全く焦りはないですねー。
タイムを狙ってないからだろうな。
強度のきつい運動をしなくていいって安心感もある。
それでも12時間以上も動き続けることができるか心配は消えませんけど(^-^;
風邪ひかないように毎日マスクして過ごしてます~。
2013-04-11 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
そーですか、旦那様のチャリにまで侵略の手を伸ばしているのね(^皿^)
とにかくテーパー順調そうでなによりです。
荷物も送り出したし、あとは身一つで行くだけですね。
義母様にホコリを見られないように
しっかりお掃除してから出発しましょうね。
これが一番の難関だったりしてww