- Admin *
- Title list *
- RSS
GARMINのインターバルタイマーで温冷反復浴(笑)
2019-02-25 (Mon)
月曜から忙しすぎて真っ白に燃え尽きました(ㅇㅁㅇ)
土日のみっちりトレーニングにより、
身体はもちろん「休みなさい」サインの日(笑)

しかしトレーニング以外が
まーあ忙しいこと忙しいこと_(:3 」∠)_
朝から頭回転しっぱなしで、
お昼何食べたのか忘れちゃうぐらいでした。
ほんと、何食べたっけ、、、
食堂行ったはずだけど、
仕事が気になって何食べたか覚えてない。
宜しくないですなぁ、、、(´×ω×`)
トレーニングはしないけど、ぐっすり寝ようと
普段はササッと済ませちゃうお風呂、
20分かけて温冷反復浴しました。
60秒ずつ10セットで20分。
GARMINのインターバルタイマーで(笑)
GARMIN便利~(≧∇≦)
5秒前のカウント始まったら湯船に出たり入ったり(笑)
おや?
移動してないはずが、260m動いてることになってました(笑)

あーきもちよかった(笑)
ぐっすり寝て、明日も頑張ります~(ノ´▽`)ノ♪

にほんブログ村
土日のみっちりトレーニングにより、
身体はもちろん「休みなさい」サインの日(笑)

しかしトレーニング以外が
まーあ忙しいこと忙しいこと_(:3 」∠)_
朝から頭回転しっぱなしで、
お昼何食べたのか忘れちゃうぐらいでした。
ほんと、何食べたっけ、、、
食堂行ったはずだけど、
仕事が気になって何食べたか覚えてない。
宜しくないですなぁ、、、(´×ω×`)
トレーニングはしないけど、ぐっすり寝ようと
普段はササッと済ませちゃうお風呂、
20分かけて温冷反復浴しました。
60秒ずつ10セットで20分。
GARMINのインターバルタイマーで(笑)
GARMIN便利~(≧∇≦)
5秒前のカウント始まったら湯船に出たり入ったり(笑)
おや?
移動してないはずが、260m動いてることになってました(笑)

あーきもちよかった(笑)
ぐっすり寝て、明日も頑張ります~(ノ´▽`)ノ♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
腹筋を引き上げると腰痛が楽だ
-
腰痛対策に効果が出ていること
-
GARMINのインターバルタイマーで温冷反復浴(笑)
-
どこが原因でストリームラインが取れないのか
-
スタンフォード式回復法の反復浴が効いた(°_°)
-