- Admin *
- Title list *
- RSS
全てはいい経験(^^)
2019-03-13 (Wed)
昨日は友達と飲みに。
うまい魚が食えました😋

去年の今頃、大阪城トライアスロンの準備で走り回っていた仲間のN君です。
彼がいなかったら、選手・観客・一般客の動線は出来上がらなかった。
看板の場所とか内容も、ぜーーーんぶ彼が決めたもんな。
全くなんのドキュメントもないところから、
ボランティア数人でキングファイル1冊分ぐらいの成果物作り出した。
今思えば完成度は低い。
考慮漏れだらけだし、記載できてないことも、不明瞭な記述もたくさんある。
ボランティアリーダーさんたちの現場判断に助けられた(^_^;
でも、ほんっと全然時間がなかったもんな~。
仕事終わって家事終わって寝るまでの数時間でコツコツ書き進めてた。
トレーニングも減らして、睡眠削って。
N君は独身だけど、同じく仕事終わって毎日コワーキングスペースに通いつめてドキュメント作ってた。
これ、ボランティアの仕事じゃないよね(笑)、って顔合わせる度に苦笑いしてたな(笑)
まあ、過ぎてしまえば全てはいい経験です(^^)
実際、去年のこの活動から得られたものは多い。一番は転職の方向性を決めてくれたことかな。
10年もブランクがあるので産前の仕事に戻れるとは思っていなくて、
事務系で探すかなぁと思ってたけど、
10年たってもまだいけるかなーと思えたもんね。
おかげでいい転職ができました(o^^o)
4月からのお仕事の契約も長期で頂けました。
充実して、評価もされて、今は楽しい毎日です。
さあ、今日は一日忙しいぞ!
集中して終わらせて、気持ちよく走りに行こう!
いつも応援ありがとうございます(ノ´▽`)ノ♪
↓↓↓

にほんブログ村
うまい魚が食えました😋

去年の今頃、大阪城トライアスロンの準備で走り回っていた仲間のN君です。
彼がいなかったら、選手・観客・一般客の動線は出来上がらなかった。
看板の場所とか内容も、ぜーーーんぶ彼が決めたもんな。
全くなんのドキュメントもないところから、
ボランティア数人でキングファイル1冊分ぐらいの成果物作り出した。
今思えば完成度は低い。
考慮漏れだらけだし、記載できてないことも、不明瞭な記述もたくさんある。
ボランティアリーダーさんたちの現場判断に助けられた(^_^;
でも、ほんっと全然時間がなかったもんな~。
仕事終わって家事終わって寝るまでの数時間でコツコツ書き進めてた。
トレーニングも減らして、睡眠削って。
N君は独身だけど、同じく仕事終わって毎日コワーキングスペースに通いつめてドキュメント作ってた。
これ、ボランティアの仕事じゃないよね(笑)、って顔合わせる度に苦笑いしてたな(笑)
まあ、過ぎてしまえば全てはいい経験です(^^)
実際、去年のこの活動から得られたものは多い。一番は転職の方向性を決めてくれたことかな。
10年もブランクがあるので産前の仕事に戻れるとは思っていなくて、
事務系で探すかなぁと思ってたけど、
10年たってもまだいけるかなーと思えたもんね。
おかげでいい転職ができました(o^^o)
4月からのお仕事の契約も長期で頂けました。
充実して、評価もされて、今は楽しい毎日です。
さあ、今日は一日忙しいぞ!
集中して終わらせて、気持ちよく走りに行こう!
いつも応援ありがとうございます(ノ´▽`)ノ♪
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事