- Admin *
- Title list *
- RSS
バイクの高強度練習はまだまだアカンな~
2019-04-19 (Fri)
昨日はバイク。
4本ローラーでインターバル。
L4で4分×5なのでそう強度が高い練習では無いのですが、

うーん、しんどかったです。
まだまだバイクの強度は上げられんか。。。
前日回復のために糖質100g取ったから行けるかなーと思ったんだけどなぁ。
回復に使われて終わったようだ(笑)
ランはスピード走もできてるし、
テンポペースがエンデュランス強度に落ちてきた実感もあるんだけど、
バイクはまだしんどいですね。
できてなくはないんだけど、体感強度が前よりずっと高い。

まあ、まだ糖質制限1ヶ月だもんなぁ。。。
緩い時期入れると1.5ヶ月は経つので、普通の練習ができる時期としては事例通りかちょっと早いくらいかもね。
順当に行けば高強度練習ができるのは5月半ばってとこか。
6月23日のレースには到底間に合わんね(笑)
よし、今日は夜しっかり食べてみます。
それで明日のバイクのLT部分ができるかどうか確認してみる。
それで考えようっと。
さあ、今日はちょいっと集中して仕事片付けたいですぞ。
あっちゅー間に10連休来ちゃう(^^;)
実験生活にポチっと応援お願いします(^^)
↓↓↓

にほんブログ村
4本ローラーでインターバル。
L4で4分×5なのでそう強度が高い練習では無いのですが、

うーん、しんどかったです。
まだまだバイクの強度は上げられんか。。。
前日回復のために糖質100g取ったから行けるかなーと思ったんだけどなぁ。
回復に使われて終わったようだ(笑)
ランはスピード走もできてるし、
テンポペースがエンデュランス強度に落ちてきた実感もあるんだけど、
バイクはまだしんどいですね。
できてなくはないんだけど、体感強度が前よりずっと高い。

まあ、まだ糖質制限1ヶ月だもんなぁ。。。
緩い時期入れると1.5ヶ月は経つので、普通の練習ができる時期としては事例通りかちょっと早いくらいかもね。
順当に行けば高強度練習ができるのは5月半ばってとこか。
6月23日のレースには到底間に合わんね(笑)
よし、今日は夜しっかり食べてみます。
それで明日のバイクのLT部分ができるかどうか確認してみる。
それで考えようっと。
さあ、今日はちょいっと集中して仕事片付けたいですぞ。
あっちゅー間に10連休来ちゃう(^^;)
実験生活にポチっと応援お願いします(^^)
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ちょうどいい、は、物足りない
-
4本ローラーは乗りながらなんでも出来る(笑)
-
バイクの高強度練習はまだまだアカンな~
-
4本ローラー最長3時間
-
Speed Workout Bike MENU
-