- Admin *
- Title list *
- RSS
ちょうどいい、は、物足りない
2019-05-09 (Thu)
最近ちょっと仕事が落ち着いていたので、
レース前最後の追い込み時期だしちょうどいいかなって思ってたんだど、、、、
ちょうどいい仕事量とか、
ちょうどいい仕事の難易度、って
ちょうどではないのな。
チャレンジングでなくなってる時点で、そこから得られる幸福感ってダダ下がりしてるのな(笑)
これですね。

フローの状態にあって没頭できてたものが、
自分のスキルが上がったり、時期的な理由などからスピード感が落ちたりしてコントロールゾーンに入っちゃった。
大会前だしちょうどいいじゃん、と思いきや、
没頭できないから仕事の効率は下がって作業時間が伸びてたり、ゴールとして適切じゃない所に向かって作業してたりする。
結果、トレーニング時間は増えない(笑)
こりゃあかん、と、昨日くらいからおもいなおしまして、傍観してたことに首突っ込んだり、アグレッシブに動き始めました。
そしたらちゃんと面白くなってきて、集中して仕事進められるし、頭の回転もめちゃくちゃよくなるから真に意味あることに集中して進めたりってことが自然にできちゃう。
よくできてるなー(笑)
フローゾーンが一番人生にとってプラスになるし、楽しい。
でもそのためには常にチャレンジしてないとあかん。
ちょうどいい、ではあかんのだな。
もっとやりたいと思えるくらいワクワクする仕事だからこそ、これ以上やったら効率が落ちるとか作業に入るとかって判断もついて、上手く切り替えられる。
取りに行こう。貪欲に。
なーんてことを感じた連休明けの数日間でした。
とはいえトレーニングもしたいので(笑)
プールは行く時間作れず。
近所のジムは木曜休みなので、バイクに変えました。
テンポインターバル1時間。
ランダムに3分から7分くらい。
五島の坂も長いのでもそんなもんなんで。

腰以外不安はない(笑)
腰痛が唯一にして最大の不安です。
トレーニング後のメンテナンスと、マメに整骨院に通っておりますです。
さあ、明日もアグレッシブにいきまっせい!
ポチっと応援宜しくお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
レース前最後の追い込み時期だしちょうどいいかなって思ってたんだど、、、、
ちょうどいい仕事量とか、
ちょうどいい仕事の難易度、って
ちょうどではないのな。
チャレンジングでなくなってる時点で、そこから得られる幸福感ってダダ下がりしてるのな(笑)
これですね。

フローの状態にあって没頭できてたものが、
自分のスキルが上がったり、時期的な理由などからスピード感が落ちたりしてコントロールゾーンに入っちゃった。
大会前だしちょうどいいじゃん、と思いきや、
没頭できないから仕事の効率は下がって作業時間が伸びてたり、ゴールとして適切じゃない所に向かって作業してたりする。
結果、トレーニング時間は増えない(笑)
こりゃあかん、と、昨日くらいからおもいなおしまして、傍観してたことに首突っ込んだり、アグレッシブに動き始めました。
そしたらちゃんと面白くなってきて、集中して仕事進められるし、頭の回転もめちゃくちゃよくなるから真に意味あることに集中して進めたりってことが自然にできちゃう。
よくできてるなー(笑)
フローゾーンが一番人生にとってプラスになるし、楽しい。
でもそのためには常にチャレンジしてないとあかん。
ちょうどいい、ではあかんのだな。
もっとやりたいと思えるくらいワクワクする仕事だからこそ、これ以上やったら効率が落ちるとか作業に入るとかって判断もついて、上手く切り替えられる。
取りに行こう。貪欲に。
なーんてことを感じた連休明けの数日間でした。
とはいえトレーニングもしたいので(笑)
プールは行く時間作れず。
近所のジムは木曜休みなので、バイクに変えました。
テンポインターバル1時間。
ランダムに3分から7分くらい。
五島の坂も長いのでもそんなもんなんで。

腰以外不安はない(笑)
腰痛が唯一にして最大の不安です。
トレーニング後のメンテナンスと、マメに整骨院に通っておりますです。
さあ、明日もアグレッシブにいきまっせい!
ポチっと応援宜しくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
腰痛がかなりキツイ
-
東野圭吾とともに4本ローラー4時間超え
-
ちょうどいい、は、物足りない
-
4本ローラーは乗りながらなんでも出来る(笑)
-
バイクの高強度練習はまだまだアカンな~
-