- Admin *
- Title list *
- RSS
クエン酸&重曹ソーダはタイミングと量に注意
2019-06-06 (Thu)
毎朝体重測ってるんですけど、昨日突然1キロ増えたんです(笑)
前の日食べる量が多かった訳でもないし、
むしろバイク90分やってから寝ているので1キロぐらい少なくてもおかしくないのに。
なんだろうなぁと思ってたんですが、昨日帰宅して服着替える時に分かりました。
めっちゃくちゃむくんでたんです、身体中。
足なんて、綿が入ったぬいぐるみかっていうぐらいふわふわ。
レギンスの足首の所で太さがふた周り違うくらいの跡が(;´Д`)
原因はすぐわかりました。
前の日バイクの後に、回復の為にクエン酸を飲んだんですが、
炭酸のみたいなーと思って重曹とクエン酸で炭酸水にして飲んだんです。
美味しかったから、コップ2杯飲んじゃったんだよなぁ。
それだけでナトリウム小さじ一杯ですから、確実に塩分過多。
翌日浮腫んでもしょうがないわな。
この量でも多分の運動前であればよかったんだけど、
終わって、あと寝るだけってタイミングでは多かったんでしょうね。
クエン酸&重曹ソーダ、めっちゃ美味しいんだけど、
胃の中に入ってからも発泡し続けるから食道が気持ち悪いのと、
塩分過多になりやすいってのが難点ね~。
やっぱり運動後もクエン酸カプセルにしとこ(^▽^;)
今朝は浮腫も取れて元に戻ってましたε-(´∀`*)ホッ
今日はお休みにしたので、やるべき事を片付けますっ!!
ポチっと応援宜しくお願いしますー。
↓↓↓

にほんブログ村
前の日食べる量が多かった訳でもないし、
むしろバイク90分やってから寝ているので1キロぐらい少なくてもおかしくないのに。
なんだろうなぁと思ってたんですが、昨日帰宅して服着替える時に分かりました。
めっちゃくちゃむくんでたんです、身体中。
足なんて、綿が入ったぬいぐるみかっていうぐらいふわふわ。
レギンスの足首の所で太さがふた周り違うくらいの跡が(;´Д`)
原因はすぐわかりました。
前の日バイクの後に、回復の為にクエン酸を飲んだんですが、
炭酸のみたいなーと思って重曹とクエン酸で炭酸水にして飲んだんです。
美味しかったから、コップ2杯飲んじゃったんだよなぁ。
それだけでナトリウム小さじ一杯ですから、確実に塩分過多。
翌日浮腫んでもしょうがないわな。
この量でも多分の運動前であればよかったんだけど、
終わって、あと寝るだけってタイミングでは多かったんでしょうね。
クエン酸&重曹ソーダ、めっちゃ美味しいんだけど、
胃の中に入ってからも発泡し続けるから食道が気持ち悪いのと、
塩分過多になりやすいってのが難点ね~。
やっぱり運動後もクエン酸カプセルにしとこ(^▽^;)
今朝は浮腫も取れて元に戻ってましたε-(´∀`*)ホッ
今日はお休みにしたので、やるべき事を片付けますっ!!
ポチっと応援宜しくお願いしますー。
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ナッツを自分でローストすると激ウマ!!
-
レース前なので糖質取ってますが、、、
-
クエン酸&重曹ソーダはタイミングと量に注意
-
象印の自動圧力なべを買ってみた
-
「リバウンド」の正体
-
Re: クエン酸&重曹ソーダはタイミングと量に注意 * by るみ
baoさん
運動前でもむくみますかー(;´Д`)
もちろん個人差はあると思うんですけど、
ここまでむくんでしまうと、他のメリットが全部消えてしまうので、私はもう直接飲むことにします。
指輪が食い込む(*p´д`q)゚
運動前でもむくみますかー(;´Д`)
もちろん個人差はあると思うんですけど、
ここまでむくんでしまうと、他のメリットが全部消えてしまうので、私はもう直接飲むことにします。
指輪が食い込む(*p´д`q)゚
No Subject
重曹クエン酸水、熱中症予防にレース前に飲んでますが、浮腫みますよね~。レース後にガブガブ飲む水が蓄えられるのか、唇が腫れてきます。
2019-06-06 * bao
[ 編集 ]
レース後にガブガブ飲む水が蓄えられるのか、唇が腫れてきます。