- Admin *
- Title list *
- RSS
宮古島大会速報と、ぐわぁT案内
2013-04-23 (Tue)
宮古島トライアスロン(デュアスロン)翌々日。
体中が痛いwwwwwwwwww
痛すぎるwwwwwwwww
そして結構寝たのに眠すぎるwwwwwww
今、ものすごく仕事が辛いです・・・orz
-------------------------------------
悪天候(強風)のため波が高くスイムが中止になり、
ラン-バイク-ランの初デュアスロンとなった29回宮古島トライアスロン。
まずは大会データをご覧下さい。

風速7.3メートルwwwww
バイク中ずっと突風wwwww
そして気温がまさかの20℃以下でした。
2月の気候だったとか。
完走率は81.9%と過去最低。
女子に至っては70.5%でした。
その原因は、強風と時間。
スイムが中止になり、スタートが7時から8時になったにも関わらず、
最終ゴール関門時間は20:30のまま。
1stラン6.5kmを含む203.195kmを、
本来より1時間短い12時間30分でゴールしないといけませんでした。
スイムが1時間くらいで上がれると思っていた私にとって、
1stランの分、約40分制限時間が短くなった計算になります。
それよりなにより、風!!風です!!><
・・・まあ詳しくは、レポでしっかりご説明致します(^-^;;
しばしお待ち下さいませm(_ _)m
-------------------------------------------
えっと、ぐわぁTシャツの件、締め切りが近いので再度書いておきます。
宮古島のパーティでも指をさされまくって目立っていたという噂の
ぐわぁTシャツ。
それ欲しい、という声にお応えして、最初で最後の増産を致します。
先週から購入希望の受付をしておりますが、
なんとその枚数が65枚を越えたそうですwwww
ちなみに首謀者は、ブログ村マラソンカテゴリ現在2位!
でもほとんど走ることは書いてないwwおもろいおっさん「あやた」さん。
デザインは、わたくしオカンがお手伝いさせて頂きました(^^)
購入についてはこちらをご覧ください。
お値段は1枚あたり1480円(送料込み)。
締め切りは、4/24(水)23時です。
沿道から「死ぬ気で走らんかい!!」と熱い声援を受けられるこのTシャツ。
走っている時、心が折れやすい方に最適ですwww
よろしければネタに一枚どうぞ(^^)



体中が痛いwwwwwwwwww
痛すぎるwwwwwwwww
そして結構寝たのに眠すぎるwwwwwww
今、ものすごく仕事が辛いです・・・orz
-------------------------------------
悪天候(強風)のため波が高くスイムが中止になり、
ラン-バイク-ランの初デュアスロンとなった29回宮古島トライアスロン。
まずは大会データをご覧下さい。

風速7.3メートルwwwww
バイク中ずっと突風wwwww
そして気温がまさかの20℃以下でした。
2月の気候だったとか。
完走率は81.9%と過去最低。
女子に至っては70.5%でした。
その原因は、強風と時間。
スイムが中止になり、スタートが7時から8時になったにも関わらず、
最終ゴール関門時間は20:30のまま。
1stラン6.5kmを含む203.195kmを、
本来より1時間短い12時間30分でゴールしないといけませんでした。
スイムが1時間くらいで上がれると思っていた私にとって、
1stランの分、約40分制限時間が短くなった計算になります。
それよりなにより、風!!風です!!><
・・・まあ詳しくは、レポでしっかりご説明致します(^-^;;
しばしお待ち下さいませm(_ _)m
-------------------------------------------
えっと、ぐわぁTシャツの件、締め切りが近いので再度書いておきます。
宮古島のパーティでも
ぐわぁTシャツ。
それ欲しい、という声にお応えして、最初で最後の増産を致します。
先週から購入希望の受付をしておりますが、
なんとその枚数が65枚を越えたそうですwwww
ちなみに首謀者は、ブログ村マラソンカテゴリ現在2位!
でもほとんど走ることは書いてないwwおもろいおっさん「あやた」さん。
デザインは、わたくしオカンがお手伝いさせて頂きました(^^)
購入についてはこちらをご覧ください。
お値段は1枚あたり1480円(送料込み)。
締め切りは、4/24(水)23時です。
沿道から「死ぬ気で走らんかい!!」と熱い声援を受けられるこのTシャツ。
走っている時、心が折れやすい方に最適ですwww
よろしければネタに一枚どうぞ(^^)



- 関連記事
-
-
宮古島トライアスロン参戦記録【レース編2】
-
宮古島トライアスロン参戦記録【レース編1】
-
宮古島大会速報と、ぐわぁT案内
-
帰宅してまた感動した(ToT)
-
[速報]宮古島完走できました!!!
-
* by 女将♪
そっか・・・制限時間1時間も短くなってしまったんですね(-_-;)
女性完走率が低い中 初トライで完走って凄い事です
本当におめでとうございました!!
女性完走率が低い中 初トライで完走って凄い事です
本当におめでとうございました!!
ご提案 * by Toshi-8
オカン完走記念で・・・
黒にゴールドプリントとかで記念Tシャツ作ろー
黒にゴールドプリントとかで記念Tシャツ作ろー
* by チャゲ
いや~。。。
本当にあの風に耐え抜いたにはたいしたもんです!
( ̄ω ̄)。
バイク得意分野のチャゲでしたが、あの風には本当に参った!
各橋ではDHポジションは絶対むり!
まだアゲインストの方がまして、横からはゴメンって感じでしたね!
握力も無くなって来てたと思うし、特に女子には負担だったと思うよ!
このレースを経験してたらその後のレースは大丈夫だね!
ただ! 今回助けられたのは、暑くなかったって事が最大でしたね!
今度は大阪国際で待ってるからね!
本当にあの風に耐え抜いたにはたいしたもんです!
( ̄ω ̄)。
バイク得意分野のチャゲでしたが、あの風には本当に参った!
各橋ではDHポジションは絶対むり!
まだアゲインストの方がまして、横からはゴメンって感じでしたね!
握力も無くなって来てたと思うし、特に女子には負担だったと思うよ!
このレースを経験してたらその後のレースは大丈夫だね!
ただ! 今回助けられたのは、暑くなかったって事が最大でしたね!
今度は大阪国際で待ってるからね!
* by えーかわ
うん。(何がうんだ?)
スイムなくなって、最初のランのタイム見た時に「あ~、スイムあった方が余裕あっただろうなと思ってました。」
まあ、6.5kmのランと3kmのスイムでその後の疲労度がどうなのかは分かりませんが・・・。
2年連続出場に向けて運を貯めておいてください。
スイムなくなって、最初のランのタイム見た時に「あ~、スイムあった方が余裕あっただろうなと思ってました。」
まあ、6.5kmのランと3kmのスイムでその後の疲労度がどうなのかは分かりませんが・・・。
2年連続出場に向けて運を貯めておいてください。
* by あゆ
遅くなりましたが、
速報も読んでたよーーー!
完走、おめでとうございます(*^^*)‼
条件も厳しい中、頑張ったオカンへのご褒美、
家族の祝福(^^♪
るみさんも素敵だけど、旦那様も息子ちゃんも素敵すぎる。
しばらくは、体を休めてあげてくださいね。
速報も読んでたよーーー!
完走、おめでとうございます(*^^*)‼
条件も厳しい中、頑張ったオカンへのご褒美、
家族の祝福(^^♪
るみさんも素敵だけど、旦那様も息子ちゃんも素敵すぎる。
しばらくは、体を休めてあげてくださいね。
ここ読んでる皆さん! * by ポチ
さあ、皆で黄色いシャツ着ませんか?
そしてお互い見つけてひっそりにやっと口角あげませんか?
ガシッっといきなりハグはしませんから(笑)
佐渡トライアスロンに来られる方、グワァT着て缶ビール片手にタバコ吸ってるおっさんみたいなおばちゃん見掛けたら、どうぞドン引きされずにお気軽に『ルミオカンとこ?』とお声掛けてくださいな。万が一人違いでも責任もちませんけどww。
オカンの努力をもってバイク関門ぎり、ってことはよほどの悪天候なんだろうとは思ってましたが、宮古島初のデュアスロンって知ってああなるほどと、…普通だったら予定通り1時間以は早くゴールだったんですよね。
しかも寒かったなんて…、今はまだテンション高いから大丈夫かもしれないけど、風邪気をつけて!
改めて、完走おめでとう。無事帰還おめでとう!
そしてお互い見つけてひっそりにやっと口角あげませんか?
ガシッっといきなりハグはしませんから(笑)
佐渡トライアスロンに来られる方、グワァT着て缶ビール片手にタバコ吸ってるおっさんみたいなおばちゃん見掛けたら、どうぞドン引きされずにお気軽に『ルミオカンとこ?』とお声掛けてくださいな。万が一人違いでも責任もちませんけどww。
オカンの努力をもってバイク関門ぎり、ってことはよほどの悪天候なんだろうとは思ってましたが、宮古島初のデュアスロンって知ってああなるほどと、…普通だったら予定通り1時間以は早くゴールだったんですよね。
しかも寒かったなんて…、今はまだテンション高いから大丈夫かもしれないけど、風邪気をつけて!
改めて、完走おめでとう。無事帰還おめでとう!
>kantokuさん * by RUMIOKAN
ありがとうございます!!!
涙もろくなったのはオカンも一緒でございますw
今回4日間でいったいどんだけ泣いたんやとww
厳しい条件でしたね、全国的に。
皆と頑張りを共有する4.21でしたけど、
ここまで過酷な4.21になるとは思いませんでした(笑)
私は寒さにはめっぽう弱いので、
富士だったらスタートすらしてないかもしれないです。
身の危険を感じて。
ありがとうございました!!!
最高のご褒美をもらって帰って来ました!!!
涙もろくなったのはオカンも一緒でございますw
今回4日間でいったいどんだけ泣いたんやとww
厳しい条件でしたね、全国的に。
皆と頑張りを共有する4.21でしたけど、
ここまで過酷な4.21になるとは思いませんでした(笑)
私は寒さにはめっぽう弱いので、
富士だったらスタートすらしてないかもしれないです。
身の危険を感じて。
ありがとうございました!!!
最高のご褒美をもらって帰って来ました!!!
>女将♪さん * by RUMIOKAN
そうなんです、時間はかなり厳しい設定でした。
でも同じ7時にスタートできるような状況ではなかったし。
8時スタートなら、1stランなしのバイクーランでもよかったんちゃうかと思いますが、
まあそれも経験。
1stランの記憶、ほとんどないですけどねwww
トランジションで焦りまくった記憶しかないwww
翌日のパーティで、
初ロングであの中完走できたのはすごいことだよって
たくさん言ってもらって、そうなんやーーーー!!!って
嬉しさが倍増しました(笑)
でも、反省点もいっぱいあります。
これから精進します!
ありがとうございました!
でも同じ7時にスタートできるような状況ではなかったし。
8時スタートなら、1stランなしのバイクーランでもよかったんちゃうかと思いますが、
まあそれも経験。
1stランの記憶、ほとんどないですけどねwww
トランジションで焦りまくった記憶しかないwww
翌日のパーティで、
初ロングであの中完走できたのはすごいことだよって
たくさん言ってもらって、そうなんやーーーー!!!って
嬉しさが倍増しました(笑)
でも、反省点もいっぱいあります。
これから精進します!
ありがとうございました!
>Toshi-8さん * by RUMIOKAN
いりませんwww
フィニッシャーポロシャツ、嬉しがって普段から着ようかな~♪
Tシャツも買っちゃった♪
フィニッシャーポロシャツ、嬉しがって普段から着ようかな~♪
Tシャツも買っちゃった♪
>チャゲさん * by RUMIOKAN
あ、バイク得意な人でもきつかったのねw
よかったww
横風、ほんっときつかったです。
怖くて手が離せなくて、補給が恐怖恐怖(笑
まあでも普段からあんまり手を離す練習してないので
それが仇になりました。
怖がらずにちょっと練習してみよう・・・。
ほんと!暑かったらまた違う苦しみでしたしね!
ドリンクが予想より1L少なかったです。
お腹チャポチャポになるくらい飲んだのに。
舞洲対策がんばりまああーーーっす!
去年苦しんだのは、橋の登りとコーナリングでした。
その辺重点的にがんばります!
よかったww
横風、ほんっときつかったです。
怖くて手が離せなくて、補給が恐怖恐怖(笑
まあでも普段からあんまり手を離す練習してないので
それが仇になりました。
怖がらずにちょっと練習してみよう・・・。
ほんと!暑かったらまた違う苦しみでしたしね!
ドリンクが予想より1L少なかったです。
お腹チャポチャポになるくらい飲んだのに。
舞洲対策がんばりまああーーーっす!
去年苦しんだのは、橋の登りとコーナリングでした。
その辺重点的にがんばります!
>えーかわさん * by RUMIOKAN
うーん、私もそう思ってたんですけどね。
ある方のブログに「1500mを25分くらいで泳げる人じゃないと完泳は厳しかったと思われる」って書いてあったので
やってたら私アウトだったかもしれないです。
泳いでも泳いでも戻される状況だったかも。
泳ぎきっても体力が残ってない状態だったかもしれませんし。
全てはたらればですから、
与えられた環境や状況で完走できたことをただ喜ぶべきですね。
来年も申し込んでいいのか旦那には未確認なのですがw
今年も申し込み時点では内緒にしてましたから
来年もダマで申し込もうと思いますwwww
ある方のブログに「1500mを25分くらいで泳げる人じゃないと完泳は厳しかったと思われる」って書いてあったので
やってたら私アウトだったかもしれないです。
泳いでも泳いでも戻される状況だったかも。
泳ぎきっても体力が残ってない状態だったかもしれませんし。
全てはたらればですから、
与えられた環境や状況で完走できたことをただ喜ぶべきですね。
来年も申し込んでいいのか旦那には未確認なのですがw
今年も申し込み時点では内緒にしてましたから
来年もダマで申し込もうと思いますwwww
>あゆさん * by RUMIOKAN
ありがとーーーーーーー!!!
もー何よりのご褒美だったよーー!
息子も旦那も好き過ぎるーーーー!!
愛してるーーーーーーー!!!(笑)
ほんとこの旦那と息子でよかった。
どこまでノロケんねんwww
あゆさんとこみたいな、一緒に走る旦那にも憧れるけどね!
楽しかったよ!!!
応援ありがとう!!!
もー何よりのご褒美だったよーー!
息子も旦那も好き過ぎるーーーー!!
愛してるーーーーーーー!!!(笑)
ほんとこの旦那と息子でよかった。
どこまでノロケんねんwww
あゆさんとこみたいな、一緒に走る旦那にも憧れるけどね!
楽しかったよ!!!
応援ありがとう!!!
>ポチさん * by RUMIOKAN
後押しありがとうございますwwww
申し込み関係は全部あやたさん任せだったので詳しくは知らないんだけど、
宮古島終わりからまたぐぐっと枚数が増えていたので、
この記事をご覧になって申し込んでくれた人もいたと思います。
まさかの、まさかの102枚ですからねwwwww
あやたさんも書いてたけど、
普通、どっかのチームでもないただのおっさんが思いついたTシャツ、
100枚も売れんでwwwww
あーおもしろい(笑)
来月になりますが、オカン頑張って発送するんで待っててね♪
うーん、たらればなんで分かんないですけど、
ガーミンのデータを見る限り、、、、
バイクは普段より時速2~3キロは遅い感じです。
最終的に155kmのアベレージは24.5㎞/hでしたから。
スタート時間の30分ビハインドを入れても、
まああと1時間くらいは早く帰れたかもしれません。
でも、そうなったら今度は暑さでやられたかもしれないし
バイクで脚使ってランが辛かったかもしれない。
全ては、たられば、です(^-^;
次も無事完走できるよう、日々精進します!
この感動を味わうために、一緒に練習頑張りましょう!!!
申し込み関係は全部あやたさん任せだったので詳しくは知らないんだけど、
宮古島終わりからまたぐぐっと枚数が増えていたので、
この記事をご覧になって申し込んでくれた人もいたと思います。
まさかの、まさかの102枚ですからねwwwww
あやたさんも書いてたけど、
普通、どっかのチームでもないただのおっさんが思いついたTシャツ、
100枚も売れんでwwwww
あーおもしろい(笑)
来月になりますが、オカン頑張って発送するんで待っててね♪
うーん、たらればなんで分かんないですけど、
ガーミンのデータを見る限り、、、、
バイクは普段より時速2~3キロは遅い感じです。
最終的に155kmのアベレージは24.5㎞/hでしたから。
スタート時間の30分ビハインドを入れても、
まああと1時間くらいは早く帰れたかもしれません。
でも、そうなったら今度は暑さでやられたかもしれないし
バイクで脚使ってランが辛かったかもしれない。
全ては、たられば、です(^-^;
次も無事完走できるよう、日々精進します!
この感動を味わうために、一緒に練習頑張りましょう!!!
出遅れました・・・
宮古島完走おめでとうございます!!
メダルの写真、とても素敵ですよ
おっさん最近涙もろくなって・・・・
厳しい条件のなか、スゴイです
何かをやり遂げるって、いいなぁ
がんばってる人にだけ与えられる特権ですね
とにかく、おめでとうございます!!
宮古島完走おめでとうございます!!
メダルの写真、とても素敵ですよ
おっさん最近涙もろくなって・・・・

厳しい条件のなか、スゴイです
何かをやり遂げるって、いいなぁ
がんばってる人にだけ与えられる特権ですね
とにかく、おめでとうございます!!
2013-04-23 * kantoku
[ 編集 ]
いや~。。。
本当にあの風に耐え抜いたにはたいしたもんです!
( ̄ω ̄)。
バイク得意分野のチャゲでしたが、あの風には本当に参った!
各橋ではDHポジションは絶対むり!
まだアゲインストの方がまして、横からはゴメンって感じでしたね!
握力も無くなって来てたと思うし、特に女子には負担だったと思うよ!
このレースを経験してたらその後のレースは大丈夫だね!
ただ! 今回助けられたのは、暑くなかったって事が最大でしたね!
今度は大阪国際で待ってるからね!
本当にあの風に耐え抜いたにはたいしたもんです!
( ̄ω ̄)。
バイク得意分野のチャゲでしたが、あの風には本当に参った!
各橋ではDHポジションは絶対むり!
まだアゲインストの方がまして、横からはゴメンって感じでしたね!
握力も無くなって来てたと思うし、特に女子には負担だったと思うよ!
このレースを経験してたらその後のレースは大丈夫だね!
ただ! 今回助けられたのは、暑くなかったって事が最大でしたね!
今度は大阪国際で待ってるからね!
2013-04-23 * チャゲ
[ 編集 ]
うん。(何がうんだ?)
スイムなくなって、最初のランのタイム見た時に「あ~、スイムあった方が余裕あっただろうなと思ってました。」
まあ、6.5kmのランと3kmのスイムでその後の疲労度がどうなのかは分かりませんが・・・。
2年連続出場に向けて運を貯めておいてください。
スイムなくなって、最初のランのタイム見た時に「あ~、スイムあった方が余裕あっただろうなと思ってました。」
まあ、6.5kmのランと3kmのスイムでその後の疲労度がどうなのかは分かりませんが・・・。
2年連続出場に向けて運を貯めておいてください。
2013-04-23 * えーかわ
[ 編集 ]
遅くなりましたが、
速報も読んでたよーーー!
完走、おめでとうございます(*^^*)‼
条件も厳しい中、頑張ったオカンへのご褒美、
家族の祝福(^^♪
るみさんも素敵だけど、旦那様も息子ちゃんも素敵すぎる。
しばらくは、体を休めてあげてくださいね。
速報も読んでたよーーー!
完走、おめでとうございます(*^^*)‼
条件も厳しい中、頑張ったオカンへのご褒美、
家族の祝福(^^♪
るみさんも素敵だけど、旦那様も息子ちゃんも素敵すぎる。
しばらくは、体を休めてあげてくださいね。
2013-04-23 * あゆ
[ 編集 ]
ここ読んでる皆さん!
さあ、皆で黄色いシャツ着ませんか?
そしてお互い見つけてひっそりにやっと口角あげませんか?
ガシッっといきなりハグはしませんから(笑)
佐渡トライアスロンに来られる方、グワァT着て缶ビール片手にタバコ吸ってるおっさんみたいなおばちゃん見掛けたら、どうぞドン引きされずにお気軽に『ルミオカンとこ?』とお声掛けてくださいな。万が一人違いでも責任もちませんけどww。
オカンの努力をもってバイク関門ぎり、ってことはよほどの悪天候なんだろうとは思ってましたが、宮古島初のデュアスロンって知ってああなるほどと、…普通だったら予定通り1時間以は早くゴールだったんですよね。
しかも寒かったなんて…、今はまだテンション高いから大丈夫かもしれないけど、風邪気をつけて!
改めて、完走おめでとう。無事帰還おめでとう!
2013-04-23 * ポチ
[ 編集 ]
>kantokuさん
ありがとうございます!!!
涙もろくなったのはオカンも一緒でございますw
今回4日間でいったいどんだけ泣いたんやとww
厳しい条件でしたね、全国的に。
皆と頑張りを共有する4.21でしたけど、
ここまで過酷な4.21になるとは思いませんでした(笑)
私は寒さにはめっぽう弱いので、
富士だったらスタートすらしてないかもしれないです。
身の危険を感じて。
ありがとうございました!!!
最高のご褒美をもらって帰って来ました!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>女将♪さん
そうなんです、時間はかなり厳しい設定でした。
でも同じ7時にスタートできるような状況ではなかったし。
8時スタートなら、1stランなしのバイクーランでもよかったんちゃうかと思いますが、
まあそれも経験。
1stランの記憶、ほとんどないですけどねwww
トランジションで焦りまくった記憶しかないwww
翌日のパーティで、
初ロングであの中完走できたのはすごいことだよって
たくさん言ってもらって、そうなんやーーーー!!!って
嬉しさが倍増しました(笑)
でも、反省点もいっぱいあります。
これから精進します!
ありがとうございました!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>チャゲさん
あ、バイク得意な人でもきつかったのねw
よかったww
横風、ほんっときつかったです。
怖くて手が離せなくて、補給が恐怖恐怖(笑
まあでも普段からあんまり手を離す練習してないので
それが仇になりました。
怖がらずにちょっと練習してみよう・・・。
ほんと!暑かったらまた違う苦しみでしたしね!
ドリンクが予想より1L少なかったです。
お腹チャポチャポになるくらい飲んだのに。
舞洲対策がんばりまああーーーっす!
去年苦しんだのは、橋の登りとコーナリングでした。
その辺重点的にがんばります!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>えーかわさん
うーん、私もそう思ってたんですけどね。
ある方のブログに「1500mを25分くらいで泳げる人じゃないと完泳は厳しかったと思われる」って書いてあったので
やってたら私アウトだったかもしれないです。
泳いでも泳いでも戻される状況だったかも。
泳ぎきっても体力が残ってない状態だったかもしれませんし。
全てはたらればですから、
与えられた環境や状況で完走できたことをただ喜ぶべきですね。
来年も申し込んでいいのか旦那には未確認なのですがw
今年も申し込み時点では内緒にしてましたから
来年もダマで申し込もうと思いますwwww
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>あゆさん
ありがとーーーーーーー!!!
もー何よりのご褒美だったよーー!
息子も旦那も好き過ぎるーーーー!!
愛してるーーーーーーー!!!(笑)
ほんとこの旦那と息子でよかった。
どこまでノロケんねんwww
あゆさんとこみたいな、一緒に走る旦那にも憧れるけどね!
楽しかったよ!!!
応援ありがとう!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ポチさん
後押しありがとうございますwwww
申し込み関係は全部あやたさん任せだったので詳しくは知らないんだけど、
宮古島終わりからまたぐぐっと枚数が増えていたので、
この記事をご覧になって申し込んでくれた人もいたと思います。
まさかの、まさかの102枚ですからねwwwww
あやたさんも書いてたけど、
普通、どっかのチームでもないただのおっさんが思いついたTシャツ、
100枚も売れんでwwwww
あーおもしろい(笑)
来月になりますが、オカン頑張って発送するんで待っててね♪
うーん、たらればなんで分かんないですけど、
ガーミンのデータを見る限り、、、、
バイクは普段より時速2~3キロは遅い感じです。
最終的に155kmのアベレージは24.5㎞/hでしたから。
スタート時間の30分ビハインドを入れても、
まああと1時間くらいは早く帰れたかもしれません。
でも、そうなったら今度は暑さでやられたかもしれないし
バイクで脚使ってランが辛かったかもしれない。
全ては、たられば、です(^-^;
次も無事完走できるよう、日々精進します!
この感動を味わうために、一緒に練習頑張りましょう!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
宮古島完走おめでとうございます!!
メダルの写真、とても素敵ですよ
おっさん最近涙もろくなって・・・・
厳しい条件のなか、スゴイです
何かをやり遂げるって、いいなぁ
がんばってる人にだけ与えられる特権ですね
とにかく、おめでとうございます!!