- Admin *
- Title list *
- RSS
2019五島トライアスロン記事リンク集
2019-07-21 (Sun)
今更ですが、すっかり書くのを忘れていた2019年五島トライアスロン関係の記事リンク集ですw
今年はレース1ヶ月前が仕事とラブトラの準備で忙しくて
準備にあまり時間を割けず、記事も少なめでした。
<準備・レース計画>
レース目標
スイム70分
バイク7時間半
ラン4時間半
Total13時間10分
エア五島(レースシミュレーション)
<レース情報>
五島のルールブックの読み解き方とコース解説
<速報>
ゴール後の速報記事
<レースレポ>
スタート前)
五島レポ1)油断したスタート前
スイム)
五島レポ2)スイムでパニック!棄権が頭をよぎる
五島レポ3)維持は後退を意味する
バイク)
五島レポ4)大成功!バイクの戦略
五島レポ5)計算し尽くしたサイクリングwww
五島レポ6)メカトラを乗りながら直す(^▽^;)
五島レポ7)2周目も落ちない!!今日凄い!
ラン)
五島レポ8)バイク180kmの後とは思えない軽い脚(^^)
五島レポラスト)226kmの最後5kmで出し切る!
結果:
スイム70分54秒(目標から約1分遅れ)
バイク7時間19分32秒(目標から10分短縮)
ラン4時間37分57秒(目標から8分遅れ)
Total13時間8分23秒(目標から1分37秒短縮)
表彰式)
タナボタでエイジ1位で表彰~!(o´艸`)
<レース分析>
五島2019振り返り(レース編)
五島振り返り(練習編)
テーパリングについての考察
(結論)糖質制限は持久力向上に効果あり
今年は「ファンレース」として臨みました。
昨年楽しくなかったので、今年は楽しむことだけを目的に(笑)
ファンレースとしての最高のレースができたと思います(^^)
来年からのファンレースパターンのベースにしようっと!
リンク集にこの記事も加えておきます。
PCで見ると→に出てます。
2018年は辛かったようで振り返りもまともにやってませんでした(笑)
レースレポの頭だけリンクしときました。
また来年(^^)

にほんブログ村
今年はレース1ヶ月前が仕事とラブトラの準備で忙しくて
準備にあまり時間を割けず、記事も少なめでした。
<準備・レース計画>
レース目標
スイム70分
バイク7時間半
ラン4時間半
Total13時間10分
エア五島(レースシミュレーション)
<レース情報>
五島のルールブックの読み解き方とコース解説
<速報>
ゴール後の速報記事
<レースレポ>
スタート前)
五島レポ1)油断したスタート前
スイム)
五島レポ2)スイムでパニック!棄権が頭をよぎる
五島レポ3)維持は後退を意味する
バイク)
五島レポ4)大成功!バイクの戦略
五島レポ5)計算し尽くしたサイクリングwww
五島レポ6)メカトラを乗りながら直す(^▽^;)
五島レポ7)2周目も落ちない!!今日凄い!
ラン)
五島レポ8)バイク180kmの後とは思えない軽い脚(^^)
五島レポラスト)226kmの最後5kmで出し切る!
結果:
スイム70分54秒(目標から約1分遅れ)
バイク7時間19分32秒(目標から10分短縮)
ラン4時間37分57秒(目標から8分遅れ)
Total13時間8分23秒(目標から1分37秒短縮)
表彰式)
タナボタでエイジ1位で表彰~!(o´艸`)
<レース分析>
五島2019振り返り(レース編)
五島振り返り(練習編)
テーパリングについての考察
(結論)糖質制限は持久力向上に効果あり
今年は「ファンレース」として臨みました。
昨年楽しくなかったので、今年は楽しむことだけを目的に(笑)
ファンレースとしての最高のレースができたと思います(^^)
来年からのファンレースパターンのベースにしようっと!
リンク集にこの記事も加えておきます。
PCで見ると→に出てます。
2018年は辛かったようで振り返りもまともにやってませんでした(笑)
レースレポの頭だけリンクしときました。
また来年(^^)
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
五島のエントリーに今年思うこと
-
やばかった(汗)来年の五島便、残席2(笑)
-
2019五島トライアスロン記事リンク集
-
実は競泳で全国3位になっていた件www
-
五島振り返り(練習編)
-