- Admin *
- Title list *
- RSS
ドリル記録はGARMINでカロリー加算されない
2019-07-23 (Tue)
昨日のしょくじ。

いい感じ( ̄▽ ̄)
やっぱり糖質制限だとカロリーも勝手に抑えられる。
でももうちょっとタンパク質とってもいいのかも?
脂質はエゴマだココナッツだと積極的に取ってこれなので
こんなとこにしときたいのだが、、、。
スイム行って1800くらいだから250くらいのアンダーカロリーやなーと思ってGARMIN見たら、
あ、スイム入ってへん。

スイムアクティビティのカロリー自体は記録されてるねんけど、
その日のカロリーとしては加えてくれなかった。
あー、945にして加速度センサーよくなったから
水着に付けて泳ぐようになったんで忘れてたけど、
ドリル記録の分ってカロリー認定してくれないんだったわ。
いつも脳内で足していた(笑)
手動アクティビティと同じ扱いになっちゃうのだね。
大したカロリーではないのだけど、
そもそも消費カロリーが少ない生活をしているので、
スイム分が入らないとかなり低く出ちゃう。
モチベーションに繋がるのでこれは加えて欲しいぞ(笑)
あー、また付けて泳げるようになんないかな、うちのジム、、、。
きっと「腕時計つけてる人危ないやないの!」って
言う人がおったんやろな(笑)
ま、水着に付けてる分には指摘されてないので、
水着につけて泳ぎますー。
体重落ちて来ましたで( ̄▽ ̄)
スカートもまた緩くなってきた!
本格的に脂肪が減るのは1週間超えてからくらいなので、
今週後半が楽しみです(^^)
トレーニングはキツイけど無心で頑張ろう(笑)
男性の皆さんからは考えられないでしょうけど、
デスクワーク40代女性の一日のカロリーなんてこんなもん。
弁当箱小さいなー?って思われても、これが適正なのです(笑)
たくさん食べられなくて気の毒に、、、と同情のクリックをお願いしますよう~(笑)
↓↓↓

にほんブログ村

いい感じ( ̄▽ ̄)
やっぱり糖質制限だとカロリーも勝手に抑えられる。
でももうちょっとタンパク質とってもいいのかも?
脂質はエゴマだココナッツだと積極的に取ってこれなので
こんなとこにしときたいのだが、、、。
スイム行って1800くらいだから250くらいのアンダーカロリーやなーと思ってGARMIN見たら、
あ、スイム入ってへん。

スイムアクティビティのカロリー自体は記録されてるねんけど、
その日のカロリーとしては加えてくれなかった。
あー、945にして加速度センサーよくなったから
水着に付けて泳ぐようになったんで忘れてたけど、
ドリル記録の分ってカロリー認定してくれないんだったわ。
いつも脳内で足していた(笑)
手動アクティビティと同じ扱いになっちゃうのだね。
大したカロリーではないのだけど、
そもそも消費カロリーが少ない生活をしているので、
スイム分が入らないとかなり低く出ちゃう。
モチベーションに繋がるのでこれは加えて欲しいぞ(笑)
あー、また付けて泳げるようになんないかな、うちのジム、、、。
きっと「腕時計つけてる人危ないやないの!」って
言う人がおったんやろな(笑)
ま、水着に付けてる分には指摘されてないので、
水着につけて泳ぎますー。
体重落ちて来ましたで( ̄▽ ̄)
スカートもまた緩くなってきた!
本格的に脂肪が減るのは1週間超えてからくらいなので、
今週後半が楽しみです(^^)
トレーニングはキツイけど無心で頑張ろう(笑)
男性の皆さんからは考えられないでしょうけど、
デスクワーク40代女性の一日のカロリーなんてこんなもん。
弁当箱小さいなー?って思われても、これが適正なのです(笑)
たくさん食べられなくて気の毒に、、、と同情のクリックをお願いしますよう~(笑)
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
旦那が痩せた(o^^o)
-
栄養管理ツール比較(あすけん/カロミル/MyFitnessPal)
-
ドリル記録はGARMINでカロリー加算されない
-
【朗報】意外と閉じないケトン体回路
-
糖質1日50gはカンタン
-