- Admin *
- Title list *
- RSS
宮古島レポ【レース外編:大会前々日1】
2013-04-26 (Fri)
宮古島5日後、教科書通りの内臓疲労に苦しめられています(>_<)
昨日は夕食後ソファーに沈み、3時間ダウン。
強い胃の痛みと吐き気。
うーん、明らかにレース翌日より体調が悪い。
あ、でも胃の痛みはただの食べ過ぎかも(^-^;
昨晩のご飯。
ロコモコ丼、ゴーヤチャンプルー、島ラッキョウ
デザートにパッションフルーツ。

まだ頭は沖縄にいるようですwwww
明日はソーキそばだよ(^〇^)
-----------------------------------------
大会当日朝の記事(「行ってきます!!」)まで
コメントのお返しが終わりました。
遅くなってすいません(^^;
お暇な時にでも見返して下さいませ(^-^)ノ
-----------------------------------------
ではっ、宮古島トライアスロン、レース以外のところを
まーったりと綴っていきます(^-^)
自分の思い出用でもあるので、かなり細かくダラダラいきます(^-^;
来年以降、宮古島初参加の方が検索して辿り着くこともあると思うので、
レースに関すること(準備や受付など)は◆マークを付けておきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~
4/19(金)
5時半起床。化粧や着替え。荷物は前日用意してあるので一切触らず。
6時半に息子を起こし、着替えさせながら何度も抱きしめる。
4日も会わないなんて、産んでから初めて。
7時前に義母が来てくれる。
保育園の荷物や登園の流れを説明し、息子を託す。
7時過ぎに出発。
できるだけ疲れないようにとキャリーバッグにしたけど、
それでも全く持たずにはいられないなあ。
自分は輪行では絶対行けない気がするw
8時、関西空港着。
荷物預けに長蛇の列!
シーコン持ちの人が3~4人いた。
シーコン小さい・・・あたしの荷物はあれでは絶対入らない(笑)
家族連れで、荷物を分けられる人用だろうなあ。
荷物預けに40分ほどかかった。
9時の便なので結構ギリギリ。次回はもうちょっと早く来ないと。
搭乗待ちロビーには、参加者っぽい人はあんまりいなかったなあ。
まあ、那覇行きの便だし、普通は観光だよね。

関空から那覇まで2時間ほど。
ストロングマンテキストを読み返したり、
レースシュミレーションを印刷したのを読み返したりして過ごす。
那覇で乗り継ぎ、30分ほど時間あり。
沖縄と言えばブルーシールアイスぅーーーーーっ!!

やっぱ美味しい(◎´~`)
なお、これを皮切りに、滞在中に食したブルーシールアイス、7個(笑)
ランの後半お腹痛かったのはそのせいじゃないのかとww
宮古行きの搭乗待ちは、さすがに参加者とその家族と思われる人だらけ。
機内で横に座った方も参加者。
福岡から初ロング初参加という若い女性でした。
2人して窓から見える景色にキャーキャー言う。

明らかに10歳以上歳が離れているのに、同じようにキャピキャピしてやったわwww
12:45、宮古到着!
荷物受け取りで結構待つ。
荷物預けと受取りで合計1時間のロスがあるので、できたら機内サイズでとは思うけど
女子(子?)の旅行の荷物の多さは半端ないからなww
見せてあげたいわ、化粧品一式の数(笑)
このブログにコメント下さったことで知り合い、
今回親切にも空港までピックアップに来て下さった、ゆぃさんとご挨拶。
(諸々ほんと助かりました~~、ありがとうー!!!)
ああ~この看板、いろんなブログで見た~~(^-^)

一歩外に出る、、、と、、、、
・・・あ、あ、あ、暑い!!!!
え、え、何この暑さ???(^ω^;)
湿度もすごい・・・。
こんな中走るのぉーーーーーーーー!!???
と、超ビビる。
ちなみにこの日、大阪出るときの気温は7℃、
宮古到着時の気温、26℃wwwwww
長袖を着ていたので、すぐに汗ばみ始める。
◆まずは選手受付をしに体育館へ。

受付をしてリストバンドをつけてもらう。


もう最終日まで外せません。
4日間このリストバンドが誇らしかったなあ。
女性の参加者が170人ほどしかいないんで、
島内でもあんまりリストバンドをした女性に出会わないんですよ。
なんか、かっこいいじゃん、あたし、って思いました。
荷物を受け取って中身チェック。
地元小学生のメッセージカードが入ってた!!!
「おうえんするのでがんばってください。」

「さいごまでがんばってください。
はばたけトライアスリート。かがやくゴールへ」

両方小学一年生ー!息子と2歳しか違わない!
こんな立派なメッセージとイラスト・・・。
お母さんすでにうるっと来る(はええよwww)
大会記念切手が売ってました!
ブログにいつもコメント下さるAkiraさんのデザインなのです!!

すごいなあすごいなあ。
最終日にポスターも貰って帰って来たので、部屋に貼ります(^-^)
ショップテントがいろいろ出ていた。

欲しかったゴーグルが売っていたので、早速衝動買い(笑)
さあ、道中どれほど衝動買いするのでしょうかwww
チェックイン前にお昼をを食べにいくことに。

豚軟骨丼とソーキそばのセットを。

うwwまwwwすwwwぎwwwるwwwwwwww
まじでうまいwwwwwwwww
見てこれ。トロトロ。

あまりのうまさに言葉を失い悶絶するオカンwwwww
初回の食事で宮古島の食の満足度はすでに120%ww
はぁ~これ旦那に食べさせたいなあ~~。
お土産のを買っていくけど、自分でも作ってみたい!!
帰ったらレシピ検索じゃ~~~~!!
と、まだホテルに着いてもいませんが、今日はここまで(笑)
ね、レースレポを先にした意味がわかったでしょ?(笑)
基本長いのよ、記事がwwwwwwwww
大阪に帰ってくるまで、あと4回くらいお付き合い下され。
ブログランキングに参加しております(^^)ノ
連日100人くらいクリックしてくださってビビってますが、
しばらくこの宮古島バブルを味あわせて下さいwwww



昨日は夕食後ソファーに沈み、3時間ダウン。
強い胃の痛みと吐き気。
うーん、明らかにレース翌日より体調が悪い。
あ、でも胃の痛みはただの食べ過ぎかも(^-^;
昨晩のご飯。
ロコモコ丼、ゴーヤチャンプルー、島ラッキョウ
デザートにパッションフルーツ。

まだ頭は沖縄にいるようですwwww
明日はソーキそばだよ(^〇^)
-----------------------------------------
大会当日朝の記事(「行ってきます!!」)まで
コメントのお返しが終わりました。
遅くなってすいません(^^;
お暇な時にでも見返して下さいませ(^-^)ノ
-----------------------------------------
ではっ、宮古島トライアスロン、レース以外のところを
まーったりと綴っていきます(^-^)
自分の思い出用でもあるので、かなり細かくダラダラいきます(^-^;
来年以降、宮古島初参加の方が検索して辿り着くこともあると思うので、
レースに関すること(準備や受付など)は◆マークを付けておきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~
4/19(金)
5時半起床。化粧や着替え。荷物は前日用意してあるので一切触らず。
6時半に息子を起こし、着替えさせながら何度も抱きしめる。
4日も会わないなんて、産んでから初めて。
7時前に義母が来てくれる。
保育園の荷物や登園の流れを説明し、息子を託す。
7時過ぎに出発。
できるだけ疲れないようにとキャリーバッグにしたけど、
それでも全く持たずにはいられないなあ。
自分は輪行では絶対行けない気がするw
8時、関西空港着。
荷物預けに長蛇の列!
シーコン持ちの人が3~4人いた。
シーコン小さい・・・あたしの荷物はあれでは絶対入らない(笑)
家族連れで、荷物を分けられる人用だろうなあ。
荷物預けに40分ほどかかった。
9時の便なので結構ギリギリ。次回はもうちょっと早く来ないと。
搭乗待ちロビーには、参加者っぽい人はあんまりいなかったなあ。
まあ、那覇行きの便だし、普通は観光だよね。

関空から那覇まで2時間ほど。
ストロングマンテキストを読み返したり、
レースシュミレーションを印刷したのを読み返したりして過ごす。
那覇で乗り継ぎ、30分ほど時間あり。
沖縄と言えばブルーシールアイスぅーーーーーっ!!

やっぱ美味しい(◎´~`)
なお、これを皮切りに、滞在中に食したブルーシールアイス、7個(笑)
ランの後半お腹痛かったのはそのせいじゃないのかとww
宮古行きの搭乗待ちは、さすがに参加者とその家族と思われる人だらけ。
機内で横に座った方も参加者。
福岡から初ロング初参加という若い女性でした。
2人して窓から見える景色にキャーキャー言う。

明らかに10歳以上歳が離れているのに、同じようにキャピキャピしてやったわwww
12:45、宮古到着!
荷物受け取りで結構待つ。
荷物預けと受取りで合計1時間のロスがあるので、できたら機内サイズでとは思うけど
女子(子?)の旅行の荷物の多さは半端ないからなww
見せてあげたいわ、化粧品一式の数(笑)
このブログにコメント下さったことで知り合い、
今回親切にも空港までピックアップに来て下さった、ゆぃさんとご挨拶。
(諸々ほんと助かりました~~、ありがとうー!!!)
ああ~この看板、いろんなブログで見た~~(^-^)

一歩外に出る、、、と、、、、
・・・あ、あ、あ、暑い!!!!
え、え、何この暑さ???(^ω^;)
湿度もすごい・・・。
こんな中走るのぉーーーーーーーー!!???
と、超ビビる。
ちなみにこの日、大阪出るときの気温は7℃、
宮古到着時の気温、26℃wwwwww
長袖を着ていたので、すぐに汗ばみ始める。
◆まずは選手受付をしに体育館へ。

受付をしてリストバンドをつけてもらう。


もう最終日まで外せません。
4日間このリストバンドが誇らしかったなあ。
女性の参加者が170人ほどしかいないんで、
島内でもあんまりリストバンドをした女性に出会わないんですよ。
なんか、かっこいいじゃん、あたし、って思いました。
荷物を受け取って中身チェック。
地元小学生のメッセージカードが入ってた!!!
「おうえんするのでがんばってください。」

「さいごまでがんばってください。
はばたけトライアスリート。かがやくゴールへ」

両方小学一年生ー!息子と2歳しか違わない!
こんな立派なメッセージとイラスト・・・。
お母さんすでにうるっと来る(はええよwww)
大会記念切手が売ってました!
ブログにいつもコメント下さるAkiraさんのデザインなのです!!

すごいなあすごいなあ。
最終日にポスターも貰って帰って来たので、部屋に貼ります(^-^)
ショップテントがいろいろ出ていた。

欲しかったゴーグルが売っていたので、早速衝動買い(笑)
さあ、道中どれほど衝動買いするのでしょうかwww
チェックイン前にお昼をを食べにいくことに。

豚軟骨丼とソーキそばのセットを。

うwwまwwwすwwwぎwwwるwwwwwwww
まじでうまいwwwwwwwww
見てこれ。トロトロ。

あまりのうまさに言葉を失い悶絶するオカンwwwww
初回の食事で宮古島の食の満足度はすでに120%ww
はぁ~これ旦那に食べさせたいなあ~~。
お土産のを買っていくけど、自分でも作ってみたい!!
帰ったらレシピ検索じゃ~~~~!!
と、まだホテルに着いてもいませんが、今日はここまで(笑)
ね、レースレポを先にした意味がわかったでしょ?(笑)
基本長いのよ、記事がwwwwwwwww
大阪に帰ってくるまで、あと4回くらいお付き合い下され。
ブログランキングに参加しております(^^)ノ
連日100人くらいクリックしてくださってビビってますが、
しばらくこの宮古島バブルを味あわせて下さいwwww



- 関連記事
-
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日3】
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日2】
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日1】
-
宮古島トライアスロン参戦記録【レース編6】
-
宮古島トライアスロン参戦記録【レース編5】
-
* by チャゲ
あらら・・・
内臓は鍛えられないからねぇ~
ゆっくり治してくださいませ。。。
しかし・・・あの!とろとろ丼は参った・・・
美味しかったねぇ~~~!
来年の宮古・・・・もう出たくて出たくて・・・うずうずしてる・・
ロングってすっごく面白い・・・
こりゃやめられんなぁ~!
内臓は鍛えられないからねぇ~
ゆっくり治してくださいませ。。。
しかし・・・あの!とろとろ丼は参った・・・
美味しかったねぇ~~~!
来年の宮古・・・・もう出たくて出たくて・・・うずうずしてる・・
ロングってすっごく面白い・・・
こりゃやめられんなぁ~!
ちょっと気になったこと * by Akira
相変わらずごちそう三昧だねぇ。
はたしてるみおかんは健啖家なのか胃弱なのか?
ところで一つ気になったことが…。
ロキソニンを服用したとありましたが、これって副作用ありだよ。
特に胃がやられると書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロキソプロフェン
もともと胃が弱いとの事でしたので心配。
暴食もいけませんが(アイスクリーム7個って…)
薬の服用なども気をつけないと改善しませんぞ。
ボクもポスターもらってきました。(^^)v
でも言わないとくれないのよ!作った本人なのに!
はたしてるみおかんは健啖家なのか胃弱なのか?
ところで一つ気になったことが…。
ロキソニンを服用したとありましたが、これって副作用ありだよ。
特に胃がやられると書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロキソプロフェン
もともと胃が弱いとの事でしたので心配。
暴食もいけませんが(アイスクリーム7個って…)
薬の服用なども気をつけないと改善しませんぞ。
ボクもポスターもらってきました。(^^)v
でも言わないとくれないのよ!作った本人なのに!
* by 恵美
宮古のコメントのお返事ありがとうございました(*^^*)♡
今度のレースは出場するのでしょうか?棄権も選択肢に入れておいて下さいね。
今度のレースは出場するのでしょうか?棄権も選択肢に入れておいて下さいね。
るみさんありがとう * by 小春日和
宮古島レポ全て読ませて頂きました。
レースの様子がほんとによくわかりました。
私の主人も、宮古島トライアスロンにようやく当選出来て今年初参加しました。
応援には行ってましたが、ここまでレースが過酷で辛いものだったとは思いませんでした。
改めて主人やるみさん、選手のみなさんのすごさがよくよくわかりました。
参加してない私にもほんとによくわかる内容でした。
レポありがとうございました。
主人にも聞いてほしいので、声に出して読んでましたが、もう涙で声にならなくて読み続けることが大変でした。主人も思い出して感慨深い様子でした。るみさんありがとう。めちゃめちゃ感動しました。
最後に、同じ年頃の私、私にも子供がいてと境遇が似てます。その中でトライアスロンをされてる、るみさん尊敬してます。すごすぎです!頑張りすぎです。宮古島当日も勝手に速報見ながら応援させてもらってました。るみさんのゴール私もめちゃめちゃ嬉しかったです。るみさん、お疲れ様でした。
いつかどこかの大会でお会いできるといいなあと思ってます!もちろん私は応援部隊ですが(笑)
レースの様子がほんとによくわかりました。
私の主人も、宮古島トライアスロンにようやく当選出来て今年初参加しました。
応援には行ってましたが、ここまでレースが過酷で辛いものだったとは思いませんでした。
改めて主人やるみさん、選手のみなさんのすごさがよくよくわかりました。
参加してない私にもほんとによくわかる内容でした。
レポありがとうございました。
主人にも聞いてほしいので、声に出して読んでましたが、もう涙で声にならなくて読み続けることが大変でした。主人も思い出して感慨深い様子でした。るみさんありがとう。めちゃめちゃ感動しました。
最後に、同じ年頃の私、私にも子供がいてと境遇が似てます。その中でトライアスロンをされてる、るみさん尊敬してます。すごすぎです!頑張りすぎです。宮古島当日も勝手に速報見ながら応援させてもらってました。るみさんのゴール私もめちゃめちゃ嬉しかったです。るみさん、お疲れ様でした。
いつかどこかの大会でお会いできるといいなあと思ってます!もちろん私は応援部隊ですが(笑)
楽しかったですねぇ * by ゆぃ@宮古島
今回、少しでも緊張緩和のお手伝いが出来たなら本当に良かったです。
昔々自分が島外の大会に初出場した時、地元の方々の親切な申し出に
どれだけ勇気づけられ助かった事か。
なので少しでもお役に立ちたかったので♪恩返しをするのがトライアスリート!
あぱら樹、気に入ってもらえて嬉しいです。
お昼のアイドルタイムが無く、トレーニング終了後に遅くなっても
開いてるのでしょっちゅう利用するお店です。夜の居酒屋も素敵ですよ~。
しかしRUMIOKANさんの明るさとバイタリティー、そしてその強さ!
ワタシは心から感服しました。と言うか愛してしまいました。
結婚して下さい。(笑)いつまでも宮古島で待っています(*´∀`*)
昔々自分が島外の大会に初出場した時、地元の方々の親切な申し出に
どれだけ勇気づけられ助かった事か。
なので少しでもお役に立ちたかったので♪恩返しをするのがトライアスリート!
あぱら樹、気に入ってもらえて嬉しいです。
お昼のアイドルタイムが無く、トレーニング終了後に遅くなっても
開いてるのでしょっちゅう利用するお店です。夜の居酒屋も素敵ですよ~。
しかしRUMIOKANさんの明るさとバイタリティー、そしてその強さ!
ワタシは心から感服しました。と言うか愛してしまいました。
結婚して下さい。(笑)いつまでも宮古島で待っています(*´∀`*)
* by しま
わかります!
去年私もツールドおきなわに参加したのですが、
戻ってきてから、食べ物飲み物が沖縄で、
しばらく堪能してましたw
去年私もツールドおきなわに参加したのですが、
戻ってきてから、食べ物飲み物が沖縄で、
しばらく堪能してましたw
>Tosh-8さん * by RUMIOKAN
もう一週間経つのに回復しない~~(~_~;
こんなの初めてです。
しっかり食べてるんですけどね。
それこそ体重計れないほどにw
こんなの初めてです。
しっかり食べてるんですけどね。
それこそ体重計れないほどにw
>チャゲさん * by RUMIOKAN
内臓きませんでした~?
私今回回復全然しないです。。。
そこまでギリギリやったんやなあと。
豚軟骨やばかったですよね!!!
今日これから作ります(^^)
来年も申し込みましょうねーーーー!!!
私今回回復全然しないです。。。
そこまでギリギリやったんやなあと。
豚軟骨やばかったですよね!!!
今日これから作ります(^^)
来年も申し込みましょうねーーーー!!!
>Akiraさん * by RUMIOKAN
ごちそうってこともないんですよ(笑)
冷蔵庫の中、賞味期限近い物の掃除でした(笑)
ロキソニンだけじゃなく、痛みどめは私全部胃にきます。
なので普段全然飲まないんですよ!
今回はお守り代わりに入れてあったんですが、
かなりの痛みだったので迷わず使いました。
あ、直後に胃薬も飲みましたよ!
ポスター、貼りましたーーー!!!
ローラーしながら見える位置に(笑)
ローラーの度に思い出しちゃう(*^^*)
冷蔵庫の中、賞味期限近い物の掃除でした(笑)
ロキソニンだけじゃなく、痛みどめは私全部胃にきます。
なので普段全然飲まないんですよ!
今回はお守り代わりに入れてあったんですが、
かなりの痛みだったので迷わず使いました。
あ、直後に胃薬も飲みましたよ!
ポスター、貼りましたーーー!!!
ローラーしながら見える位置に(笑)
ローラーの度に思い出しちゃう(*^^*)
>恵美さん * by RUMIOKAN
いえいえ、遅くなってすいません(^-^;
って最後のレポのお礼はまだ書けてないorz
来週のウルトラ、ちょっと様子見です。
どちらにしても、ほとんど練習はできないです。
筋肉の張りと損傷の回復が先なので
全く走る気になりません・・・・。
って最後のレポのお礼はまだ書けてないorz
来週のウルトラ、ちょっと様子見です。
どちらにしても、ほとんど練習はできないです。
筋肉の張りと損傷の回復が先なので
全く走る気になりません・・・・。
>小春日和さん * by RUMIOKAN
コメントありがとうございます。
書いて下さった内容を、何度も何度も読み返し、
書いてよかったと本当に思いました。
私が未熟であることはもちろんなのですが、
ロングのレースが過酷であることには変わりないと思います。
それを選手のご家族の方に知って頂くことができ、
それにより選手への尊敬やサポートしたいという気持ちに
少しでも繋がったのであれば、ものすごく嬉しいです。
(書いた時は意図していたわけではないですが・・・)
どうぞこれからも、ご主人を支えて差し上げて下さいませ。
自転車部品を買ってお小遣いが足りない時は助けてあげて下さい(笑)
今回、尊敬しますとたくさん言って頂いたのですが
本人「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」って感じです(笑)
家事も仕事もさぼりまくり、楽しいこと優先で遊んでるだけです(笑)
トレーニングも、強度の高い苦しいことからは逃げてばかりです。
きっとご主人の方がたくさん頑張ってますよ!!
でも誇れるのは、時間がない環境でも、
息子が素直で頑張り屋さんで知的好奇心も強くしっかり育っていること。
いい環境で育てられている、ちゃんと接することができていると思えます。
大変だけど、毎日笑顔が見られて幸せ(^^)
はい、どこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
是非声かけてくださいね!!
元気の出るコメント、本当にありがとうございました!!!
書いて下さった内容を、何度も何度も読み返し、
書いてよかったと本当に思いました。
私が未熟であることはもちろんなのですが、
ロングのレースが過酷であることには変わりないと思います。
それを選手のご家族の方に知って頂くことができ、
それにより選手への尊敬やサポートしたいという気持ちに
少しでも繋がったのであれば、ものすごく嬉しいです。
(書いた時は意図していたわけではないですが・・・)
どうぞこれからも、ご主人を支えて差し上げて下さいませ。
自転車部品を買ってお小遣いが足りない時は助けてあげて下さい(笑)
今回、尊敬しますとたくさん言って頂いたのですが
本人「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」って感じです(笑)
家事も仕事もさぼりまくり、楽しいこと優先で遊んでるだけです(笑)
トレーニングも、強度の高い苦しいことからは逃げてばかりです。
きっとご主人の方がたくさん頑張ってますよ!!
でも誇れるのは、時間がない環境でも、
息子が素直で頑張り屋さんで知的好奇心も強くしっかり育っていること。
いい環境で育てられている、ちゃんと接することができていると思えます。
大変だけど、毎日笑顔が見られて幸せ(^^)
はい、どこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
是非声かけてくださいね!!
元気の出るコメント、本当にありがとうございました!!!
>ゆぃさん * by RUMIOKAN
楽しかったですねええええーーーーー!!
ほんとゆぃさんにいっぱい助けてもらいました!
宮古に降り立った時、不安な気持ちが一気に和らぎました。
ほんとにありがとうございました!!
仰ってること、よーーーーーく分かります!
今回たくさんの方に頂いた御恩、
私もこれからどんどんお返しして行きたいと思うのです。
長く続けて、たくさんの恩返しをしようと思います。
あぱら樹、実は翌日も行きましたしwww
次はラフテー?丼にしましたが、美味しかったです~~。
でも軟骨丼の衝撃が一番でした(笑)
今日これから作りますwww
あらっ、嬉しいっ!!!愛されちゃったわっ!!!
キャラ、ブログそのままでしょ!!!(笑)
残念ながら旦那も子供もいますので・・・・
家族ぐるみでお付き合いさせて頂ければ光栄でございます(笑)
来年からも申し込みます!
またお会いできる幸運を祈っております!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
ほんとゆぃさんにいっぱい助けてもらいました!
宮古に降り立った時、不安な気持ちが一気に和らぎました。
ほんとにありがとうございました!!
仰ってること、よーーーーーく分かります!
今回たくさんの方に頂いた御恩、
私もこれからどんどんお返しして行きたいと思うのです。
長く続けて、たくさんの恩返しをしようと思います。
あぱら樹、実は翌日も行きましたしwww
次はラフテー?丼にしましたが、美味しかったです~~。
でも軟骨丼の衝撃が一番でした(笑)
今日これから作りますwww
あらっ、嬉しいっ!!!愛されちゃったわっ!!!
キャラ、ブログそのままでしょ!!!(笑)
残念ながら旦那も子供もいますので・・・・
家族ぐるみでお付き合いさせて頂ければ光栄でございます(笑)
来年からも申し込みます!
またお会いできる幸運を祈っております!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
>しまさん * by RUMIOKAN
でーすーよーねーーーー(笑)
お土産に買ったものの消化から始まり、
自分でレシピ検索して作ったりw
しばらく旦那には沖縄料理を味わってもらおうと思います(笑)
お土産に買ったものの消化から始まり、
自分でレシピ検索して作ったりw
しばらく旦那には沖縄料理を味わってもらおうと思います(笑)
あらら・・・
内臓は鍛えられないからねぇ~
ゆっくり治してくださいませ。。。
しかし・・・あの!とろとろ丼は参った・・・
美味しかったねぇ~~~!
来年の宮古・・・・もう出たくて出たくて・・・うずうずしてる・・
ロングってすっごく面白い・・・
こりゃやめられんなぁ~!
内臓は鍛えられないからねぇ~
ゆっくり治してくださいませ。。。
しかし・・・あの!とろとろ丼は参った・・・
美味しかったねぇ~~~!
来年の宮古・・・・もう出たくて出たくて・・・うずうずしてる・・
ロングってすっごく面白い・・・
こりゃやめられんなぁ~!
2013-04-26 * チャゲ
[ 編集 ]
ちょっと気になったこと
相変わらずごちそう三昧だねぇ。
はたしてるみおかんは健啖家なのか胃弱なのか?
ところで一つ気になったことが…。
ロキソニンを服用したとありましたが、これって副作用ありだよ。
特に胃がやられると書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロキソプロフェン
もともと胃が弱いとの事でしたので心配。
暴食もいけませんが(アイスクリーム7個って…)
薬の服用なども気をつけないと改善しませんぞ。
ボクもポスターもらってきました。(^^)v
でも言わないとくれないのよ!作った本人なのに!
2013-04-26 * Akira
[ 編集 ]
るみさんありがとう
宮古島レポ全て読ませて頂きました。
レースの様子がほんとによくわかりました。
私の主人も、宮古島トライアスロンにようやく当選出来て今年初参加しました。
応援には行ってましたが、ここまでレースが過酷で辛いものだったとは思いませんでした。
改めて主人やるみさん、選手のみなさんのすごさがよくよくわかりました。
参加してない私にもほんとによくわかる内容でした。
レポありがとうございました。
主人にも聞いてほしいので、声に出して読んでましたが、もう涙で声にならなくて読み続けることが大変でした。主人も思い出して感慨深い様子でした。るみさんありがとう。めちゃめちゃ感動しました。
最後に、同じ年頃の私、私にも子供がいてと境遇が似てます。その中でトライアスロンをされてる、るみさん尊敬してます。すごすぎです!頑張りすぎです。宮古島当日も勝手に速報見ながら応援させてもらってました。るみさんのゴール私もめちゃめちゃ嬉しかったです。るみさん、お疲れ様でした。
いつかどこかの大会でお会いできるといいなあと思ってます!もちろん私は応援部隊ですが(笑)
2013-04-26 * 小春日和
[ 編集 ]
楽しかったですねぇ
今回、少しでも緊張緩和のお手伝いが出来たなら本当に良かったです。
昔々自分が島外の大会に初出場した時、地元の方々の親切な申し出に
どれだけ勇気づけられ助かった事か。
なので少しでもお役に立ちたかったので♪恩返しをするのがトライアスリート!
あぱら樹、気に入ってもらえて嬉しいです。
お昼のアイドルタイムが無く、トレーニング終了後に遅くなっても
開いてるのでしょっちゅう利用するお店です。夜の居酒屋も素敵ですよ~。
しかしRUMIOKANさんの明るさとバイタリティー、そしてその強さ!
ワタシは心から感服しました。と言うか愛してしまいました。
結婚して下さい。(笑)いつまでも宮古島で待っています(*´∀`*)
2013-04-26 * ゆぃ@宮古島
[ 編集 ]
>Tosh-8さん
もう一週間経つのに回復しない~~(~_~;
こんなの初めてです。
しっかり食べてるんですけどね。
それこそ体重計れないほどにw
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>チャゲさん
内臓きませんでした~?
私今回回復全然しないです。。。
そこまでギリギリやったんやなあと。
豚軟骨やばかったですよね!!!
今日これから作ります(^^)
来年も申し込みましょうねーーーー!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>Akiraさん
ごちそうってこともないんですよ(笑)
冷蔵庫の中、賞味期限近い物の掃除でした(笑)
ロキソニンだけじゃなく、痛みどめは私全部胃にきます。
なので普段全然飲まないんですよ!
今回はお守り代わりに入れてあったんですが、
かなりの痛みだったので迷わず使いました。
あ、直後に胃薬も飲みましたよ!
ポスター、貼りましたーーー!!!
ローラーしながら見える位置に(笑)
ローラーの度に思い出しちゃう(*^^*)
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>恵美さん
いえいえ、遅くなってすいません(^-^;
って最後のレポのお礼はまだ書けてないorz
来週のウルトラ、ちょっと様子見です。
どちらにしても、ほとんど練習はできないです。
筋肉の張りと損傷の回復が先なので
全く走る気になりません・・・・。
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>小春日和さん
コメントありがとうございます。
書いて下さった内容を、何度も何度も読み返し、
書いてよかったと本当に思いました。
私が未熟であることはもちろんなのですが、
ロングのレースが過酷であることには変わりないと思います。
それを選手のご家族の方に知って頂くことができ、
それにより選手への尊敬やサポートしたいという気持ちに
少しでも繋がったのであれば、ものすごく嬉しいです。
(書いた時は意図していたわけではないですが・・・)
どうぞこれからも、ご主人を支えて差し上げて下さいませ。
自転車部品を買ってお小遣いが足りない時は助けてあげて下さい(笑)
今回、尊敬しますとたくさん言って頂いたのですが
本人「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」って感じです(笑)
家事も仕事もさぼりまくり、楽しいこと優先で遊んでるだけです(笑)
トレーニングも、強度の高い苦しいことからは逃げてばかりです。
きっとご主人の方がたくさん頑張ってますよ!!
でも誇れるのは、時間がない環境でも、
息子が素直で頑張り屋さんで知的好奇心も強くしっかり育っていること。
いい環境で育てられている、ちゃんと接することができていると思えます。
大変だけど、毎日笑顔が見られて幸せ(^^)
はい、どこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
是非声かけてくださいね!!
元気の出るコメント、本当にありがとうございました!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ゆぃさん
楽しかったですねええええーーーーー!!
ほんとゆぃさんにいっぱい助けてもらいました!
宮古に降り立った時、不安な気持ちが一気に和らぎました。
ほんとにありがとうございました!!
仰ってること、よーーーーーく分かります!
今回たくさんの方に頂いた御恩、
私もこれからどんどんお返しして行きたいと思うのです。
長く続けて、たくさんの恩返しをしようと思います。
あぱら樹、実は翌日も行きましたしwww
次はラフテー?丼にしましたが、美味しかったです~~。
でも軟骨丼の衝撃が一番でした(笑)
今日これから作りますwww
あらっ、嬉しいっ!!!愛されちゃったわっ!!!
キャラ、ブログそのままでしょ!!!(笑)
残念ながら旦那も子供もいますので・・・・
家族ぐるみでお付き合いさせて頂ければ光栄でございます(笑)
来年からも申し込みます!
またお会いできる幸運を祈っております!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>しまさん
でーすーよーねーーーー(笑)
お土産に買ったものの消化から始まり、
自分でレシピ検索して作ったりw
しばらく旦那には沖縄料理を味わってもらおうと思います(笑)
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
しっかり回復して下さい。
おいしい食べて・・・。