- Admin *
- Title list *
- RSS
次のイベントと秋以降の予定
2019-08-27 (Tue)
夏のイベントが全て終了しました~。
仕事以外では、
・息子の夏休み(の宿題w)
・息子友達呼んでお泊まり会
・息子と実家帰省
・プロボノ中間提案
・木更津トライアスロン審判参加
が7-8月の主なイベントだった。
ほんとはここに軽い旅行が入るはずだったんだけど、
日を決めかねてるうちに旦那が休み取れなくなっちゃった(^^;)
まあ、シルバーウィークもあるし、
無理に夏休みに出かけなくてもいいよね。
トレーニングはほんとに最小限しかしなかったなー。
週5-6時間、300TSSってとこ。
もちろんCTLはガンガン下がっております。
身体を休めるとかじゃなく、
トライアスロン以外のことを一生懸命するのがシーズンオフと捉えてる。
なので、罪悪感とか焦りはないな(^^)
あ、トレーニングとしてじゃない運動が結構増えてます。
家族でジョギング行くことが増えた。
旦那がダイエットに積極的なのでひっぱられてる(笑)
おかげで息子の体力がどんどん上がってきて、
スイミングのテストはついに43秒台まで来ましたよ。
週一しか通ってないのに(笑)

気を抜いたら抜かれるわwww
もうちょっとシーズンオフは続きます。
一応9月最終週には2020シーズンの準備期が始まるんだけど、
それでも週7時間400TSSくらいなのでそんなに生活は変わらない。
強度も低いしね。
基礎期スタートの11月まではもう少し他のことを中心に楽しみます。
次のイベントは、9/14の資格試験。
もう明日受けても受かるってとこまで持って来れてるので大丈夫(*^^)v
次が翌週9/21に半年活動してきたプロボノ(NPO支援)の最終提案。
もう成果物も出来上がってるので、あとはPMのフォローと当日のプレゼンの練習するくらいです。
その翌日9/22が大阪城トライアスロンの審判。
まだなんの連絡もないけど申し込めてるかしら(笑)
仕事と家庭活動を余裕持って過ごすためには、
趣味はこれくらいの予定の入れ方がいいね(^^;)
10月はなんの予定も入れてないので、
仕事と勉強に集中します。
ちょっとやりたいことあるんで。
てことで、9月10月は今よりもっとブログ書かない可能性大ですが、
またシーズン入ればギアチェンジしますので、気長にお付き合い下さーい( ̄▽ ̄)
およそトライアスロンブログじゃないシーズンオフ、
それでも読んでるよーってありがたい読者様に感謝です(^^)
気が向いたらポチッとブログ応援宜しくお願いします( ̄▽ ̄)
↓↓↓

にほんブログ村
仕事以外では、
・息子の夏休み(の宿題w)
・息子友達呼んでお泊まり会
・息子と実家帰省
・プロボノ中間提案
・木更津トライアスロン審判参加
が7-8月の主なイベントだった。
ほんとはここに軽い旅行が入るはずだったんだけど、
日を決めかねてるうちに旦那が休み取れなくなっちゃった(^^;)
まあ、シルバーウィークもあるし、
無理に夏休みに出かけなくてもいいよね。
トレーニングはほんとに最小限しかしなかったなー。
週5-6時間、300TSSってとこ。
もちろんCTLはガンガン下がっております。
身体を休めるとかじゃなく、
トライアスロン以外のことを一生懸命するのがシーズンオフと捉えてる。
なので、罪悪感とか焦りはないな(^^)
あ、トレーニングとしてじゃない運動が結構増えてます。
家族でジョギング行くことが増えた。
旦那がダイエットに積極的なのでひっぱられてる(笑)
おかげで息子の体力がどんどん上がってきて、
スイミングのテストはついに43秒台まで来ましたよ。
週一しか通ってないのに(笑)

気を抜いたら抜かれるわwww
もうちょっとシーズンオフは続きます。
一応9月最終週には2020シーズンの準備期が始まるんだけど、
それでも週7時間400TSSくらいなのでそんなに生活は変わらない。
強度も低いしね。
基礎期スタートの11月まではもう少し他のことを中心に楽しみます。
次のイベントは、9/14の資格試験。
もう明日受けても受かるってとこまで持って来れてるので大丈夫(*^^)v
次が翌週9/21に半年活動してきたプロボノ(NPO支援)の最終提案。
もう成果物も出来上がってるので、あとはPMのフォローと当日のプレゼンの練習するくらいです。
その翌日9/22が大阪城トライアスロンの審判。
まだなんの連絡もないけど申し込めてるかしら(笑)
仕事と家庭活動を余裕持って過ごすためには、
趣味はこれくらいの予定の入れ方がいいね(^^;)
10月はなんの予定も入れてないので、
仕事と勉強に集中します。
ちょっとやりたいことあるんで。
てことで、9月10月は今よりもっとブログ書かない可能性大ですが、
またシーズン入ればギアチェンジしますので、気長にお付き合い下さーい( ̄▽ ̄)
およそトライアスロンブログじゃないシーズンオフ、
それでも読んでるよーってありがたい読者様に感謝です(^^)
気が向いたらポチッとブログ応援宜しくお願いします( ̄▽ ̄)
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事