- Admin *
- Title list *
- RSS
充実を感じる日曜日の時間割
2019-09-08 (Sun)
今日はトレーニングも仕事も勉強も大満足!
昼寝までしたから体調もばっちりである(笑)
9:00-バイク1時間30分
11:00-家事
12:00-仕事
14:00-勉強
15:00-昼寝30分、
15:30-仕事関連の情報収集
17:30-筋トレ
18:30-ラン30分
19:30-家事
20:30-ブログ、来週の準備
仕事を3時間ほどしてるけど、
これは来週から新しい案件に入るから前倒しでやってるだけ。
後から追われて仕事するの大嫌いなので、
余裕のあるうちに大枠作ってしまうの。
この本に書かれてる通りに実践してる。
20倍界王拳とは言わないけど、この土日で5倍界王拳くらいは発動した(笑)
この仕事の仕方をすると、いい仕事が早くでき常に余裕があり、
かつズレていても早い段階で軌道修正してもらえるので手戻りが非常に少ない。
よって、最小の時間で最大の効果を出せる。
休日働いた分は、早く上がるなりして調節するので、
自分の時間を圧迫することもない。
お気に入りの働き方である(笑)
バイクは最近お気に入りの「まこなり社長」のYouTubeを見ながらエンデュランス90分。

筋トレは下半身と腹筋。
スクワット(ウォーターバッグ30kg)3セット
ブルガリアンスクワット(ダンベル20kg)3セット
バックランジ(ダンベル20kg)3セット
ヒップスラスト(10kg)3セット
ケトルベルスイング(16kg)3セット
ドラゴンフラッグ 3セット
前回膝に痛みを感じてランジを途中で止めたら、
大臀筋に筋肉痛がこなかった。
ので、スクワット系をパラレルまでにして膝の負担を減らしたのと、
臀筋は臀筋で別に種目を増やしてみた。
ヒップスラスト、10kgだと効くまでに20repくらいかかるな、、、。
これもできたらジムでバーベルでやりたいところ。
前回腹筋で筋肉痛残らなかったので、ちょい足し。
ドラゴンフラッグやってみた。
これね。

ここまでキープはできてないなー(笑)
肩甲骨は着いちゃってる。
でも、5回目くらいからプルップルwww
こりゃ、明日絶対筋肉痛やなwww
もっとかっこよくできるようになりたいな。
研究してみよう。
ランは家族で。

最初の2kmほど、ずっと息子に先行されてビビる(笑)
ちょwwwおまいなんなのその急激な体力の伸びwww
こりゃ、スイムもランもすぐ抜かれるな(笑)
楽しみだわ(o^^o)
うーん、とても充実の日曜日であった。
さすがにトレーニングシーズンになるとバイク90分ラン30分では足らんから
強度上げるかせなあかんけど、
これくらいの時間割で組み立てれば
トレーニングと仕事と勉強と家事と家族の時間、全部こなせるっちゅーことになる。
いいね!
時間がないから出来ない、とか言い訳できなくなったわ!(笑)
楽しい土日でした(^^)
来週もいい週でありますように!がんばりまーす!
ポチッと応援宜しくお願いします(*^^)v
↓↓↓

昼寝までしたから体調もばっちりである(笑)
9:00-バイク1時間30分
11:00-家事
12:00-仕事
14:00-勉強
15:00-昼寝30分、
15:30-仕事関連の情報収集
17:30-筋トレ
18:30-ラン30分
19:30-家事
20:30-ブログ、来週の準備
仕事を3時間ほどしてるけど、
これは来週から新しい案件に入るから前倒しでやってるだけ。
後から追われて仕事するの大嫌いなので、
余裕のあるうちに大枠作ってしまうの。
この本に書かれてる通りに実践してる。
「なぜあなたの仕事は終わらないのか」で大事な事に気付いた!!
忙しくても毎日読書はしております。通勤時間だけなんで細切れですけどね(^▽^;) 先週から読んでた本が面白かったので軽くレビューをば。 「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」 いやー、面白かった(笑) あのね、2つの意味で面白かったの。1つは役立つって意味でなんだけど、もう1つは著者の経歴部分でね。 MicrosoftでOS作ってた人なのよ。Windows95。 ...
20倍界王拳とは言わないけど、この土日で5倍界王拳くらいは発動した(笑)
この仕事の仕方をすると、いい仕事が早くでき常に余裕があり、
かつズレていても早い段階で軌道修正してもらえるので手戻りが非常に少ない。
よって、最小の時間で最大の効果を出せる。
休日働いた分は、早く上がるなりして調節するので、
自分の時間を圧迫することもない。
お気に入りの働き方である(笑)
バイクは最近お気に入りの「まこなり社長」のYouTubeを見ながらエンデュランス90分。

筋トレは下半身と腹筋。
スクワット(ウォーターバッグ30kg)3セット
ブルガリアンスクワット(ダンベル20kg)3セット
バックランジ(ダンベル20kg)3セット
ヒップスラスト(10kg)3セット
ケトルベルスイング(16kg)3セット
ドラゴンフラッグ 3セット
前回膝に痛みを感じてランジを途中で止めたら、
大臀筋に筋肉痛がこなかった。
ので、スクワット系をパラレルまでにして膝の負担を減らしたのと、
臀筋は臀筋で別に種目を増やしてみた。
ヒップスラスト、10kgだと効くまでに20repくらいかかるな、、、。
これもできたらジムでバーベルでやりたいところ。
前回腹筋で筋肉痛残らなかったので、ちょい足し。
ドラゴンフラッグやってみた。
これね。

ここまでキープはできてないなー(笑)
肩甲骨は着いちゃってる。
でも、5回目くらいからプルップルwww
こりゃ、明日絶対筋肉痛やなwww
もっとかっこよくできるようになりたいな。
研究してみよう。
ランは家族で。

最初の2kmほど、ずっと息子に先行されてビビる(笑)
ちょwwwおまいなんなのその急激な体力の伸びwww
こりゃ、スイムもランもすぐ抜かれるな(笑)
楽しみだわ(o^^o)
うーん、とても充実の日曜日であった。
さすがにトレーニングシーズンになるとバイク90分ラン30分では足らんから
強度上げるかせなあかんけど、
これくらいの時間割で組み立てれば
トレーニングと仕事と勉強と家事と家族の時間、全部こなせるっちゅーことになる。
いいね!
時間がないから出来ない、とか言い訳できなくなったわ!(笑)
楽しい土日でした(^^)
来週もいい週でありますように!がんばりまーす!
ポチッと応援宜しくお願いします(*^^)v
↓↓↓
- 関連記事