- Admin *
- Title list *
- RSS
去年の自分と比較して考え込む
2019-11-23 (Sat)
今日のトレーニング、バイクとスイム。
と、昨日やらなかった筋トレは午前中に家でやっといた。

あれ~年内のうちから4時間なんて練習してたかしら?
今年の方がやってる?
と思って去年の今頃の土曜日チェック。
同じメニューやってる&同じゴールを目指しているので
去年の今頃も同じフェーズのはず。
あー、午前午後に分けて合計2時間40分やってるな。

もしくは2時間ちょいくらいで切り上げてる。
けど、2時間40分やってる今日のバイクよりTSS高い。

うん、はい、20wほど低いです。今日の方が。
というか、今年は与えられたメニューの範囲通りやっていて、
去年が高かった&短かった。
去年の方が効率いい練習してたね。
まあ転職したてで必死で勉強してたしね。
低負荷に逃げている気がして考えちゃうわ・・・。
どうしよかな・・・。
来週からちょっと上げようかな。ちょっとね。
筋トレは家で。
今日の一番きつい種目は、オーバーヘッドランジだったな~。
やったことない人、一回やってみて?(笑)
たった10㎏のダンベル2個だけど、上に挙げてると物凄く不安定。
体幹ビッキビキきます。
左右で1回、で10回、を2~3セットね。
うーん、今日は一日の組み立てがうまくいかなかった。
トレーニング以外何もできなかったなって印象・・・。
それではいかんのだ。土日でやりたいこといっぱいあるのに。
もう少し効率上げられるように強度上げるか考えます。です。
明日は息子の付き添いがあるので午前中にトレーニング終わらせなきゃ!
効率効率~(^^;
週10時間のトレーニング時間の捻出、難しいですね~。
さらっと書いてるけど、そう簡単じゃないわw
親×ビジネスマン×トライスリート、な多くの皆さん、
一緒に頑張りましょう(^^)
ではでは~
ポチっと応援宜しくお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
と、昨日やらなかった筋トレは午前中に家でやっといた。
今日のトレーニング、筋トレとバイクとスイム、で4時間。運動消費カロリー2000kcalオーバー。
— るみおかん (@rumikotubuyaki) November 23, 2019
あれ?飛ばしすぎじゃね?(笑)
去年こんな時期からこんなにやってたかしら(笑) pic.twitter.com/6a2z1qjPBD

あれ~年内のうちから4時間なんて練習してたかしら?
今年の方がやってる?
と思って去年の今頃の土曜日チェック。
同じメニューやってる&同じゴールを目指しているので
去年の今頃も同じフェーズのはず。
あー、午前午後に分けて合計2時間40分やってるな。

もしくは2時間ちょいくらいで切り上げてる。
けど、2時間40分やってる今日のバイクよりTSS高い。

うん、はい、20wほど低いです。今日の方が。
というか、今年は与えられたメニューの範囲通りやっていて、
去年が高かった&短かった。
去年の方が効率いい練習してたね。
まあ転職したてで必死で勉強してたしね。
低負荷に逃げている気がして考えちゃうわ・・・。
どうしよかな・・・。
来週からちょっと上げようかな。ちょっとね。
筋トレは家で。
筋トレはジム行く時間なかったので家で。
— るみおかん (@rumikotubuyaki) November 23, 2019
スクワット
デッドリフト
スティフレッグデッドリフト
リバースランジ
オーバーヘッドランジ
ダンベルプレス
ダンベルフライ
プルオーバー
クランチ
ツイスト
ベンチとダンベルとウォーターバッグがあれば家もジムだ。https://t.co/9Ox7VxGkw6 pic.twitter.com/OmSRKXkc2X
今日の一番きつい種目は、オーバーヘッドランジだったな~。
やったことない人、一回やってみて?(笑)
たった10㎏のダンベル2個だけど、上に挙げてると物凄く不安定。
体幹ビッキビキきます。
左右で1回、で10回、を2~3セットね。
うーん、今日は一日の組み立てがうまくいかなかった。
トレーニング以外何もできなかったなって印象・・・。
それではいかんのだ。土日でやりたいこといっぱいあるのに。
もう少し効率上げられるように強度上げるか考えます。です。
明日は息子の付き添いがあるので午前中にトレーニング終わらせなきゃ!
効率効率~(^^;
週10時間のトレーニング時間の捻出、難しいですね~。
さらっと書いてるけど、そう簡単じゃないわw
五島トライアスロン完走を目指す11月12月の過ごし方
6月(2020年は6/21)の五島トライアスロンで完走を目指す方に、トレーニングの組み立てを紹介していきます。 私の日々の練習はTwitterで呟いているので、宜しければフォローしてください。 Follow @rumikotubuyaki ...
親×ビジネスマン×トライスリート、な多くの皆さん、
一緒に頑張りましょう(^^)
ではでは~
ポチっと応援宜しくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
自己肯定感は自分で上げるしかない(大人は)
-
猛烈に自己肯定感が下がっている
-
去年の自分と比較して考え込む
-
やりたかったことをいっぱいやる日
-
トレーニングを諦めたのが間違いだった
-