- Admin *
- Title list *
- RSS
一度在宅勤務するともう戻れないw
2020-05-11 (Mon)
今週も在宅勤務です。
一応、原則在宅なのは今週いっぱいのようで
来週からは出勤することも可能なようです。
したくないw
いやー、そりゃしたくないですよ(^^;)
通勤往復2時間半かかるし
大阪一の満員電車に乗るんだし。
それに、今日発見したんですけど、
やっぱり最も効率いいやり方で働ける。
効率落ちた、と思った瞬間に仮眠取れますからね。
会社だと無理やりそのまま続けちゃうでしょ。
で、時間かかった、ってくらいならいいけど、
大概そう言う時に作った成果物がクソで
後から手戻りが起こるんですよ。
ゼロどころかマイナス。
そうならないためには短時間で効率を戻す必要があるけど、
仮眠が最強で二番目に運動。どっちも会社じゃできないもの~。
前の会社ではコンビニ行くついでに8階くらいまで階段上がってたけどね(笑)
在宅勤務なら、眠い!と思ったら即、
googlehomeに「ok google、10分後にアラーム」って言って
ソファにゴロンです。
スッキリ!
これができるなら出社してもいい(笑)(無理)
まあ、月何回以内、とかってルールで続くんじゃないかという噂です。
勤怠システムも在宅勤務申請機能が増えたもん(笑)
もう会議があっても平気でスッピンやしw
今日はお昼は駅前に買いに行ったんですが、
なんだかすっかり日常な風景でしたよ。
普通の人通り。
マスクは皆してるけど。
大阪でも一部の学校は始まったみたいだし、
そろそろかもしれませんね。
堺市はあっさり月末までにしちゃったけど、
休校撤回してもいいのよ?(笑)
息子はギャーーー!って絶叫するだろうけど(笑)
大阪の今日の新規感染者は1人!
まあ月曜はいつも少ないもんね。
でもすごくない??
しっかり効果でてるやん。
今日は黄色。

うん、赤より怖くないw
ランのマスクやめました。
誰もいないところをグルグル走るスタイルに変えたから。
あー、やっぱりあのヤバいくらいの苦しさはマスクだったか、と
思えるほど今日は気持ちよく走れました。
朝でもこのコースなら大丈夫かな(^^)
いや、でももう暑いんよな、、、(;´Д`)
今日は、バイク、筋トレ、ランでした。
仕事中は集中したんでやらず。
明日は資料読む時間あるんでステッパーしよかいな。
トンネルの向こうが見えてきた気がする!
と、ちょっと気持ちが上向きになった一日でした。
もちろんまだまだ緩みませんよ(^^)
ではでは!
一応、原則在宅なのは今週いっぱいのようで
来週からは出勤することも可能なようです。
したくないw
いやー、そりゃしたくないですよ(^^;)
通勤往復2時間半かかるし
大阪一の満員電車に乗るんだし。
それに、今日発見したんですけど、
やっぱり最も効率いいやり方で働ける。
効率落ちた、と思った瞬間に仮眠取れますからね。
会社だと無理やりそのまま続けちゃうでしょ。
で、時間かかった、ってくらいならいいけど、
大概そう言う時に作った成果物がクソで
後から手戻りが起こるんですよ。
ゼロどころかマイナス。
そうならないためには短時間で効率を戻す必要があるけど、
仮眠が最強で二番目に運動。どっちも会社じゃできないもの~。
前の会社ではコンビニ行くついでに8階くらいまで階段上がってたけどね(笑)
在宅勤務なら、眠い!と思ったら即、
googlehomeに「ok google、10分後にアラーム」って言って
ソファにゴロンです。
スッキリ!
これができるなら出社してもいい(笑)(無理)
まあ、月何回以内、とかってルールで続くんじゃないかという噂です。
勤怠システムも在宅勤務申請機能が増えたもん(笑)
もう会議があっても平気でスッピンやしw
今日はお昼は駅前に買いに行ったんですが、
なんだかすっかり日常な風景でしたよ。
普通の人通り。
マスクは皆してるけど。
大阪でも一部の学校は始まったみたいだし、
そろそろかもしれませんね。
堺市はあっさり月末までにしちゃったけど、
休校撤回してもいいのよ?(笑)
息子はギャーーー!って絶叫するだろうけど(笑)
大阪の今日の新規感染者は1人!
まあ月曜はいつも少ないもんね。
でもすごくない??
しっかり効果でてるやん。
今日は黄色。

うん、赤より怖くないw
ランのマスクやめました。
誰もいないところをグルグル走るスタイルに変えたから。
あー、やっぱりあのヤバいくらいの苦しさはマスクだったか、と
思えるほど今日は気持ちよく走れました。
朝でもこのコースなら大丈夫かな(^^)
いや、でももう暑いんよな、、、(;´Д`)
今日は、バイク、筋トレ、ランでした。
仕事中は集中したんでやらず。
明日は資料読む時間あるんでステッパーしよかいな。
トンネルの向こうが見えてきた気がする!
と、ちょっと気持ちが上向きになった一日でした。
もちろんまだまだ緩みませんよ(^^)
ではでは!
- 関連記事
-
-
仕事をやり過ぎてしまう
-
頑張れテレワークお父さんお母さんw
-
一度在宅勤務するともう戻れないw
-
ついついため息ついちゃうね
-
なんにもしなかった一日
-