- Admin *
- Title list *
- RSS
ご近所の騒音が辛い
2020-05-22 (Fri)
今日も朝ジョグ。
最近走ってる公園は背の高い鉄棒があるので
マッチョをよく見ます(笑)(懸垂)
今朝もいました。
上半身裸のマッチョが。
遠目から見てもマッチョってくらいのマッチョw
まあ、なんだ、いいんだけど、
やっぱり公共の場だしさ、
上裸はどうなのって思うんだけどね(笑)
今朝は隣のアパートの騒音が酷かった(´Д`;)
アパートの住人が、別の住人に対して
物凄い罵倒を浴びせ続けてるわけ。
ボケ、アホ、人間のクズ、しんでしまえ、って。
窓閉めても内容聞こえるレベルの声の大きさで。

キツいわー、、、、
でも、静かにしてくれなんて言いに行こうもんなら
その罵倒の矛先は確実にうちにくるやん?
実際、家の前で遊んでた息子がうるさいって怒鳴られたこともあるし。
80超えてると思われるお婆さんなんだけどね。
家にいることが土日しかないから気にしてなかったけど、
こう長い時間聞かされるとさすがに精神的にくる。
息子もウンザリしてるよー、、、。
在宅期間も間もなく終わるから我慢するけど、
年々酷くなってるからどこかのタイミングで通報するかな。
はあ、しんど。
息子がストレス溜めないかが心配だわ。
ノイズキャンセリングイヤホン買ってあげようかな。
会社も学校も、6月の予定が見えてきました。
会社は6月以降も在宅勤務OK。
ただし上限回数あり。4割程度です。
思ったより多かった!
正直、出勤の必要がない業務をやってる間は
出勤したくないけどねぇ(笑)
無駄やん、通勤。業務パフォーマンス絶対落ちるよ(^_^;
学校は6月前半は日別登校。
週2~3回じゃなかろうか。
6月半ばから本格再開とのこと。
また息子一人な日が何日かはできそう。
それに、きっと前半は給食なしだな。
できるだけ在宅勤務えらんで影響減らそう。
環境変われば変わったなりの
いいとこ悪いとこある。
できるだけポジティブに考えようと思ってるけど、
発散の手段が限られているこの状況では
溜め込んでしまうこともあるね。
明日は息子連れて買い物行こうっと!!(o^^o)
もうすぐまた変化がきますね。
うまくシフトチェンジできますように。

最近走ってる公園は背の高い鉄棒があるので
マッチョをよく見ます(笑)(懸垂)
今朝もいました。
上半身裸のマッチョが。
遠目から見てもマッチョってくらいのマッチョw
まあ、なんだ、いいんだけど、
やっぱり公共の場だしさ、
上裸はどうなのって思うんだけどね(笑)
今朝は隣のアパートの騒音が酷かった(´Д`;)
アパートの住人が、別の住人に対して
物凄い罵倒を浴びせ続けてるわけ。
ボケ、アホ、人間のクズ、しんでしまえ、って。
窓閉めても内容聞こえるレベルの声の大きさで。

キツいわー、、、、
でも、静かにしてくれなんて言いに行こうもんなら
その罵倒の矛先は確実にうちにくるやん?
実際、家の前で遊んでた息子がうるさいって怒鳴られたこともあるし。
80超えてると思われるお婆さんなんだけどね。
家にいることが土日しかないから気にしてなかったけど、
こう長い時間聞かされるとさすがに精神的にくる。
息子もウンザリしてるよー、、、。
在宅期間も間もなく終わるから我慢するけど、
年々酷くなってるからどこかのタイミングで通報するかな。
はあ、しんど。
息子がストレス溜めないかが心配だわ。
ノイズキャンセリングイヤホン買ってあげようかな。
会社も学校も、6月の予定が見えてきました。
会社は6月以降も在宅勤務OK。
ただし上限回数あり。4割程度です。
思ったより多かった!
正直、出勤の必要がない業務をやってる間は
出勤したくないけどねぇ(笑)
無駄やん、通勤。業務パフォーマンス絶対落ちるよ(^_^;
学校は6月前半は日別登校。
週2~3回じゃなかろうか。
6月半ばから本格再開とのこと。
また息子一人な日が何日かはできそう。
それに、きっと前半は給食なしだな。
できるだけ在宅勤務えらんで影響減らそう。
環境変われば変わったなりの
いいとこ悪いとこある。
できるだけポジティブに考えようと思ってるけど、
発散の手段が限られているこの状況では
溜め込んでしまうこともあるね。
明日は息子連れて買い物行こうっと!!(o^^o)
もうすぐまた変化がきますね。
うまくシフトチェンジできますように。
- 関連記事