- Admin *
- Title list *
- RSS
リビングに来た新しい相棒(^-^)
2013-05-23 (Thu)
夕方、自転車屋に持って行って調整してもらいました(^-^)
フロントディレイラー・リアディレイラーの調整、
各部ボルトの締め増し、
ブレーキワイヤーの調整、
シフトワイヤーの調整、
ヘッドをセンターに。
ジーーーーーーってガン見したった(笑)
リアディレイラーの調整がめちゃ難しそうやなぁ~(-_-;
フロント側もワイヤー引っ張りながらちょちょいってやっちゃうの。
あの域に達するまでには相当頑張らなあかんわw
ま、定期的な調整は自転車屋さんに任せて、
普段のちょこちょこしたのは自分でできるようになりたいな。
調整工賃、1050円でした(^^)
自分の部屋にはローラー専用機を置くので、
新しい相棒はリビングのラックに載せました。
カコイイ!!!

子供が赤ちゃんの頃はベビーゲートで囲ってたけど
(その頃はほんとにオブジェで乗ることなかったしww)
もう「触っちゃだめだよ」って言えば触らないのでむき出しです。
でもたまにリビングでボール遊びとかするから注意は必要だがwww
なお、上のはまだオブジェであり続けている旦那のバイクねw
さあ準備はできたー!
あとはゴリゴリ練習するのみ!!
自転車レース(エンデューロに限るw)、どなたか誘ってくださーい!
ブログランキングに参加しております。
ぽちぽち!!っとクリックして下さいな(^^)


フロントディレイラー・リアディレイラーの調整、
各部ボルトの締め増し、
ブレーキワイヤーの調整、
シフトワイヤーの調整、
ヘッドをセンターに。
ジーーーーーーってガン見したった(笑)
リアディレイラーの調整がめちゃ難しそうやなぁ~(-_-;
フロント側もワイヤー引っ張りながらちょちょいってやっちゃうの。
あの域に達するまでには相当頑張らなあかんわw
ま、定期的な調整は自転車屋さんに任せて、
普段のちょこちょこしたのは自分でできるようになりたいな。
調整工賃、1050円でした(^^)
自分の部屋にはローラー専用機を置くので、
新しい相棒はリビングのラックに載せました。
カコイイ!!!

子供が赤ちゃんの頃はベビーゲートで囲ってたけど
(その頃はほんとにオブジェで乗ることなかったしww)
もう「触っちゃだめだよ」って言えば触らないのでむき出しです。
でもたまにリビングでボール遊びとかするから注意は必要だがwww
なお、上のはまだオブジェであり続けている旦那のバイクねw
さあ準備はできたー!
あとはゴリゴリ練習するのみ!!
自転車レース(エンデューロに限るw)、どなたか誘ってくださーい!
ブログランキングに参加しております。
ぽちぽち!!っとクリックして下さいな(^^)



- 関連記事
-
-
ウェットスーツの補修をしました
-
タイム短縮のために靴紐を変えてみた
-
リビングに来た新しい相棒(^-^)
-
GARNEAUキタ━━(゜∀゜)━━━ッ!!
-
◆ぐわぁTシャツ申込開始しました◆
-
>Toshi-8さん * by RUMIOKAN
今回はもう男前なバイクにしよーかと!
バーテープは黒か赤でしょーねー。
ゲージはお金の余裕がある時に黒か金を買おうかな。
バーテープは黒か赤でしょーねー。
ゲージはお金の余裕がある時に黒か金を買おうかな。
* by みそらBBA
自転車屋さんみたいっ!
で・・・あの達筆な掛け軸・・・・www
素敵ですwwww
あ、Tシャツ届きました☆
お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
こんなに早く来るとは思いませんでした。
律儀に返金せなくても・・・ええのに(笑)
でも、そんなRUMIOKANさんが好きですw
あとあと!!あーもう書きたいことが多すぎるwww
近日ブログでUpしまふ♪
で・・・あの達筆な掛け軸・・・・www
素敵ですwwww
あ、Tシャツ届きました☆
お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
こんなに早く来るとは思いませんでした。
律儀に返金せなくても・・・ええのに(笑)
でも、そんなRUMIOKANさんが好きですw
あとあと!!あーもう書きたいことが多すぎるwww
近日ブログでUpしまふ♪
* by ぽじ
ぬおっ!
かっちょええ〜!
二段重ねはホントかっこいいなぁ
子供の頃二段重ねのケーキに憧れたのと
同じくらい憧れるわw
リビングっていうのも羨ましい
ウチは和室に置いててさぁ
ブログ用に自転車の写真撮る時
バックがふすまとか障子とかだとサマにならんやん?www
「宮古島完走」とか「自己ベスト」みたいな
抱負が壁に掛かってたらカッコイイけど
ウチの床の間にはなんて読むか分からん掛け軸とか
変な壺が置いてるねん
全然カッコよくないやん?www
だから毎回玄関の外に出して写真撮ってるねん
涙ぐましくない(T_T)?www
ってどうでもいいコメントしてもーた・・・^^;
リコメは「どうだー、うらやましいだろー、ぐはははは」
の一文で充分です・・・www
かっちょええ〜!
二段重ねはホントかっこいいなぁ
子供の頃二段重ねのケーキに憧れたのと
同じくらい憧れるわw
リビングっていうのも羨ましい
ウチは和室に置いててさぁ
ブログ用に自転車の写真撮る時
バックがふすまとか障子とかだとサマにならんやん?www
「宮古島完走」とか「自己ベスト」みたいな
抱負が壁に掛かってたらカッコイイけど
ウチの床の間にはなんて読むか分からん掛け軸とか
変な壺が置いてるねん
全然カッコよくないやん?www
だから毎回玄関の外に出して写真撮ってるねん
涙ぐましくない(T_T)?www
ってどうでもいいコメントしてもーた・・・^^;
リコメは「どうだー、うらやましいだろー、ぐはははは」
の一文で充分です・・・www
管理人のみ閲覧できます * by -
>みそらさん * by RUMIOKAN
家建てるときも「自転車をどこに置くか」をかなり意識したからねえ。
まさかもう一台増えるとは思わんかったけどw
今年の書初めよん♪
宮古島完走は成し遂げたけど、自己ベストは厳しそうだなあ(>_<)
差額、1人150円でも100枚だと15000円やからね~。
もらっとくって感覚はさらさらなかったわ。
もちろんあやたさんも同意見。
でも返金作業がめんどくさかったw 50円玉ちまちま作ったさw
ブログUPあんがとー!ポージングwwwwカコイイwww
リンクしときます!
ありがとねーー!
まさかもう一台増えるとは思わんかったけどw
今年の書初めよん♪
宮古島完走は成し遂げたけど、自己ベストは厳しそうだなあ(>_<)
差額、1人150円でも100枚だと15000円やからね~。
もらっとくって感覚はさらさらなかったわ。
もちろんあやたさんも同意見。
でも返金作業がめんどくさかったw 50円玉ちまちま作ったさw
ブログUPあんがとー!ポージングwwwwカコイイwww
リンクしときます!
ありがとねーー!
>ぽじ兄さん * by RUMIOKAN
かっちょええやろーーー??
いやこれでも片方乗ってるからええけど、
家建てた当時はまだ2台ともオブジェやったからねwww
トピークのバイクラック、ただのオブジェラックですからwww
もっと気軽に乗れるように、玄関脇に自転車ゾーン作ろうかと思ったけど
さすがに予算オーバーやったわ(^-^;
床の間に置いてんやwwww
えー、だって3台あるもんなあ。
ロードとMTBとシクロ・・・よう嫁さん怒らんなwww
ちょっと壺と掛け軸とバイクの写真、シュールやからUPしてwww
いやこれでも片方乗ってるからええけど、
家建てた当時はまだ2台ともオブジェやったからねwww
トピークのバイクラック、ただのオブジェラックですからwww
もっと気軽に乗れるように、玄関脇に自転車ゾーン作ろうかと思ったけど
さすがに予算オーバーやったわ(^-^;
床の間に置いてんやwwww
えー、だって3台あるもんなあ。
ロードとMTBとシクロ・・・よう嫁さん怒らんなwww
ちょっと壺と掛け軸とバイクの写真、シュールやからUPしてwww
>秘密コメさん * by RUMIOKAN
やっすいでしょ~(^^)
値段表とか作ってないみたいで知らなかったから
最初びっくりしたわw
ワイヤー交換とかもたぶん安くでやってもらえると思うから
無理に自分でやろうとせず勉強させてもらおうと思いますです。
情報ありがとです~。
ち、チームだよね(^_^;;;;
さすがに遅くて迷惑かけるんじゃないかなあ・・・。
まだエントリー間に合うんだね!
2時間ソロ、申し込もうかな~(^^)
家族で行って旦那と子供遊んでもらっとけばいいしな~。
ちょっと検討します!
値段表とか作ってないみたいで知らなかったから
最初びっくりしたわw
ワイヤー交換とかもたぶん安くでやってもらえると思うから
無理に自分でやろうとせず勉強させてもらおうと思いますです。
情報ありがとです~。
ち、チームだよね(^_^;;;;
さすがに遅くて迷惑かけるんじゃないかなあ・・・。
まだエントリー間に合うんだね!
2時間ソロ、申し込もうかな~(^^)
家族で行って旦那と子供遊んでもらっとけばいいしな~。
ちょっと検討します!
* by bg
ラックカッコイイです。
これってMTBでも対応できますかね。
すごーーく欲しくなりました
これってMTBでも対応できますかね。
すごーーく欲しくなりました
>bgさん * by RUMIOKAN
あ、全然いけるとおもいますよー!
「トピーク デュアルタッチバイクスタンド」
で検索して下さい。
通常2台、パーツ増やせば4台までかけられます。
2万弱でしたよ~。
「トピーク デュアルタッチバイクスタンド」
で検索して下さい。
通常2台、パーツ増やせば4台までかけられます。
2万弱でしたよ~。
>Toshi-8さん
今回はもう男前なバイクにしよーかと!
バーテープは黒か赤でしょーねー。
ゲージはお金の余裕がある時に黒か金を買おうかな。
2013-05-23 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
自転車屋さんみたいっ!
で・・・あの達筆な掛け軸・・・・www
素敵ですwwww
あ、Tシャツ届きました☆
お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
こんなに早く来るとは思いませんでした。
律儀に返金せなくても・・・ええのに(笑)
でも、そんなRUMIOKANさんが好きですw
あとあと!!あーもう書きたいことが多すぎるwww
近日ブログでUpしまふ♪
で・・・あの達筆な掛け軸・・・・www
素敵ですwwww
あ、Tシャツ届きました☆
お忙しい中、本当にありがとう御座いました。
こんなに早く来るとは思いませんでした。
律儀に返金せなくても・・・ええのに(笑)
でも、そんなRUMIOKANさんが好きですw
あとあと!!あーもう書きたいことが多すぎるwww
近日ブログでUpしまふ♪
2013-05-23 * みそらBBA
[ 編集 ]
ぬおっ!
かっちょええ〜!
二段重ねはホントかっこいいなぁ
子供の頃二段重ねのケーキに憧れたのと
同じくらい憧れるわw
リビングっていうのも羨ましい
ウチは和室に置いててさぁ
ブログ用に自転車の写真撮る時
バックがふすまとか障子とかだとサマにならんやん?www
「宮古島完走」とか「自己ベスト」みたいな
抱負が壁に掛かってたらカッコイイけど
ウチの床の間にはなんて読むか分からん掛け軸とか
変な壺が置いてるねん
全然カッコよくないやん?www
だから毎回玄関の外に出して写真撮ってるねん
涙ぐましくない(T_T)?www
ってどうでもいいコメントしてもーた・・・^^;
リコメは「どうだー、うらやましいだろー、ぐはははは」
の一文で充分です・・・www
かっちょええ〜!
二段重ねはホントかっこいいなぁ
子供の頃二段重ねのケーキに憧れたのと
同じくらい憧れるわw
リビングっていうのも羨ましい
ウチは和室に置いててさぁ
ブログ用に自転車の写真撮る時
バックがふすまとか障子とかだとサマにならんやん?www
「宮古島完走」とか「自己ベスト」みたいな
抱負が壁に掛かってたらカッコイイけど
ウチの床の間にはなんて読むか分からん掛け軸とか
変な壺が置いてるねん
全然カッコよくないやん?www
だから毎回玄関の外に出して写真撮ってるねん
涙ぐましくない(T_T)?www
ってどうでもいいコメントしてもーた・・・^^;
リコメは「どうだー、うらやましいだろー、ぐはははは」
の一文で充分です・・・www
2013-05-23 * ぽじ
[ 編集 ]
>みそらさん
家建てるときも「自転車をどこに置くか」をかなり意識したからねえ。
まさかもう一台増えるとは思わんかったけどw
今年の書初めよん♪
宮古島完走は成し遂げたけど、自己ベストは厳しそうだなあ(>_<)
差額、1人150円でも100枚だと15000円やからね~。
もらっとくって感覚はさらさらなかったわ。
もちろんあやたさんも同意見。
でも返金作業がめんどくさかったw 50円玉ちまちま作ったさw
ブログUPあんがとー!ポージングwwwwカコイイwww
リンクしときます!
ありがとねーー!
2013-05-24 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ぽじ兄さん
かっちょええやろーーー??
いやこれでも片方乗ってるからええけど、
家建てた当時はまだ2台ともオブジェやったからねwww
トピークのバイクラック、ただのオブジェラックですからwww
もっと気軽に乗れるように、玄関脇に自転車ゾーン作ろうかと思ったけど
さすがに予算オーバーやったわ(^-^;
床の間に置いてんやwwww
えー、だって3台あるもんなあ。
ロードとMTBとシクロ・・・よう嫁さん怒らんなwww
ちょっと壺と掛け軸とバイクの写真、シュールやからUPしてwww
2013-05-24 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>秘密コメさん
やっすいでしょ~(^^)
値段表とか作ってないみたいで知らなかったから
最初びっくりしたわw
ワイヤー交換とかもたぶん安くでやってもらえると思うから
無理に自分でやろうとせず勉強させてもらおうと思いますです。
情報ありがとです~。
ち、チームだよね(^_^;;;;
さすがに遅くて迷惑かけるんじゃないかなあ・・・。
まだエントリー間に合うんだね!
2時間ソロ、申し込もうかな~(^^)
家族で行って旦那と子供遊んでもらっとけばいいしな~。
ちょっと検討します!
2013-05-24 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>bgさん
あ、全然いけるとおもいますよー!
「トピーク デュアルタッチバイクスタンド」
で検索して下さい。
通常2台、パーツ増やせば4台までかけられます。
2万弱でしたよ~。
2013-05-24 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
それとも紫?