- Admin *
- Title list *
- RSS
巻き肩の改善でランが楽になる
2020-07-10 (Fri)
今日は在宅勤務。
朝軽く走ろうかと思っていたけど、しっかり雨。
しゃないなーと、朝はストレッチにしました。
昨日のブログを見てくれたT屋さんから
オススメの巻き肩解消動画リンクが送られてきたので
真面目に取り組んでみたところ、
ほんの15分程度のエクササイズでビックリするほど肩が後ろに\(^o^)/
うーん、凄い。
プロの理論に基づいたソリューションってなんて凄いんだ。
ど素人考えだから肩甲骨寄せてストレッチかなとか思ってたけど全く違った。
小胸筋と前鋸筋の解しと菱形筋の筋トレ。
ガチガチだったようで解すのもめちゃくちゃ痛いし
エクササイズも凄いキツいんたけど、
これだけ効果でたら、やらん理由ないわ。
覚えたから風呂上がりに毎日やろう。
お昼休みの時間にちょうど雨が上がったので
お昼ご飯前にゆるっとジョグ。

すっげー湿度だった(笑)
当たり前か(笑)
朝のエクササイズのお陰で勝手に胸が開き、
腕が振りやすかったし呼吸が楽だった~。
最近ずっと呼吸が浅くて、
ゆっくり走ってもすぐしんどくなってたのに
今日は吸った空気がちゃんと肺に入ってきた。
固まりきっていた胸郭が開いてくれたんだな。
こりゃーやらなくては、、、、!!!
が、午後フツーに働いて定時になる頃には、
背中めっちゃダルいんでやんのwww
解した小胸筋も前鋸筋もしっかり揉みほぐし的な痛みあるし、
いかにガチガチだったのかとwww
こりゃーちょっとずーつ改善していかねばだね(^_^;
胸や脇なのでさすがに会社では揉めんけどw
在宅勤務の日は肋骨の間に指突っ込んでモミモミしよっと(笑)
はー、今週も一週間お疲れ様でした~。
ちょっと運動足らないんで土日頑張ります。
ではではー

にほんブログ村
朝軽く走ろうかと思っていたけど、しっかり雨。
しゃないなーと、朝はストレッチにしました。
昨日のブログを見てくれたT屋さんから
オススメの巻き肩解消動画リンクが送られてきたので
真面目に取り組んでみたところ、
ほんの15分程度のエクササイズでビックリするほど肩が後ろに\(^o^)/
うーん、凄い。
プロの理論に基づいたソリューションってなんて凄いんだ。
ど素人考えだから肩甲骨寄せてストレッチかなとか思ってたけど全く違った。
小胸筋と前鋸筋の解しと菱形筋の筋トレ。
ガチガチだったようで解すのもめちゃくちゃ痛いし
エクササイズも凄いキツいんたけど、
これだけ効果でたら、やらん理由ないわ。
覚えたから風呂上がりに毎日やろう。
お昼休みの時間にちょうど雨が上がったので
お昼ご飯前にゆるっとジョグ。

すっげー湿度だった(笑)
当たり前か(笑)
朝のエクササイズのお陰で勝手に胸が開き、
腕が振りやすかったし呼吸が楽だった~。
最近ずっと呼吸が浅くて、
ゆっくり走ってもすぐしんどくなってたのに
今日は吸った空気がちゃんと肺に入ってきた。
固まりきっていた胸郭が開いてくれたんだな。
こりゃーやらなくては、、、、!!!
が、午後フツーに働いて定時になる頃には、
背中めっちゃダルいんでやんのwww
解した小胸筋も前鋸筋もしっかり揉みほぐし的な痛みあるし、
いかにガチガチだったのかとwww
こりゃーちょっとずーつ改善していかねばだね(^_^;
胸や脇なのでさすがに会社では揉めんけどw
在宅勤務の日は肋骨の間に指突っ込んでモミモミしよっと(笑)
はー、今週も一週間お疲れ様でした~。
ちょっと運動足らないんで土日頑張ります。
ではではー
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
走りながら耳で勉強
-
暑さに慣れていない夏は過酷だ
-
巻き肩の改善でランが楽になる
-
今免疫力を落とす訳にはいかん
-
走り込みはリスクが高いんだろなーという肌感
-