- Admin *
- Title list *
- RSS
勉強もインターバルが良いぞ
2020-09-13 (Sun)
今日は8時間くらいかな?勉強しました。
時間は昨日より短かったけど、中身は濃かった!!
結構厳密にポモドーロテクニックやりました。
25分勉強、
5分休憩。
GARMINのタイマー活用。

これ、めっちゃいいぞ。
キッチンタイマーとかスマホのタイマーでもいいけど、
GARMINだとバイブで自分しか気づかないから会社でも使える。
休憩の5分は測ってないけど、
勉強途中で切ってるからすぐ戻りたくて
そんなにダラダラしちゃうことはないな。
むしろ3分くらいで戻っちゃう。
5分で出来ること作っておくといいよね。
掃除とか片付けとかさ。
ストレッチが一番いいんだろうけど。
4セット目くらいで集中落ちてきた気がしたから、
3セットおきに大休憩がいいんじゃないかな?
25×3×6(レスト5min、セットレスト10min)くらい。
で、9時間。
勉強時間7.5時間。
いいんじゃなーい???
よし、休日はこれでいってみよう。
平日は朝夕2セット出来ればいいかな。
休日でも夜トレ90分のみです。
バイクテンポ。

週10時間ジャスト、TSSはこれくらい。
やっぱ少ないな(笑)
まあこれから増えてくるので、
勉強時間との調整しないとな。
充実の土日でした*\(^o^)/*
ではではー。
時間は昨日より短かったけど、中身は濃かった!!
結構厳密にポモドーロテクニックやりました。
25分勉強、
5分休憩。
GARMINのタイマー活用。

これ、めっちゃいいぞ。
キッチンタイマーとかスマホのタイマーでもいいけど、
GARMINだとバイブで自分しか気づかないから会社でも使える。
休憩の5分は測ってないけど、
勉強途中で切ってるからすぐ戻りたくて
そんなにダラダラしちゃうことはないな。
むしろ3分くらいで戻っちゃう。
5分で出来ること作っておくといいよね。
掃除とか片付けとかさ。
ストレッチが一番いいんだろうけど。
4セット目くらいで集中落ちてきた気がしたから、
3セットおきに大休憩がいいんじゃないかな?
25×3×6(レスト5min、セットレスト10min)くらい。
で、9時間。
勉強時間7.5時間。
いいんじゃなーい???
よし、休日はこれでいってみよう。
平日は朝夕2セット出来ればいいかな。
休日でも夜トレ90分のみです。
バイクテンポ。

週10時間ジャスト、TSSはこれくらい。
やっぱ少ないな(笑)
まあこれから増えてくるので、
勉強時間との調整しないとな。
充実の土日でした*\(^o^)/*
ではではー。
- 関連記事
-
-
今年一番嬉しいことがあったよ
-
本を買えば仕事が早く終わる
-
勉強もインターバルが良いぞ
-
丸一日やる気が持続する朝の過ごし方
-
憧れのプレゼン
-