- Admin *
- Title list *
- RSS
緊急事態宣言で唯一の変化
2021-01-13 (Wed)
昨日も定時で上がってスイム寄って帰って
ブログを書く時間はあったんですが
仕事で気になっていることを調べだしたら止まらなくて
気がついたら日が変わっておりましたw
これは別にワーカホリックとかではなく
時間を忘れるほど夢中になれることがたまたま仕事だったっていうことなので
きっと幸せなことなんだろうなと思う。
思っておこう(笑)
私の住む大阪府にも緊急事態宣言が出ます。でました。
2月7日まで?
何がどうなんだと調べてみたら、
うちに関係しそうなもの
・20時以降に外食の可能性はゼロ
・そもそも飲酒しない
・母親の居酒屋が困るが、そもそも高リスクなので、さっぱり閉めて金もらって閉じこもっててくれ
・テレワーク拡大
最後だけやな。
さっそく来週から週二日が週三日に増えましたわ。
これだけで電気代が5000円ほど上がるんやでぇww(平日昼間高いプラン)
影響それだけやね。
そもそも出勤以外で外出してないし。
あ、気になるのは息子のお別れ遠足かな。
ユニバーサルスタジオ行くんだって。
確か2/7より後だったけど。
行けるといいなあ。
飲食業大変だよなあ。
夕食もできるだけ持ち帰り使おうかな。
会社から注文しとけば待ち時間ないもんね。
少なくとも「この店潰れたら困る!」と自分が思う店で買って帰るよ。
バイトの子とかやっていけるのかなあ。
物流バイトにシフトすれば困らないだろうけど、
場所的に無理とかあるもんなあ。
なんかできることないだろうか?
終わりの見えない戦いですので、
立ち向かうのではなくシフトしよう。
うちは引きこもりつつ、楽しく過ごせています。
読書量が増えるわー。
ではでは。

ブログを書く時間はあったんですが
仕事で気になっていることを調べだしたら止まらなくて
気がついたら日が変わっておりましたw
これは別にワーカホリックとかではなく
時間を忘れるほど夢中になれることがたまたま仕事だったっていうことなので
きっと幸せなことなんだろうなと思う。
思っておこう(笑)
私の住む大阪府にも緊急事態宣言が出ます。でました。
2月7日まで?
何がどうなんだと調べてみたら、
宣言が発令された地域の知事は新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき、飲食店へ営業時間の短縮を要請できる。要請に従わない店舗は店名を公表できるようになる。政府は追加した7府県の飲食店に営業時間は午後8時までとし、酒類の提供は午前11時から午後7時までに限るよう求める。協力した飲食店には1日最大6万円の協力金を支給する。
対象地域では不要不急の外出自粛や、テレワークを通じて出勤者数の7割削減を呼びかける。
うちに関係しそうなもの
・20時以降に外食の可能性はゼロ
・そもそも飲酒しない
・母親の居酒屋が困るが、そもそも高リスクなので、さっぱり閉めて金もらって閉じこもっててくれ
・テレワーク拡大
最後だけやな。
さっそく来週から週二日が週三日に増えましたわ。
これだけで電気代が5000円ほど上がるんやでぇww(平日昼間高いプラン)
影響それだけやね。
そもそも出勤以外で外出してないし。
あ、気になるのは息子のお別れ遠足かな。
ユニバーサルスタジオ行くんだって。
確か2/7より後だったけど。
行けるといいなあ。
飲食業大変だよなあ。
夕食もできるだけ持ち帰り使おうかな。
会社から注文しとけば待ち時間ないもんね。
少なくとも「この店潰れたら困る!」と自分が思う店で買って帰るよ。
バイトの子とかやっていけるのかなあ。
物流バイトにシフトすれば困らないだろうけど、
場所的に無理とかあるもんなあ。
なんかできることないだろうか?
終わりの見えない戦いですので、
立ち向かうのではなくシフトしよう。
うちは引きこもりつつ、楽しく過ごせています。
読書量が増えるわー。
ではでは。
- 関連記事
-
-
飲食店の電気が消えるとランが怖いな
-
ジムまで時短に、、、
-
緊急事態宣言で唯一の変化
-
終わってみれば幸せな誕生日^ ^
-
出勤するのも嫌いじゃないな
-