- Admin *
- Title list *
- RSS
その後のこと【身体編】
2013-09-20 (Fri)
るみおかんです( ´ ▽ ` )
皆さんご心配をおかけしましたm(_ _)m
完走できなかったからって、落ち込み過ぎやろ~~!と思われたと思いますが、
かなり大量の血をレース中とレース後に見てしまったので、
完走できなかったことより、それがショックだったのです。
あたしはこのスポーツやったらあかんのか(>_<)と。
20-30キロあたりは意識が飛びそうに辛かったのですが
まだそんなにどしゃぶりでもなく
原因が冷えなのかも分からない。
カッパにしとけばまた違ったんでしょうか。
これは事前実験しなかったなー(笑)
さて、翌々日にはもう諸症状もなくなってたのですが、
今回ばかりは徹底的に検査しよう、と病院に行きまくってきました。
内科、消化器内科、消化器外科、婦人科、腎・泌尿器科、整形外科。
まず、貧血でした。
以前検査した時は問題なかったので油断してたな。
食事ではかなり採っている方なので、出血か吸収不良が疑われます。
血尿が出る体質だそうです。これからも出ると。
でも出血量自体はわずからしい。
出ると知っておくと気は楽ですね。
消化器と婦人科は継続中なので書くのを控えます。
どちらにも出血の痕跡がありました。
あと、関係ないですが中臀筋に軽い肉離れ。
かなり炎症が起こってて、見た目はっきりわかるほど張れてます(^-^;
炎症止めをもらいました。1週間ほどドクターストップです。
各科で「長い時間の運動は問題ないか」を確認しました。
腎臓的にはまた多分血尿は出るけど運動制限はなし。婦人科も問題なし。
消化器がまだ分かりませんが、強いストレスを感じやすい臓器であることは確か。
楽しむ程度の運動はいいんだけどねぇー、だそうな。
....14時間かかる大会が、楽しむ程度、なのかが微妙なとこかw
いい機会なのでちゃんと発想の転換を図って、
余裕ある範囲で続けていけるようにしないとですね。
何がどうストレスなのか、掘り起こしてみよう。
って、こういう真面目なとこがあかんのかしらw
ほんとにご心配をおかけしました(>人<;)
条件付きの継続、します。
ってことで、次は気持ち編を。



申し訳ないですが、一時的にコメントを承認制にさせて頂きます。
ボチボチ返していきますね( ´ ▽ ` )
気長におまちくださいましっ。
皆さんご心配をおかけしましたm(_ _)m
完走できなかったからって、落ち込み過ぎやろ~~!と思われたと思いますが、
かなり大量の血をレース中とレース後に見てしまったので、
完走できなかったことより、それがショックだったのです。
あたしはこのスポーツやったらあかんのか(>_<)と。
20-30キロあたりは意識が飛びそうに辛かったのですが
まだそんなにどしゃぶりでもなく
原因が冷えなのかも分からない。
カッパにしとけばまた違ったんでしょうか。
これは事前実験しなかったなー(笑)
さて、翌々日にはもう諸症状もなくなってたのですが、
今回ばかりは徹底的に検査しよう、と病院に行きまくってきました。
内科、消化器内科、消化器外科、婦人科、腎・泌尿器科、整形外科。
まず、貧血でした。
以前検査した時は問題なかったので油断してたな。
食事ではかなり採っている方なので、出血か吸収不良が疑われます。
血尿が出る体質だそうです。これからも出ると。
でも出血量自体はわずからしい。
出ると知っておくと気は楽ですね。
消化器と婦人科は継続中なので書くのを控えます。
どちらにも出血の痕跡がありました。
あと、関係ないですが中臀筋に軽い肉離れ。
かなり炎症が起こってて、見た目はっきりわかるほど張れてます(^-^;
炎症止めをもらいました。1週間ほどドクターストップです。
各科で「長い時間の運動は問題ないか」を確認しました。
腎臓的にはまた多分血尿は出るけど運動制限はなし。婦人科も問題なし。
消化器がまだ分かりませんが、強いストレスを感じやすい臓器であることは確か。
楽しむ程度の運動はいいんだけどねぇー、だそうな。
....14時間かかる大会が、楽しむ程度、なのかが微妙なとこかw
いい機会なのでちゃんと発想の転換を図って、
余裕ある範囲で続けていけるようにしないとですね。
何がどうストレスなのか、掘り起こしてみよう。
って、こういう真面目なとこがあかんのかしらw
ほんとにご心配をおかけしました(>人<;)
条件付きの継続、します。
ってことで、次は気持ち編を。



申し訳ないですが、一時的にコメントを承認制にさせて頂きます。
ボチボチ返していきますね( ´ ▽ ` )
気長におまちくださいましっ。
- 関連記事
-
-
その後のこと【ブログ編】
-
その後のこと【気持ち編】
-
その後のこと【身体編】
-
心より御礼申し上げます
-
丹後ウルトラ、苦しみの一部始終
-
* by RUMIOKAN
◆しーやんさん
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
今でもかなり状態は酷そうですが
いずれ再会出来そうなので良かったです
(おっさんとは会いたくないというのは無しでお願いします・・・)
体は一人一人違うので(あたりまえですが・・・)
自分でその対処方法を見つけなければなりませんが
僕みたいな大雑把な人間がもしるみおかんさんのような問題を抱えてたなら、たぶんやめちゃってるでしょう
このブログ内容もそうですが、緻密な計算をされてるるみおかんさんであるからこそ、その体をコントロールをして今まで続けることが出来るのだと思います
今回色々、あったと思いますが、今までどおり、るみおかんさんらしく続けて欲しいと思っております
自分も大雑把ながらこのブログを見て、今まで気づかなかったことに気づき、勉強させていただいたことも多かったです
そういう意味ではこっちが利用してばっかりみたいで申し訳ないのですが・・・
今後とも宜しくです・・・
いずれ再会出来そうなので良かったです
(おっさんとは会いたくないというのは無しでお願いします・・・)
体は一人一人違うので(あたりまえですが・・・)
自分でその対処方法を見つけなければなりませんが
僕みたいな大雑把な人間がもしるみおかんさんのような問題を抱えてたなら、たぶんやめちゃってるでしょう
このブログ内容もそうですが、緻密な計算をされてるるみおかんさんであるからこそ、その体をコントロールをして今まで続けることが出来るのだと思います
今回色々、あったと思いますが、今までどおり、るみおかんさんらしく続けて欲しいと思っております
自分も大雑把ながらこのブログを見て、今まで気づかなかったことに気づき、勉強させていただいたことも多かったです
そういう意味ではこっちが利用してばっかりみたいで申し訳ないのですが・・・
今後とも宜しくです・・・
2013-09-20 * し~やん
[ 編集 ]
◆しーやんさん
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
2013-09-21 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
いずれ再会出来そうなので良かったです
(おっさんとは会いたくないというのは無しでお願いします・・・)
体は一人一人違うので(あたりまえですが・・・)
自分でその対処方法を見つけなければなりませんが
僕みたいな大雑把な人間がもしるみおかんさんのような問題を抱えてたなら、たぶんやめちゃってるでしょう
このブログ内容もそうですが、緻密な計算をされてるるみおかんさんであるからこそ、その体をコントロールをして今まで続けることが出来るのだと思います
今回色々、あったと思いますが、今までどおり、るみおかんさんらしく続けて欲しいと思っております
自分も大雑把ながらこのブログを見て、今まで気づかなかったことに気づき、勉強させていただいたことも多かったです
そういう意味ではこっちが利用してばっかりみたいで申し訳ないのですが・・・
今後とも宜しくです・・・