- Admin *
- Title list *
- RSS
平日ぎゅーぎゅー詰めトライアスロン(笑)
2013-09-25 (Wed)
あああ、だめだ朝起きれなかったorz
まあ昨日23時過ぎてたしな・・・自業自得ですな。
いろんなことがうまくいかないと21時台に布団に入れないのよね~(^-^;
今日は頑張ろう、うん。
朝トレーニングできなかった分夕方頑張ろうと、
朝のうちにあらゆる家事を済ませて
「夕方の90分で3種目できるか」に挑戦してみましたw
もちろん移動や着替え込みです。
これから寒くなってくると朝練きつくなるから、
平日の夕方でできることを実験しておこうと思って(笑)
プランはこう。
・退社直前に肩周りのストレッチ
・アップ代わりにジムまでママチャリを高ケイデンスで走らせる
・水着に着替えてスイム1000m。それなりに頑張る。
・即着替えて帰宅。ママチャリ飛ばして心拍数上げながら帰るw
・レーパンとランシャツに着替えてローラー。
30分で15kmくらい。
・レーパンの上にランスカ履いてランシュー履いて出発。
・保育園お迎え時間まで、速いペースで走る。
(多分時間的に15分が限界。)
・そのままお迎え。
息子と一緒にゆーーっくりもう15分走ってから帰る。計30分。
・アミノ酸飲んで、ストレッチしながら晩御飯温める。
ど、どうだこの無駄のないプランwww
しかもブログ更新の時間もないから、ここまで会社で書いたからねww
-------------------------------
さて結果は。
・スイム1000m18分
・バイク20km 33.5分
・ラン 3.5km 28分
惜しい!スプリントレースにあと1.5kmラン足らず(笑)
やっぱり息子にラン15分はちょっと無理やったなw
でも1kmは走ったで(^^)
前より「ゆっくり走る」が上手になってた!
ふむ、無駄な動きがないと短いけど3種できますねぇ。
問題は、ストレッチやアップが足らんっつーことと、
これが果たしてロングの練習になるのかっってことですな(笑)
90分使えるなら1種目を90分やった方がええんやろか・・・。
でももともと水曜は頑張り練習日なんですが、
1種目90分は頑張れないけど短時間ずつ3種目ならそれぞれ頑張れる感じやし。。
でも移動と着替えでトレーニング時間が15分は減るな~(-_-;
自分なら90分あったらこうトレーニングする!って
教えていただけたら嬉しいです(^o^)
そうそう、DHバー付けて初ローラーでしたが、
ポジション的にはこんな感じに落ち着きました。

前のバイクはフレームサイズが大きすぎて肘が90度にならなかったんですが
このフレームならちゃんと肩も肘も90度になります(^o^)
サドルはもーちょい上げてもーちょい前に出してもいいかなぁ~~~むー。
ま、乗りながら調整していきます。
無負荷35km/hで余裕があったんですが、それも半分10㎞まで。
後半10㎞がきーっついきつい(笑)
心拍は前半145~148、後半150~153でした。
ミドル(メディオ)だとこれくらいまで上げてよさそうですが、
ペース走には完全にオーバーペースですね。ふむふむ、思いだしてきたぞw
もちろん実走だとこんなの出ません(笑)
あ、しっかり足使いましたので、ランは5分半で2kmが限界でした(笑)
ラン5kmしっかり走り切れるペースを探ろう。
ああ息子よ、早くオカンを引っ張ってくれ。


まあ昨日23時過ぎてたしな・・・自業自得ですな。
いろんなことがうまくいかないと21時台に布団に入れないのよね~(^-^;
今日は頑張ろう、うん。
朝トレーニングできなかった分夕方頑張ろうと、
朝のうちにあらゆる家事を済ませて
「夕方の90分で3種目できるか」に挑戦してみましたw
もちろん移動や着替え込みです。
これから寒くなってくると朝練きつくなるから、
平日の夕方でできることを実験しておこうと思って(笑)
プランはこう。
・退社直前に肩周りのストレッチ
・アップ代わりにジムまでママチャリを高ケイデンスで走らせる
・水着に着替えてスイム1000m。それなりに頑張る。
・即着替えて帰宅。ママチャリ飛ばして心拍数上げながら帰るw
・レーパンとランシャツに着替えてローラー。
30分で15kmくらい。
・レーパンの上にランスカ履いてランシュー履いて出発。
・保育園お迎え時間まで、速いペースで走る。
(多分時間的に15分が限界。)
・そのままお迎え。
息子と一緒にゆーーっくりもう15分走ってから帰る。計30分。
・アミノ酸飲んで、ストレッチしながら晩御飯温める。
ど、どうだこの無駄のないプランwww
しかもブログ更新の時間もないから、ここまで会社で書いたからねww
-------------------------------
さて結果は。
・スイム1000m18分
・バイク20km 33.5分
・ラン 3.5km 28分
惜しい!スプリントレースにあと1.5kmラン足らず(笑)
やっぱり息子にラン15分はちょっと無理やったなw
でも1kmは走ったで(^^)
前より「ゆっくり走る」が上手になってた!
ふむ、無駄な動きがないと短いけど3種できますねぇ。
問題は、ストレッチやアップが足らんっつーことと、
これが果たしてロングの練習になるのかっってことですな(笑)
90分使えるなら1種目を90分やった方がええんやろか・・・。
でももともと水曜は頑張り練習日なんですが、
1種目90分は頑張れないけど短時間ずつ3種目ならそれぞれ頑張れる感じやし。。
でも移動と着替えでトレーニング時間が15分は減るな~(-_-;
自分なら90分あったらこうトレーニングする!って
教えていただけたら嬉しいです(^o^)
そうそう、DHバー付けて初ローラーでしたが、
ポジション的にはこんな感じに落ち着きました。

前のバイクはフレームサイズが大きすぎて肘が90度にならなかったんですが
このフレームならちゃんと肩も肘も90度になります(^o^)
サドルはもーちょい上げてもーちょい前に出してもいいかなぁ~~~むー。
ま、乗りながら調整していきます。
無負荷35km/hで余裕があったんですが、それも半分10㎞まで。
後半10㎞がきーっついきつい(笑)
心拍は前半145~148、後半150~153でした。
ミドル(メディオ)だとこれくらいまで上げてよさそうですが、
ペース走には完全にオーバーペースですね。ふむふむ、思いだしてきたぞw
もちろん実走だとこんなの出ません(笑)
あ、しっかり足使いましたので、ランは5分半で2kmが限界でした(笑)
ラン5kmしっかり走り切れるペースを探ろう。
ああ息子よ、早くオカンを引っ張ってくれ。



- 関連記事
-
-
25mのストローク12???
-
脚力が無さ過ぎてびっくりした
-
平日ぎゅーぎゅー詰めトライアスロン(笑)
-
Eペースで脂肪が溶けていくwww
-
月間200kmギリ突破
-
* by えびどりあ
私の周りに走る前のストレッチもアップも必要無いってサブスリーランナーがいっぱいいて(後、シドニーとアテネのパラリンピックに出場した保科さんも)動物はストレッチもアップもしないって<-めちゃめちゃな理論 私もだんだんそっち側へ・・・
* by チャゲ
ママチャリの高ケイデンスは見てみたい・・・!
どんな形相で・・・ぶっ飛ばしてるんだ????
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
妄想しただけで・・・笑えるぞっ!
(;一_一)
しかし・・・・いつも感心さされますなぁ~!
その計画性には・・・
バイクのポジションは教科書通りにはいかないから
徐々に決めて行ったらいいと思いますよぉ~!
ただ・・・早い人たちのポジションって共通点がありますよね!
また夢洲ぐるぐる錬 ご一緒しましょう!
どんな形相で・・・ぶっ飛ばしてるんだ????
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
妄想しただけで・・・笑えるぞっ!
(;一_一)
しかし・・・・いつも感心さされますなぁ~!
その計画性には・・・
バイクのポジションは教科書通りにはいかないから
徐々に決めて行ったらいいと思いますよぉ~!
ただ・・・早い人たちのポジションって共通点がありますよね!
また夢洲ぐるぐる錬 ご一緒しましょう!
◆ぽじさん * by RUMIOKAN
いや、たいしたことしてへんやんwww
一番頑張ったのなんか、
「いかに汗をぬぐって平静を装ってお迎え行くか」やでwwwww
あ、あと、着替えが早くなるという効用もございますw
ポジション、回しやすくはなったんやけど、
姿勢の維持がきつくなったかも。
背筋不足やね。乗って鍛えていかねば。
もてぎ頑張ってね(^^)
一番頑張ったのなんか、
「いかに汗をぬぐって平静を装ってお迎え行くか」やでwwwww
あ、あと、着替えが早くなるという効用もございますw
ポジション、回しやすくはなったんやけど、
姿勢の維持がきつくなったかも。
背筋不足やね。乗って鍛えていかねば。
もてぎ頑張ってね(^^)
◆えびどりあさん * by RUMIOKAN
あ~いらっしゃいますな~~(笑)<ストレッチ不要ランナー
私はゆっくりしか走ってないので走る前ストレッチやアップはあんまり真面目にやってませんが、
走り終わった後さぼるとすぐ痛くなるので、後はさぼりません(^^)
私はゆっくりしか走ってないので走る前ストレッチやアップはあんまり真面目にやってませんが、
走り終わった後さぼるとすぐ痛くなるので、後はさぼりません(^^)
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
はやいぜ~~~?(笑)<ママチャリ
あ、もちろん後ろに息子乗せてたらゆっくりですけどw
計画が好きなのですよ(笑)
いきあたりばったりで楽しめない、損な性格かも^^;
日曜午前中はバイクの計画なんですけど、
やっぱし家庭第一なので11時までにしてますのん。
お邪魔させてもらって勉強したいけどな~~む~。。。
あ、もちろん後ろに息子乗せてたらゆっくりですけどw
計画が好きなのですよ(笑)
いきあたりばったりで楽しめない、損な性格かも^^;
日曜午前中はバイクの計画なんですけど、
やっぱし家庭第一なので11時までにしてますのん。
お邪魔させてもらって勉強したいけどな~~む~。。。
* by まぁくん
計画凄すぎです!
気のむいたまま いきあたりばっかりなので見習いたいです!笑
そんな高ケイデンスのママチャリいないですよ!おもろすぎです。
注目されなかったですか?笑
金剛ライド登山!ぜひご一緒に!
超貧脚なのでまったりヒルクライムになりますが‼笑
今の時期は黄金色した千早の棚田が見頃ですね☆
気のむいたまま いきあたりばっかりなので見習いたいです!笑
そんな高ケイデンスのママチャリいないですよ!おもろすぎです。
注目されなかったですか?笑
金剛ライド登山!ぜひご一緒に!
超貧脚なのでまったりヒルクライムになりますが‼笑
今の時期は黄金色した千早の棚田が見頃ですね☆
◆まぁくんさん * by RUMIOKAN
いやいや、計画してないと無駄な時間ができちゃうんですよ。
プールの帰りにスーパー寄って、いらんもの買うとかね(笑)
晩ご飯できてるんだから、プール終わったらさっさと帰れば
十分バイクかランどっちかはできるということが分かりましたw
いえいえこちらこそ超貧脚ですから、って
あのね!ローディの「貧脚です」って100%嘘だからね!www
騙されませんから!!!!!!(笑)
暗い時間から出て、ロープまで2本行って、帰ってくるくらいですかね~。
もしくはトンネルまで。
かなりしばらくぶりなので、いったい何分かかるのか(^-^;
プールの帰りにスーパー寄って、いらんもの買うとかね(笑)
晩ご飯できてるんだから、プール終わったらさっさと帰れば
十分バイクかランどっちかはできるということが分かりましたw
いえいえこちらこそ超貧脚ですから、って
あのね!ローディの「貧脚です」って100%嘘だからね!www
騙されませんから!!!!!!(笑)
暗い時間から出て、ロープまで2本行って、帰ってくるくらいですかね~。
もしくはトンネルまで。
かなりしばらくぶりなので、いったい何分かかるのか(^-^;
何ていうか・・・
もう無条件に尊敬させてくれwww
それ以上のプランなんてないよ、90分で・・・
スプリントに1.5km足らんとか
もう涙出てきそうなんやけど・・・
ポジション決まってるやん!
なんかかっこよく見えるやん!
オカンが頑張ってるうちは
自分も頑張れそう・・・
もう無条件に尊敬させてくれwww
それ以上のプランなんてないよ、90分で・・・
スプリントに1.5km足らんとか
もう涙出てきそうなんやけど・・・
ポジション決まってるやん!
なんかかっこよく見えるやん!
オカンが頑張ってるうちは
自分も頑張れそう・・・
2013-09-26 * ぽじ
[ 編集 ]
私の周りに走る前のストレッチもアップも必要無いってサブスリーランナーがいっぱいいて(後、シドニーとアテネのパラリンピックに出場した保科さんも)動物はストレッチもアップもしないって<-めちゃめちゃな理論 私もだんだんそっち側へ・・・
2013-09-26 * えびどりあ
[ 編集 ]
ママチャリの高ケイデンスは見てみたい・・・!
どんな形相で・・・ぶっ飛ばしてるんだ????
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
妄想しただけで・・・笑えるぞっ!
(;一_一)
しかし・・・・いつも感心さされますなぁ~!
その計画性には・・・
バイクのポジションは教科書通りにはいかないから
徐々に決めて行ったらいいと思いますよぉ~!
ただ・・・早い人たちのポジションって共通点がありますよね!
また夢洲ぐるぐる錬 ご一緒しましょう!
どんな形相で・・・ぶっ飛ばしてるんだ????
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
妄想しただけで・・・笑えるぞっ!
(;一_一)
しかし・・・・いつも感心さされますなぁ~!
その計画性には・・・
バイクのポジションは教科書通りにはいかないから
徐々に決めて行ったらいいと思いますよぉ~!
ただ・・・早い人たちのポジションって共通点がありますよね!
また夢洲ぐるぐる錬 ご一緒しましょう!
2013-09-26 * チャゲ
[ 編集 ]
◆ぽじさん
いや、たいしたことしてへんやんwww
一番頑張ったのなんか、
「いかに汗をぬぐって平静を装ってお迎え行くか」やでwwwww
あ、あと、着替えが早くなるという効用もございますw
ポジション、回しやすくはなったんやけど、
姿勢の維持がきつくなったかも。
背筋不足やね。乗って鍛えていかねば。
もてぎ頑張ってね(^^)
2013-09-26 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆えびどりあさん
あ~いらっしゃいますな~~(笑)<ストレッチ不要ランナー
私はゆっくりしか走ってないので走る前ストレッチやアップはあんまり真面目にやってませんが、
走り終わった後さぼるとすぐ痛くなるので、後はさぼりません(^^)
2013-09-26 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆チャゲさん
はやいぜ~~~?(笑)<ママチャリ
あ、もちろん後ろに息子乗せてたらゆっくりですけどw
計画が好きなのですよ(笑)
いきあたりばったりで楽しめない、損な性格かも^^;
日曜午前中はバイクの計画なんですけど、
やっぱし家庭第一なので11時までにしてますのん。
お邪魔させてもらって勉強したいけどな~~む~。。。
2013-09-26 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
計画凄すぎです!
気のむいたまま いきあたりばっかりなので見習いたいです!笑
そんな高ケイデンスのママチャリいないですよ!おもろすぎです。
注目されなかったですか?笑
金剛ライド登山!ぜひご一緒に!
超貧脚なのでまったりヒルクライムになりますが‼笑
今の時期は黄金色した千早の棚田が見頃ですね☆
気のむいたまま いきあたりばっかりなので見習いたいです!笑
そんな高ケイデンスのママチャリいないですよ!おもろすぎです。
注目されなかったですか?笑
金剛ライド登山!ぜひご一緒に!
超貧脚なのでまったりヒルクライムになりますが‼笑
今の時期は黄金色した千早の棚田が見頃ですね☆
2013-09-26 * まぁくん
[ 編集 ]
◆まぁくんさん
いやいや、計画してないと無駄な時間ができちゃうんですよ。
プールの帰りにスーパー寄って、いらんもの買うとかね(笑)
晩ご飯できてるんだから、プール終わったらさっさと帰れば
十分バイクかランどっちかはできるということが分かりましたw
いえいえこちらこそ超貧脚ですから、って
あのね!ローディの「貧脚です」って100%嘘だからね!www
騙されませんから!!!!!!(笑)
暗い時間から出て、ロープまで2本行って、帰ってくるくらいですかね~。
もしくはトンネルまで。
かなりしばらくぶりなので、いったい何分かかるのか(^-^;
2013-09-26 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
もう無条件に尊敬させてくれwww
それ以上のプランなんてないよ、90分で・・・
スプリントに1.5km足らんとか
もう涙出てきそうなんやけど・・・
ポジション決まってるやん!
なんかかっこよく見えるやん!
オカンが頑張ってるうちは
自分も頑張れそう・・・