- Admin *
- Title list *
- RSS
筋力がついてきたかも(o^^o)
2013-12-06 (Fri)
昨日のトレーニング、バイク〜ラン。
バイク)
ローラー40分。
昨日のインターバルのダメージはなかったのでSFR。
10分アップ、4分負荷2で3分負荷1 を3セット、9分ダウン。
負荷2のアウタートップはもうあんまりキツくなくなってきた\(^o^)/
5分に伸ばしても、もしくは4セットでも全然いけると思う。
回数や時間を増やすか、負荷を高めるか迷うとこですが、
「今よりちょっと重いギアで長く回せるようになりたい」のだから
筋持久力だよなぁ。じゃ、時間かな。
次は5分3分の4セットにしようっと。
えへへ、ちょっと筋力ついたみたいで嬉しい♪(´ε` )
こういうのが嬉しくて毎日トレーニングしてるんだよねぇ(笑)
ラン)
ジョグ30分。トランジット3分程度。
ブリックランは超ゆるゆるのチョコチョコ走りで30分。
冷たい空気が美味しかったな。
インターバルで息苦しい思いをしたおかげかもw
実施内容:
バイク40分 19.2km Av.28.8km/h 71rpm
ラン30分 4.5km Av.6'40/km
なんだか気持ちいい70分だった( ´ ▽ ` )
メリハリ万歳wwww
ブログランキングに参加しておりますナリ。
少しずつ少しずつ成長してますよん。足の太さもねwww



ついでの料理ネタ。
うち週一で宅配牛乳取ってんだけど、
あんまり飲まなかったら飲みきれず次が来ちゃうの。
だから慌てて牛乳消費にシチュー作ったりスープ作ったりするんだけど、
一番楽なのが牛乳寒天。よく作る。
冷蔵庫で冷やし固める前のふるっふる状態が好き(*´ω`*)

よくできたブラマンジェみたいな滑らかな舌触りと濃厚な味わい。
牛乳一本そのまま飲むより満足感があってお勧めです。
今回も冷蔵庫入れる前に半分食っちまったwwwww
しっかり冷やせばいわゆる牛乳かん。
ゼリーの固さね。食べ応えありますな。
粉寒天一本(2.5g)を水1カップに溶かして沸かし、
牛乳2本(360ml)を注いで泡立て器で素早く混ぜて容器へ。
低脂肪より普通牛乳で。豆乳も良い。
砂糖はお好み。うちはゼロカロリー甘味料小さじ3ってとこ。
今日は昼から出勤んー。午前でそこそこ家事できて満足( ^ω^ )
バイク)
ローラー40分。
昨日のインターバルのダメージはなかったのでSFR。
10分アップ、4分負荷2で3分負荷1 を3セット、9分ダウン。
負荷2のアウタートップはもうあんまりキツくなくなってきた\(^o^)/
5分に伸ばしても、もしくは4セットでも全然いけると思う。
回数や時間を増やすか、負荷を高めるか迷うとこですが、
「今よりちょっと重いギアで長く回せるようになりたい」のだから
筋持久力だよなぁ。じゃ、時間かな。
次は5分3分の4セットにしようっと。
えへへ、ちょっと筋力ついたみたいで嬉しい♪(´ε` )
こういうのが嬉しくて毎日トレーニングしてるんだよねぇ(笑)
ラン)
ジョグ30分。トランジット3分程度。
ブリックランは超ゆるゆるのチョコチョコ走りで30分。
冷たい空気が美味しかったな。
インターバルで息苦しい思いをしたおかげかもw
実施内容:
バイク40分 19.2km Av.28.8km/h 71rpm
ラン30分 4.5km Av.6'40/km
なんだか気持ちいい70分だった( ´ ▽ ` )
メリハリ万歳wwww
ブログランキングに参加しておりますナリ。
少しずつ少しずつ成長してますよん。足の太さもねwww



ついでの料理ネタ。
うち週一で宅配牛乳取ってんだけど、
あんまり飲まなかったら飲みきれず次が来ちゃうの。
だから慌てて牛乳消費にシチュー作ったりスープ作ったりするんだけど、
一番楽なのが牛乳寒天。よく作る。
冷蔵庫で冷やし固める前のふるっふる状態が好き(*´ω`*)

よくできたブラマンジェみたいな滑らかな舌触りと濃厚な味わい。
牛乳一本そのまま飲むより満足感があってお勧めです。
今回も冷蔵庫入れる前に半分食っちまったwwwww
しっかり冷やせばいわゆる牛乳かん。
ゼリーの固さね。食べ応えありますな。
粉寒天一本(2.5g)を水1カップに溶かして沸かし、
牛乳2本(360ml)を注いで泡立て器で素早く混ぜて容器へ。
低脂肪より普通牛乳で。豆乳も良い。
砂糖はお好み。うちはゼロカロリー甘味料小さじ3ってとこ。
今日は昼から出勤んー。午前でそこそこ家事できて満足( ^ω^ )
- 関連記事
-
-
コンポ交換試走と雪の金剛登山
-
久々金剛山で恐怖の下り(;゚Д゚)
-
筋力がついてきたかも(o^^o)
-
そうだ、奈良行こう。山越えなしで(笑)
-
雨なので部屋で2時間LSD
-
* by ジン
おはようございます(^^)
ローラー台、ついに私もデビューできそうです
友達のところに眠ってるのを発見して!(^^)
ローラー台乗れんのか?って不安でいっぱいですが(笑)
練習方法また参考にさせてもらいます
ローラー台、ついに私もデビューできそうです
友達のところに眠ってるのを発見して!(^^)
ローラー台乗れんのか?って不安でいっぱいですが(笑)
練習方法また参考にさせてもらいます
* by TAKA
こんにちは。
筋トレかねてSFRを練習にいれてみようかな?
ちなみに
ローラー台はMINOURAですか?
負荷かけてるときの回転数は決めてるのですか?
アウターの歯数は54ですか?
週末も練習頑張ってくださいね!
筋トレかねてSFRを練習にいれてみようかな?
ちなみに
ローラー台はMINOURAですか?
負荷かけてるときの回転数は決めてるのですか?
アウターの歯数は54ですか?
週末も練習頑張ってくださいね!
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
おつかれちんでーす(^_^)
あたしも今日のランは凹んだ。。。まともに走れんw
疲労抜きがうまくいってないのだろうかなあ。
昨日はゆるゆるだったのに。
3種ほんまに難しい( ;´Д`)
白浜、ちょっと時期が微妙!!
旦那が試験前やし、前日受付やから土日ともかぁ。
ちょ、ちょっとしんどいなorz
あたしも今日のランは凹んだ。。。まともに走れんw
疲労抜きがうまくいってないのだろうかなあ。
昨日はゆるゆるだったのに。
3種ほんまに難しい( ;´Д`)
白浜、ちょっと時期が微妙!!
旦那が試験前やし、前日受付やから土日ともかぁ。
ちょ、ちょっとしんどいなorz
◆ジンさん * by RUMIOKAN
おお、それは生き返らせてあげましょう(笑)
固定なら誰でも乗れますけど、三本なんですかね?
三本は私も乗ったことないので分かりませんw
ってか私はたぶん乗れないw
固定なら誰でも乗れますけど、三本なんですかね?
三本は私も乗ったことないので分かりませんw
ってか私はたぶん乗れないw
◆TAKAさん * by RUMIOKAN
私は全然大腿四頭筋ができてないのでいつもハムばかり使ってしまうんです。
なのでちょっとでもと思ってたまに重いのやってます(^_^)
ローラー台はエリートです。
負荷時はだいたい50-55くらいですね。
これくらいが初心者にはいいと読みました。
よく言われる40は膝への負担が大きいとか。
アウターは50です。50-34の12-27のお嬢様スタイル(笑)
なのでちょっとでもと思ってたまに重いのやってます(^_^)
ローラー台はエリートです。
負荷時はだいたい50-55くらいですね。
これくらいが初心者にはいいと読みました。
よく言われる40は膝への負担が大きいとか。
アウターは50です。50-34の12-27のお嬢様スタイル(笑)
おつかれさんっ!
皆さんこの冬に力つけてきてますなぁ~!
チャゲも昨日RUN!
やっぱへこんだ_| ̄|○
身体が重い・・・!これはもっとコンスタントに走って下半身と体幹を
上手く使っていかないと。。。って思うこの頃・・・!
しかし。。。三種のトレってバランスが難しいねぇ~!
そうそう・・・・来年5月11日の『白浜トライスロン』でるの???
皆さんこの冬に力つけてきてますなぁ~!
チャゲも昨日RUN!
やっぱへこんだ_| ̄|○
身体が重い・・・!これはもっとコンスタントに走って下半身と体幹を
上手く使っていかないと。。。って思うこの頃・・・!
しかし。。。三種のトレってバランスが難しいねぇ~!
そうそう・・・・来年5月11日の『白浜トライスロン』でるの???
2013-12-06 * チャゲ
[ 編集 ]
おはようございます(^^)
ローラー台、ついに私もデビューできそうです
友達のところに眠ってるのを発見して!(^^)
ローラー台乗れんのか?って不安でいっぱいですが(笑)
練習方法また参考にさせてもらいます
ローラー台、ついに私もデビューできそうです
友達のところに眠ってるのを発見して!(^^)
ローラー台乗れんのか?って不安でいっぱいですが(笑)
練習方法また参考にさせてもらいます
2013-12-07 * ジン
[ 編集 ]
こんにちは。
筋トレかねてSFRを練習にいれてみようかな?
ちなみに
ローラー台はMINOURAですか?
負荷かけてるときの回転数は決めてるのですか?
アウターの歯数は54ですか?
週末も練習頑張ってくださいね!
筋トレかねてSFRを練習にいれてみようかな?
ちなみに
ローラー台はMINOURAですか?
負荷かけてるときの回転数は決めてるのですか?
アウターの歯数は54ですか?
週末も練習頑張ってくださいね!
2013-12-07 * TAKA
[ 編集 ]
◆チャゲさん
おつかれちんでーす(^_^)
あたしも今日のランは凹んだ。。。まともに走れんw
疲労抜きがうまくいってないのだろうかなあ。
昨日はゆるゆるだったのに。
3種ほんまに難しい( ;´Д`)
白浜、ちょっと時期が微妙!!
旦那が試験前やし、前日受付やから土日ともかぁ。
ちょ、ちょっとしんどいなorz
2013-12-07 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆ジンさん
おお、それは生き返らせてあげましょう(笑)
固定なら誰でも乗れますけど、三本なんですかね?
三本は私も乗ったことないので分かりませんw
ってか私はたぶん乗れないw
2013-12-07 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆TAKAさん
私は全然大腿四頭筋ができてないのでいつもハムばかり使ってしまうんです。
なのでちょっとでもと思ってたまに重いのやってます(^_^)
ローラー台はエリートです。
負荷時はだいたい50-55くらいですね。
これくらいが初心者にはいいと読みました。
よく言われる40は膝への負担が大きいとか。
アウターは50です。50-34の12-27のお嬢様スタイル(笑)
2013-12-07 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
皆さんこの冬に力つけてきてますなぁ~!
チャゲも昨日RUN!
やっぱへこんだ_| ̄|○
身体が重い・・・!これはもっとコンスタントに走って下半身と体幹を
上手く使っていかないと。。。って思うこの頃・・・!
しかし。。。三種のトレってバランスが難しいねぇ~!
そうそう・・・・来年5月11日の『白浜トライスロン』でるの???