- Admin *
- Title list *
- RSS
宮古島を想って今日も朝メンテ~
2013-12-11 (Wed)
昨日のトレーニング、バイクからスイム。
<バイク>エアロバイク40分
家でローラーをやりたいのだけど
コンポの入れ替え作業中で部屋が、わっちゃ~ってなってるので
ホイール交換の場所すらない(笑)
ので仕方なくジムでエアロバイク。
ごく軽い負荷でケイデンス105前後で回す。時速25kmくらい。
40分で250kcalの表示。でも体重の設定をしてないから220kcalくらいかな。
軽い有酸素運動と股関節の運動にはなったかもしれんけど
姿勢も全然違うしバイク練習にはなってないだろな(笑)
はよローラー環境立て直そう(笑)
<スイム>いつものドリルで1500m、35分
けのび+アップ100、板キック100、キャッチアップ50、スカーリング50
KRLS200、プル400(100*4)、スイム400(100*4)、ダウン200。
どうも腰が落ちがちで全体的に低調。
グライドキック中にまともに水をゴクリと飲んだ(>_<)
お腹壊さないといいけど(^-^;;
最後のスイムになって調子が出てきた。
面白いようにぐいぐい進むので、つい楽しくなって伸び時間が短くなってしまう。
4本とも1分45秒を切っていたけど、
息がハアハアなので結局2分まで休んでるし(笑)
うーん、このペースでは1500mも無理だなあ。
今のところ1分55秒ペースが楽でちょうどいい。
1分50秒ペースで3000mを楽に泳ぐ、が今シーズンの目標かな。
3000m55分!(゚∀゚)ガンバル!!
泳いでるうちに腰が落ちたり左右にぶれたりするから、
慣れてきた体幹トレはもう少し負荷上げよっ。
とにかく早く部屋を片付けんとローラーできないので
急ピッチでバイクメンテ作業せねば(´▽`;
ってことで今朝もアサカツ。
前後ディレイラーの取り外しとお掃除と

シフターの取り外しをしました。

シフターの取り付けボルトにアーレンキーを入れる行為が
なんか手術っぽかったwww。

さあこれで旧バイクから全コンポーネントのひっぺがしが終わりました!!
取り付けはできたら一日でやっちゃいたいな~。
延びれば延びるほど乗れない日が長くなるから・・・。
今週末は保育園の発表会とぐわぁTの梱包があるから
来週3連休のどこかかな(^-^)
組み終わるくらいに・・・
宮古島から
クリスマスプレゼントが来るはず!!!!!(笑)
ブログランキングに参加しております~。
行きたいなあ、宮古島トライアスロン・・・(´▽`)。o0(妄想中)


<バイク>エアロバイク40分
家でローラーをやりたいのだけど
コンポの入れ替え作業中で部屋が、わっちゃ~ってなってるので
ホイール交換の場所すらない(笑)
ので仕方なくジムでエアロバイク。
ごく軽い負荷でケイデンス105前後で回す。時速25kmくらい。
40分で250kcalの表示。でも体重の設定をしてないから220kcalくらいかな。
軽い有酸素運動と股関節の運動にはなったかもしれんけど
姿勢も全然違うしバイク練習にはなってないだろな(笑)
はよローラー環境立て直そう(笑)
<スイム>いつものドリルで1500m、35分
けのび+アップ100、板キック100、キャッチアップ50、スカーリング50
KRLS200、プル400(100*4)、スイム400(100*4)、ダウン200。
どうも腰が落ちがちで全体的に低調。
グライドキック中にまともに水をゴクリと飲んだ(>_<)
お腹壊さないといいけど(^-^;;
最後のスイムになって調子が出てきた。
面白いようにぐいぐい進むので、つい楽しくなって伸び時間が短くなってしまう。
4本とも1分45秒を切っていたけど、
息がハアハアなので結局2分まで休んでるし(笑)
うーん、このペースでは1500mも無理だなあ。
今のところ1分55秒ペースが楽でちょうどいい。
1分50秒ペースで3000mを楽に泳ぐ、が今シーズンの目標かな。
3000m55分!(゚∀゚)ガンバル!!
泳いでるうちに腰が落ちたり左右にぶれたりするから、
慣れてきた体幹トレはもう少し負荷上げよっ。
とにかく早く部屋を片付けんとローラーできないので
急ピッチでバイクメンテ作業せねば(´▽`;
ってことで今朝もアサカツ。
前後ディレイラーの取り外しとお掃除と

シフターの取り外しをしました。

シフターの取り付けボルトにアーレンキーを入れる行為が
なんか手術っぽかったwww。

さあこれで旧バイクから全コンポーネントのひっぺがしが終わりました!!
取り付けはできたら一日でやっちゃいたいな~。
延びれば延びるほど乗れない日が長くなるから・・・。
今週末は保育園の発表会とぐわぁTの梱包があるから
来週3連休のどこかかな(^-^)
組み終わるくらいに・・・
宮古島から
クリスマスプレゼントが来るはず!!!!!(笑)
ブログランキングに参加しております~。
行きたいなあ、宮古島トライアスロン・・・(´▽`)。o0(妄想中)



- 関連記事
-
-
ちょいビルドアップ走と朝バイクメンテ
-
走りながらの腹式呼吸が苦手です
-
宮古島を想って今日も朝メンテ~
-
ちょっとお疲れ様のようです
-
落ち込んでる時間が短いタイプですw
-
* by チャゲ
いやぁ~!
まったくもって・・・バイク乗ってません
( ̄^ ̄)キッパリ!
ここんところ仕事関係でバイク通勤出来てない!( ̄○ ̄)!
チャゲもローラーが主体になってるけど・・・・やっぱお外がいい!
明日は半休予定なので・・・朝バイク+朝RUN+帰宅バイク!
な・・・・予定!
こっちも素敵なクリスマスプレゼントが宮古から送られてこないかなぁ~!
\(*≧∇≦)/
まったくもって・・・バイク乗ってません
( ̄^ ̄)キッパリ!
ここんところ仕事関係でバイク通勤出来てない!( ̄○ ̄)!
チャゲもローラーが主体になってるけど・・・・やっぱお外がいい!
明日は半休予定なので・・・朝バイク+朝RUN+帰宅バイク!
な・・・・予定!
こっちも素敵なクリスマスプレゼントが宮古から送られてこないかなぁ~!
\(*≧∇≦)/
* by ともにゃん
バイクメンテ頑張ってますね~。
最近は、シクロクロスや駅伝出場しながらロングの練習しております。
宮古島、お互いに当選する事を祈ります!
それにしても、クリスマス・イヴに発表なんて、当選はともかく落選したらどうなんだろう・・・と最近思いました。(笑)
最近は、シクロクロスや駅伝出場しながらロングの練習しております。
宮古島、お互いに当選する事を祈ります!
それにしても、クリスマス・イヴに発表なんて、当選はともかく落選したらどうなんだろう・・・と最近思いました。(笑)
* by ハイドレ焼酎
すげえ。ピカピカ。
私は最低限の泥落としはするけど面倒でわざわざ外したりしません。
だってオフロードMTBだとどうせ一度乗るとすぐ泥だらけになるしw
ロードとかトラの人たちってマメだなあといつも思います。
私は最低限の泥落としはするけど面倒でわざわざ外したりしません。
だってオフロードMTBだとどうせ一度乗るとすぐ泥だらけになるしw
ロードとかトラの人たちってマメだなあといつも思います。
* by ぴよぴよ
ご無沙汰しています。
宮古島からサンタさん来てほちぃですね~(^^ゞ。
メカ音痴で調整もできなくて全てショップ任せなので、オカンさんすごいです!
宮古島からサンタさん来てほちぃですね~(^^ゞ。
メカ音痴で調整もできなくて全てショップ任せなので、オカンさんすごいです!
胡散臭いかもしれないけど * by まさとん
こうやってバイクを大切にする人。たくさん練習する人。何より、強く宮古島大会に出たい!と思う人の所に、プラチナチケットは届くはずです
一緒に宮古路に立てるとイイネ♪
一緒に宮古路に立てるとイイネ♪
◆K12R2さん * by RUMIOKAN
いやいや~まだ取り外してるだけですから(^-^;
ディレイラーの調整なんて何回やってもうまくできないですよ(笑)
でもまあ思ってたより難しくはないですね。
BBは構造は単純ですが、固い・外れないって聞いてたので
それだけ不安でした。
え、アーレンキーって自転車業界だけの呼び方なんですか!!(笑)
知らなかった(笑)
そもそも工具を使うことが今までの人生の中であまりなかったですね~。
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
お外がいいよねえー。
ローラーは何か別のことをしてないと耐えられん(笑)
ま、普段全然テレビみないから、ローラー中に古いドラマとか見てるけど^^
プレゼント、来るといいねえ・・・。
去年スイムなかったし、泳がせて欲しいなあ・・・・・。
◆ともにゃんさん * by RUMIOKAN
おおシクロ!
どろんこバイク楽しそうですね~(^-^)
でもあたしは接触や落車が怖いから無理っす(笑)
そうですよねぇ~~。
クリスマスイブの発表がどっちかによって、
年末年始の動き方がガラっとかわりますわw
当ったらバイクまくり、落ちたらランまくりです~。
◆ハイドレ焼酎さん * by RUMIOKAN
いや~今回はパーツ全とっかえなんで外してるだけで
いつもはざっと拭くだけですよう(^-^;
それすらサボってる時もある(笑)
新しいバイクのフレームが白でしかもマット素材なので
拭いても拭いても綺麗にならないのでやる気が失せています(-_-;
◆ぴよぴよさん * by RUMIOKAN
ご無沙汰です~~。
南の島のサンタさん~~~(>人<)
あれ?もしかして申し込んでますか???(゚∀゚)
私もメカ音痴ですよう~~^^;
なので触る前にめちゃ時間かけて教科書片手に勉強してます(笑)
事前にやることが把握できてればそんなに難しくないですよ^^
◆まさとん兄さん * by RUMIOKAN
出たい!出たいっすぅううーーーーーーーー(>_<)
去年は何もかもはじめてて終始てんぱってましたけど
次は少し余裕をもって楽しめると思うんですよね・・・。
いや制限時間的にはきっと余裕はないですけどw
100人の超狭き門、、、
あと2週間弱、祈って過ごします(^^)
メンテを自分でやるって偉いな〜。
特に先日の記事の、BBの分解お掃除なんて、女性でやれるって凄いと思います。
私も昔、チャリ乗ってたので、メンテの難しさは分かってます。
BBなんて見て見ぬ振り(笑)
[アーレンキー]と聞いただけで超懐かし〜い。
なぜか自転車界では6角レンチをアーレンキーって言うんですよね??
次の宮古島、応援してます。
特に先日の記事の、BBの分解お掃除なんて、女性でやれるって凄いと思います。
私も昔、チャリ乗ってたので、メンテの難しさは分かってます。
BBなんて見て見ぬ振り(笑)
[アーレンキー]と聞いただけで超懐かし〜い。
なぜか自転車界では6角レンチをアーレンキーって言うんですよね??
次の宮古島、応援してます。
2013-12-11 * K12R2
[ 編集 ]
いやぁ~!
まったくもって・・・バイク乗ってません
( ̄^ ̄)キッパリ!
ここんところ仕事関係でバイク通勤出来てない!( ̄○ ̄)!
チャゲもローラーが主体になってるけど・・・・やっぱお外がいい!
明日は半休予定なので・・・朝バイク+朝RUN+帰宅バイク!
な・・・・予定!
こっちも素敵なクリスマスプレゼントが宮古から送られてこないかなぁ~!
\(*≧∇≦)/
まったくもって・・・バイク乗ってません
( ̄^ ̄)キッパリ!
ここんところ仕事関係でバイク通勤出来てない!( ̄○ ̄)!
チャゲもローラーが主体になってるけど・・・・やっぱお外がいい!
明日は半休予定なので・・・朝バイク+朝RUN+帰宅バイク!
な・・・・予定!
こっちも素敵なクリスマスプレゼントが宮古から送られてこないかなぁ~!
\(*≧∇≦)/
2013-12-11 * チャゲ
[ 編集 ]
バイクメンテ頑張ってますね~。
最近は、シクロクロスや駅伝出場しながらロングの練習しております。
宮古島、お互いに当選する事を祈ります!
それにしても、クリスマス・イヴに発表なんて、当選はともかく落選したらどうなんだろう・・・と最近思いました。(笑)
最近は、シクロクロスや駅伝出場しながらロングの練習しております。
宮古島、お互いに当選する事を祈ります!
それにしても、クリスマス・イヴに発表なんて、当選はともかく落選したらどうなんだろう・・・と最近思いました。(笑)
2013-12-11 * ともにゃん
[ 編集 ]
すげえ。ピカピカ。
私は最低限の泥落としはするけど面倒でわざわざ外したりしません。
だってオフロードMTBだとどうせ一度乗るとすぐ泥だらけになるしw
ロードとかトラの人たちってマメだなあといつも思います。
私は最低限の泥落としはするけど面倒でわざわざ外したりしません。
だってオフロードMTBだとどうせ一度乗るとすぐ泥だらけになるしw
ロードとかトラの人たちってマメだなあといつも思います。
2013-12-11 * ハイドレ焼酎
[ 編集 ]
胡散臭いかもしれないけど
こうやってバイクを大切にする人。たくさん練習する人。何より、強く宮古島大会に出たい!と思う人の所に、プラチナチケットは届くはずです
一緒に宮古路に立てるとイイネ♪
2013-12-12 * まさとん
[ 編集 ]
◆K12R2さん
いやいや~まだ取り外してるだけですから(^-^;
ディレイラーの調整なんて何回やってもうまくできないですよ(笑)
でもまあ思ってたより難しくはないですね。
BBは構造は単純ですが、固い・外れないって聞いてたので
それだけ不安でした。
え、アーレンキーって自転車業界だけの呼び方なんですか!!(笑)
知らなかった(笑)
そもそも工具を使うことが今までの人生の中であまりなかったですね~。
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆チャゲさん
お外がいいよねえー。
ローラーは何か別のことをしてないと耐えられん(笑)
ま、普段全然テレビみないから、ローラー中に古いドラマとか見てるけど^^
プレゼント、来るといいねえ・・・。
去年スイムなかったし、泳がせて欲しいなあ・・・・・。
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆ともにゃんさん
おおシクロ!
どろんこバイク楽しそうですね~(^-^)
でもあたしは接触や落車が怖いから無理っす(笑)
そうですよねぇ~~。
クリスマスイブの発表がどっちかによって、
年末年始の動き方がガラっとかわりますわw
当ったらバイクまくり、落ちたらランまくりです~。
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆ハイドレ焼酎さん
いや~今回はパーツ全とっかえなんで外してるだけで
いつもはざっと拭くだけですよう(^-^;
それすらサボってる時もある(笑)
新しいバイクのフレームが白でしかもマット素材なので
拭いても拭いても綺麗にならないのでやる気が失せています(-_-;
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆ぴよぴよさん
ご無沙汰です~~。
南の島のサンタさん~~~(>人<)
あれ?もしかして申し込んでますか???(゚∀゚)
私もメカ音痴ですよう~~^^;
なので触る前にめちゃ時間かけて教科書片手に勉強してます(笑)
事前にやることが把握できてればそんなに難しくないですよ^^
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆まさとん兄さん
出たい!出たいっすぅううーーーーーーーー(>_<)
去年は何もかもはじめてて終始てんぱってましたけど
次は少し余裕をもって楽しめると思うんですよね・・・。
いや制限時間的にはきっと余裕はないですけどw
100人の超狭き門、、、
あと2週間弱、祈って過ごします(^^)
2013-12-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
特に先日の記事の、BBの分解お掃除なんて、女性でやれるって凄いと思います。
私も昔、チャリ乗ってたので、メンテの難しさは分かってます。
BBなんて見て見ぬ振り(笑)
[アーレンキー]と聞いただけで超懐かし〜い。
なぜか自転車界では6角レンチをアーレンキーって言うんですよね??
次の宮古島、応援してます。