本日はトレオフ。
いつもの整骨院マッサージで悶絶してきました。
そりゃあもう最強の悶絶っぷりでwwwwwww
セット練習として30km+3時間はよくあるパターンだと思うんですが、
しばらく土曜ラン日曜バイクのパターンが続いてましたので
土日ともランでロングって練習のきつさを久々に味わいました。
しかもその後、雪山登ってますしなwwww
まあ毎日楽しくトレーニングしてはいるんですけど、
年明けくらいからちょっとナーバスというか、
モチベーション下がってますわぁ(´-ω-`)
泉州マラソンが近いというのに、
全くと言っていいほど上がってこないスピードと調子とテンション。
レースが近づいて、いい感じに仕上げてきてる
他のブロガーさんの記事を指をくわえて見ていますwww
人は人、自分は自分。
言い聞かせてはいますけどねぇえええええええ(>_<)
4時間切れるかな(・ω・;)
そんな感じです、今。
ううう、あと一か月充実して過ごすために、
そろそろテンション上げたいぞーーーーーーーo(>_<)o
よし!もう一回橋だけ試走しに行って気合い入れてくっか!
今週土曜の予定、どーすか~?(^^)>泉州出走の皆様
ブログランキングに参加しております~。
どうぞオカンの大きいお尻をバッチーン!と叩いてください(>人<)



いつもの整骨院マッサージで悶絶してきました。
そりゃあもう最強の悶絶っぷりでwwwwwww
セット練習として30km+3時間はよくあるパターンだと思うんですが、
しばらく土曜ラン日曜バイクのパターンが続いてましたので
土日ともランでロングって練習のきつさを久々に味わいました。
しかもその後、雪山登ってますしなwwww
まあ毎日楽しくトレーニングしてはいるんですけど、
年明けくらいからちょっとナーバスというか、
モチベーション下がってますわぁ(´-ω-`)
泉州マラソンが近いというのに、
全くと言っていいほど上がってこないスピードと調子とテンション。
レースが近づいて、いい感じに仕上げてきてる
他のブロガーさんの記事を指をくわえて見ていますwww
人は人、自分は自分。
言い聞かせてはいますけどねぇえええええええ(>_<)
4時間切れるかな(・ω・;)
そんな感じです、今。
ううう、あと一か月充実して過ごすために、
そろそろテンション上げたいぞーーーーーーーo(>_<)o
よし!もう一回橋だけ試走しに行って気合い入れてくっか!
今週土曜の予定、どーすか~?(^^)>泉州出走の皆様
ブログランキングに参加しております~。
どうぞオカンの大きいお尻をバッチーン!と叩いてください(>人<)



- 関連記事
-
-
15kmビルドアップ&1月月間まとめ
-
今週末の予定
-
上がらない調子とモチベーション(´-ω-`)
-
冷静にトレーニングメニュー作成
-
今年も書き初めやりました!!
-
2014/01/14 (火) [トレーニングネタ]
同じくモチベーション?ヤル気?
が ぜーんぜんわいてこないだるまですヾ(@°▽°@)ノ
でもだるまからすると すごーーーーく楽しそうで
だるまは何をくわえて見ていいのやらo(TωT )
つまりヤル気だせってことですわヾ(。`Д´。)ノ
が ぜーんぜんわいてこないだるまですヾ(@°▽°@)ノ
でもだるまからすると すごーーーーく楽しそうで
だるまは何をくわえて見ていいのやらo(TωT )
つまりヤル気だせってことですわヾ(。`Д´。)ノ
おはようございます
モチベーション上がりませんか
それはたぶん余裕があるからですよね(^-^)/
私はモチベーションがあるのかないのかわからないんですが
泉州が初フルでそんな長い距離走った事がないので
不安で怖くて練習練習って強迫観念にとらわれています(x_x)
で、今週土曜日は橋3往復を予定しております
るみおかんさんのペースにはついて行けないと思いますが
よろしければ是非引っ張って下さいm(__)m
モチベーション上がりませんか
それはたぶん余裕があるからですよね(^-^)/
私はモチベーションがあるのかないのかわからないんですが
泉州が初フルでそんな長い距離走った事がないので
不安で怖くて練習練習って強迫観念にとらわれています(x_x)
で、今週土曜日は橋3往復を予定しております
るみおかんさんのペースにはついて行けないと思いますが
よろしければ是非引っ張って下さいm(__)m
週末すごい距離を踏んで頑張ってらっしゃいますね!こんなに頑張っているのだからいい結果がでないわけないですよ、レース前に調子良すぎると本番当日にピークが過ぎてしまうリスクもあるので、ここから当日に向けて調子を整えていけばよいと思います!
私もレースまで1ヶ月を切るとナーバスになります。レース前に目標タイムで走れることほとんどないので自信喪失で当日迎えることが多いですが、でも女性は土壇場に強いからレースだと本領発揮する方多いようです! ポジティブマインドでモチベーション上げていきましょう、頑張ってくださいね♪
私もレースまで1ヶ月を切るとナーバスになります。レース前に目標タイムで走れることほとんどないので自信喪失で当日迎えることが多いですが、でも女性は土壇場に強いからレースだと本領発揮する方多いようです! ポジティブマインドでモチベーション上げていきましょう、頑張ってくださいね♪
ありがとうございます(^^)
「練習でできないことは本番でもできない」って思うので
せめて目標ペースで30㎞は走っておきたいんですけどね~~><
でもま、準備はうまくいってても本番だめだったことも何回もあるので
なんとかなるさーの軽い気持ちで臨みます♪
ありがとう~♪
「練習でできないことは本番でもできない」って思うので
せめて目標ペースで30㎞は走っておきたいんですけどね~~><
でもま、準備はうまくいってても本番だめだったことも何回もあるので
なんとかなるさーの軽い気持ちで臨みます♪
ありがとう~♪
わいてきませんかwww
えーでもめっちゃ速いですやん~(^-^)
私から見たら憧れの速さですよ~~!
ブログ、何気なく覗かせてもらったんですけど、
その後も拝見してますよ♪
またコメントしにいきますね~^^
えーでもめっちゃ速いですやん~(^-^)
私から見たら憧れの速さですよ~~!
ブログ、何気なく覗かせてもらったんですけど、
その後も拝見してますよ♪
またコメントしにいきますね~^^
余裕ないっすないっすwww
まあ完走に怯えているってことはないですが、
4時間切れるかどうかには本気で怯えてます。
3往復wwwwwwww頑張りますねwwwwwww
8時りんくうタウンスタートで2往復の予定です(8:00-10:00)
気が向いたら3往復行くかもしれませんが、たぶん行きません(笑)
海側の歩道を延々走ります。
同じ時間に走ってればすれ違いますね^^
分かりやすいように例の黄色いやつ着ときます~。
まあ完走に怯えているってことはないですが、
4時間切れるかどうかには本気で怯えてます。
3往復wwwwwwww頑張りますねwwwwwww
8時りんくうタウンスタートで2往復の予定です(8:00-10:00)
気が向いたら3往復行くかもしれませんが、たぶん行きません(笑)
海側の歩道を延々走ります。
同じ時間に走ってればすれ違いますね^^
分かりやすいように例の黄色いやつ着ときます~。
こんにちは~(^^)
いや~長い距離は苦にならないのでいくらでも行くんですが
ちょっと速くなっちゃうとすぐ心が折れちゃうんですよねぇ(-_-;
5分ペースで走れる日なんて来ない気がします(笑)
積んで積んで、レース前にうまく抜ければ走れるはずですよね。
実際練習じゃしんどくて走れない心拍数でレースでは3時間以上走ってるわけで
大撃沈しないペースであれば走り切れるかな?って思ってるとこもあります。
あと一か月、追い込みとテーパーリングの実験をしっかりやって
どうなるのか楽しみます(^^)
ありがとうございました~~!
いや~長い距離は苦にならないのでいくらでも行くんですが
ちょっと速くなっちゃうとすぐ心が折れちゃうんですよねぇ(-_-;
5分ペースで走れる日なんて来ない気がします(笑)
積んで積んで、レース前にうまく抜ければ走れるはずですよね。
実際練習じゃしんどくて走れない心拍数でレースでは3時間以上走ってるわけで
大撃沈しないペースであれば走り切れるかな?って思ってるとこもあります。
あと一か月、追い込みとテーパーリングの実験をしっかりやって
どうなるのか楽しみます(^^)
ありがとうございました~~!
長距離踏んではりますねえ。
@1ヶ月?あっという間でしょうか。
当日はもう少しあったかくなると良いですねー。
私は2ヶ月を切ったんですが・・・
会社始まって早々に風邪をひき、治ったと思ったところでノロにやられ。゚(゚´Д`゚)゚。
仕事始め以降、2週間強制トレオフ
ちょっと焦り気味ですねー。
RUN再開は来週以降でしょうし。
おかんさんも、くれぐれも風邪とノロには気をつけてください!
@1ヶ月?あっという間でしょうか。
当日はもう少しあったかくなると良いですねー。
私は2ヶ月を切ったんですが・・・
会社始まって早々に風邪をひき、治ったと思ったところでノロにやられ。゚(゚´Д`゚)゚。
仕事始め以降、2週間強制トレオフ
ちょっと焦り気味ですねー。
RUN再開は来週以降でしょうし。
おかんさんも、くれぐれも風邪とノロには気をつけてください!
泉州マラソンは過去結構雪だったこともあるそうなので
少し暖かくなってくれたらいいな~(^人^;
ノロですかーー!私も去年やられたなあ。
2日で3㎏くらい減っちゃいましたよ(もちろんすぐ戻ったけどw)。
弱った状態で練習しても逆効果ですから、
まずは胃腸の状態に合った消化の良いもので栄養を取りこんで、動ける体力を取り戻してからにして下さいね。
座ったままでも脚を上げ下げくらいの筋トレは維持に有効ですからちょっとずつでも。
気を付けます~~~><
外出中や職場ではずっとマスクしてるんですけど、息子がかかっちゃうとアウト(笑)
少し暖かくなってくれたらいいな~(^人^;
ノロですかーー!私も去年やられたなあ。
2日で3㎏くらい減っちゃいましたよ(もちろんすぐ戻ったけどw)。
弱った状態で練習しても逆効果ですから、
まずは胃腸の状態に合った消化の良いもので栄養を取りこんで、動ける体力を取り戻してからにして下さいね。
座ったままでも脚を上げ下げくらいの筋トレは維持に有効ですからちょっとずつでも。
気を付けます~~~><
外出中や職場ではずっとマスクしてるんですけど、息子がかかっちゃうとアウト(笑)
コメント