- Admin *
- Title list *
- RSS
大好きスプロケ掃除(* ´ω`*)
2014-02-26 (Wed)
PM2.5のせいで、お天気なのに園庭遊び中止だそうです(´・ω・`)
息子、心なしか鼻づまりもひどいような・・・(アレルギー性鼻炎)
うちのメンズは二人ともハウスダストアレ持ちなので
お母さんはもっと必死こいて掃除しないといけないのですが・・・><
布団用掃除機、買おうかなあ。レイコップのやつ・・・。
どなたか使ってる人いますか?
でも朝の家事のスキマ時間30分でやるのは
布団掃除ではなくバイク掃除というwww
だって布団干せないし(・_・;
今朝はスプロケを外して綺麗に掃除しました♪
F4Rについている12-27をZONDAに付け替えます。
スプロケットは外す工具があれば簡単に外せます。

毎回どう使うのか忘れてiPadで検索してますけどwwwww
順番を間違えないように並べておかないとw

パーツクリーナーをシューして拭き拭き。
見て、この輝きの違い!!!

大きいの3枚はくっついてるのでちょっと掃除しにくいです。

歯ブラシとかウエスの端っことかでゴシゴシ。
ぴっかぴかーーーーー!!!

続きは帰ってから(笑)
まあはめていくだけなのですぐなんですけどね。
スプロケットについては付けたまま掃除するより
こうして外した方が早いし楽だし断然きれいになりますね~(*^_^*)
ナイロンブラシでゴシゴシ頑張ってる方、一度やってみられては(^^)
工具は2本セットで1800円くらいです。(バイクハンドのを使ってます)
家事のスキマにバイク掃除~♪で手がパーツクリーナー臭いオカンでしたw
ブログランキングに参加しております。
メンテ頑張ってるね~って思った方も、いやそこは布団掃除だろwって方も
応援クリックして頂けると嬉しいです(笑)



息子、心なしか鼻づまりもひどいような・・・(アレルギー性鼻炎)
うちのメンズは二人ともハウスダストアレ持ちなので
お母さんはもっと必死こいて掃除しないといけないのですが・・・><
布団用掃除機、買おうかなあ。レイコップのやつ・・・。
どなたか使ってる人いますか?
でも朝の家事のスキマ時間30分でやるのは
布団掃除ではなくバイク掃除というwww
だって布団干せないし(・_・;
今朝はスプロケを外して綺麗に掃除しました♪
F4Rについている12-27をZONDAに付け替えます。
スプロケットは外す工具があれば簡単に外せます。

毎回どう使うのか忘れてiPadで検索してますけどwwwww
順番を間違えないように並べておかないとw

パーツクリーナーをシューして拭き拭き。
見て、この輝きの違い!!!

大きいの3枚はくっついてるのでちょっと掃除しにくいです。

歯ブラシとかウエスの端っことかでゴシゴシ。
ぴっかぴかーーーーー!!!

続きは帰ってから(笑)
まあはめていくだけなのですぐなんですけどね。
スプロケットについては付けたまま掃除するより
こうして外した方が早いし楽だし断然きれいになりますね~(*^_^*)
ナイロンブラシでゴシゴシ頑張ってる方、一度やってみられては(^^)
工具は2本セットで1800円くらいです。(バイクハンドのを使ってます)
家事のスキマにバイク掃除~♪で手がパーツクリーナー臭いオカンでしたw
ブログランキングに参加しております。
メンテ頑張ってるね~って思った方も、いやそこは布団掃除だろwって方も
応援クリックして頂けると嬉しいです(笑)



- 関連記事
-
-
心配事が一つ減った!(携帯ポンプ買換え)
-
大きなサドルバッグを買いました(´▽`)
-
大好きスプロケ掃除(* ´ω`*)
-
コックピットでーけた(゜∀゜)
-
余ったR500の使い道は?(・ω・;)
-
◆chocoさん * by RUMIOKAN
どこか痛くても3種目やってるとどれかはできます(笑)
簡単だよー!
専用工具がいるけど、それさえあれば誰でもできる。
はめるとき順番間違えないようにだけ注意すれば^^
あ、ただ最後の力加減が分からないかもしれないので一応ショップで聞いてね(^^;
メンテ本とかにトルク値書いてるけど調べようがないもんで
私は「こんなもんかな~」ってぐいってやっちゃってますが・・・。
簡単だよー!
専用工具がいるけど、それさえあれば誰でもできる。
はめるとき順番間違えないようにだけ注意すれば^^
あ、ただ最後の力加減が分からないかもしれないので一応ショップで聞いてね(^^;
メンテ本とかにトルク値書いてるけど調べようがないもんで
私は「こんなもんかな~」ってぐいってやっちゃってますが・・・。
ルミおかんさん、足も回復してきた様で何よりです!
スプロケ掃除すごいですねぇー!
外して掃除したことありませんf^_^;
見習って今度やってみようかな!
スプロケ掃除すごいですねぇー!
外して掃除したことありませんf^_^;
見習って今度やってみようかな!
2014-02-26 * choco
[ 編集 ]
◆chocoさん
どこか痛くても3種目やってるとどれかはできます(笑)
簡単だよー!
専用工具がいるけど、それさえあれば誰でもできる。
はめるとき順番間違えないようにだけ注意すれば^^
あ、ただ最後の力加減が分からないかもしれないので一応ショップで聞いてね(^^;
メンテ本とかにトルク値書いてるけど調べようがないもんで
私は「こんなもんかな~」ってぐいってやっちゃってますが・・・。
2014-02-26 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
スプロケ掃除すごいですねぇー!
外して掃除したことありませんf^_^;
見習って今度やってみようかな!